研究者
J-GLOBAL ID:200901037527418886   更新日: 2024年04月21日

谷坂 隆俊

タニサカ タカトシ | Tanisaka Takatoshi
所属機関・部署:
研究分野 (5件): ゲノム生物学 ,  分子生物学 ,  環境農学 ,  遺伝育種科学 ,  遺伝学
研究キーワード (9件): 魚介類の養殖技術 ,  分子進化遺伝学(Molecular Evolutionary Genetics) ,  湖沼、河川の水質改善 ,  低資源投入型農業(low input sustainable agriculture) ,  トランスポゾン transposon(転移因子 transposable element) ,  イネ出穂開花期の生理・遺伝学的解析 ,  遺伝学 (Genetics) ,  育種学 (Breeding Science) ,  生物資源科学 (Bioresource Science)
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2021 - 2024 転移因子の活性を制御するエピゲノムリプログラミング機構の解明
  • 2018 - 2021 ゲノムが転移因子との進化的軍拡競争において獲得した防御機構の解明と育種への応用
  • 2014 - 2018 イネ活性型転移因子mPingの活性を制御する遺伝子の単離
  • 2009 - 2012 イネMITE・mPingの転移機構解明と高効率トランスポゾタギング系の開発
  • 2006 - 2007 イネ・トランスポゾンmPingの起源と転移活性獲得機構
全件表示
論文 (251件):
もっと見る
MISC (327件):
もっと見る
書籍 (28件):
  • 大豆と日本人の健康
    幸書房 2014
  • 圃場に夢を求めて
    京都大学大学院農学研究科育種学研究室 2010
  • 品種改良の世界史(作物編)
    悠書館 2010
  • 生物学辞典 (分担執筆)
    東京化学同人 2010
  • 国際交流を通じて得た宝物
    News Letter, International Exchange Section in Agriculture 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • 葉菜類の成長に及ぼす土壌微生物活性剤の効果
    (近畿作物・育種研究会第170回例会 2021)
  • 土壌微生物活性剤の利用による野菜株腐病の予防
    (近畿作物・育種研究会第170回例会 2021)
  • イネ熱帯ジャポニカ品種における自律性転移因子Ping のエピジェネティックな制御
    (日本育種学会第138回講演会 2020)
  • イネ活性型転移因子mPing から派生したsmPing の転移の解析
    (日本育種学会第136回講演会 2019)
  • 日本における育種学発展の歴史ー明日の育種学を考えるー
    (日本育種学会第134回講演会 2018)
もっと見る
Works (30件):
  • 大豆品種登録(第21849号)フジクロM111
    2012 -
  • 大豆品種登録(第21848号)フジクロM110
    2012 -
  • イネにおける新遺伝子の発見 出穂開花期遺伝子Se13
    2011 -
  • イネにおける新遺伝子の発見 出穂開花期遺伝子Se14
    谷坂 隆俊 2009 -
  • イネにおける新遺伝子の発見 出穂開花期遺伝子EF7(E2)
    谷坂 隆俊 2007 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1972 - 1973 京都大学大学院 農学研究科 博士課程(博士課程2回生の7月31日に京都大学農学部教員として採用されるため途中退学) 農学専攻(育種学研究室)
  • 1970 - 1972 京都大学大学院 農学研究科 修士課程 農学専攻(育種学研究室)
  • 1966 - 1970 京都大学 農学部 農学科
学位 (1件):
  • 京都大学農学博士 (京都大学)
経歴 (27件):
  • 2016/04 - 現在 タキイ財団理事
  • 2010/04 - 現在 株式会社オリザ顧問
  • 2010/04 - 現在 株式会社シーティーシー顧問
  • 2010/04 - 現在 京都大学名誉教授
  • 2222 - 2009年04月~2010年03月 九州大学大学院生物資源環境科学府(農学特別講義左欄の「2222年」は非常勤講師であることを示す。本業と区別できるようにした。)
全件表示
委員歴 (35件):
  • 2019/11 - 現在 G-7奨学生財団 研究部門 選考・評価委員
  • 2019/05 - 2024/03 農林水産省 委託プロジェクト研究「ゲノム編集技術を活用した農作物品種・育種素材の開発」運営委員会委員
  • 2020/07 - 2023/03 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター 「育種ビッグデータの整備および情報解析技術を活用した高度育種システムの開発(PRISMアドオン分を含む」および「民間事業者、地方公設試等の種苗開発を支える育種基盤技術の開発(PRISMアドオン分を含む)」の外部アドバイザー
  • 2018/05 - 2023/03 農林水産省 委託プロジェクト研究「民間事業者の種苗開発を支える『スマート育種システム』の開発」運営委員会委員
  • 2018/09 - 2022/03 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIPII期) スマートバイオ産業・農業基盤技術評議員会委員(B2, D2 委員長)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/03 - 日本育種学会 日本育種学会名誉会員
  • 2010/04 - 京都大学 京都大学名誉教授
  • 日本育種学会 日本育種学会賞
所属学会 (3件):
EUCARPIA(欧州育種学会) ,  近畿作物・育種研究会 ,  日本育種学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る