研究者
J-GLOBAL ID:200901036529902550   更新日: 2022年07月27日

延広 真治

ノブヒロ シンジ | Nobuhiro Shinji
研究分野 (5件): 文学一般 ,  中国文学 ,  日本文学 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (10件): 浮世絵 ,  戯作 ,  山田洋次 ,  講談 ,  落語 ,  Ukiyoe ,  Gesaku ,  Yoji Yamada ,  Kodan ,  Rakugo
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 1985 - 喜劇映画(日本)
  • 1985 - Comic film (Japan)
  • 1963 - 三遊亭円朝
  • 1963 - 山東京伝
  • 1963 - Sanyutei Encho
全件表示
論文 (5件):
  • 延広 真治. 京伝、馬琴、種彦そして円朝. 文学. 2016. 第17巻. 第6号. 236-253
  • 延広 真治. 怪談咄のゆくえ『塩原多助の一代記』の変容. 「文学」. 2014. 177-187
  • 延広 真治. 韓国人専家による日本近世文学研究と、日本人研究者による朝鮮古典文学味読. アジア遊学. 2013. 163. 14-28
  • 延広 真治. 『塩原太助伝』から『塩原多助一代記』へ. 文学. 2013. 14. 2. 97-109
  • 延広 真治. 「大岡政談」法則. ハノイ国家大学附属人文社会科学大学東洋学部日本学科日本研究論文集「法政と社会」. 2011. 73-86
MISC (52件):
  • 江戸文学の多様性-「肉附きの面」を通して見る. 帝京大学文学部紀要・日本文化学. 2010
  • 落語「紋三郎稲荷」考. 「朱」伏見稲荷大社. 2010
  • Rakugo : Japan's Talking Art. Japan Echo lnc. JAPAN ECHO. 2004. 31. 2. 51-56
  • 落語の生成-「首提灯」-. 文学(岩波書店). 2003. 4. 3. (隔月刊)
  • The formation of rakugo -'Kubijochin'-. 2003. 4. 3
もっと見る
書籍 (36件):
  • 円朝全集十二
    岩波書店 2015
  • 円朝全集九
    岩波書店 2014
  • 円朝全集五
    岩波書店 2013
  • 江戸落語
    講談社 2011
  • 講談人情咄集(新日本古典文学大系 明治編七)
    岩波書店 2008
もっと見る
Works (6件):
  • 幕末民衆のヒーロー
    2000 - 2003
  • heroes of the bakumatsu people
    2000 - 2003
  • 関西のモダニズム
    2001 - 2002
  • 和時計と西洋時計の技術的特徴と社会的意義についての歴史研究
    2001 -
  • the modernism in Kansai
    2001 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1965 東京大学 人文科学研究科 国文学
  • - 1965 東京大学
  • - 1963 東京大学 文学部 国文学
  • - 1963 東京大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京大学)
経歴 (16件):
  • 2012/03 - 帝京大学 定年
  • 2002/01 - 2003/03 帝京大学大学院文学科 科長
  • 2000/05 - 東京大学 名誉教授
  • 2000/04 - 帝京大学文学部 教授
  • 1996 - 2000 東京大学大学院 教授 (総合文化研究科)
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1999 - 国際浮世絵学会 理事
受賞 (2件):
  • 1987 - サントリー学芸賞
  • 1975 - 日本古典文学会賞
所属学会 (10件):
国際浮世絵学会 ,  東京大学比較文学会 ,  東京大学国語国文学会 ,  芸能史学会 ,  説話文学会 ,  歌舞伎学会 ,  俳文学会 ,  日本近世文学会 ,  楽劇学会 ,  日本口承文芸学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る