研究者
J-GLOBAL ID:200901037651333252   更新日: 2024年04月01日

藤木 徹一

フジキ テツイチ | FUJIKI Tetsuichi
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (2件): https://www.jamstec.go.jp/rigc/ress/tfujiki/https://www.jamstec.go.jp/rigc/ress/tfujiki/e/
研究分野 (3件): 環境動態解析 ,  水圏生産科学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (5件): 海洋生態系 ,  生物地球化学 ,  生物海洋学 ,  プランクトン ,  BGC Argo
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2028 東南極周辺南大洋の環境変化と生物地球化学循環・低次生態系の応答
  • 2022 - 2026 光に満ちた海洋表層でのUV防御戦略:共生生態の新たな視点
  • 2022 - 2025 全海洋区を対象とした生物ポンプに寄与するプランクトン種の解明
  • 2021 - 2024 Ocean Hitchhikers: Remote Sensing Plastic Debris as Vector for Transport of Harmful Micro-organisms in Southeast Asia
  • 2017 - 2020 鉄とネオジム同位体を指標とした海洋生態系物質循環の解明
全件表示
論文 (58件):
  • Kana Nagashima, Hajime Kawakami, Koji Sugie, Tetsuichi Fujiki, Jun Nishioka, Yoko Iwamoto, Toshihiko Takemura, Takuma Miyakawa, Fumikazu Taketani, Maki Noguchi Aita. Asian dust-deposition flux to the subarctic Pacific estimated using single quartz particles. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Phillipe D. TORTELL, Nina SCHUBACK, David J. SUGGETT, Ilana BERMAN-FRANK, Douglas A. CAMPBELL, Aurea M. CIOTTI, Zachary K. ERICKSON, Tetsuichi FUJIKI, Kimberly HALSEY, Anna HICKMAN, et al. Application of single turnover active chlorophyll fluorescence for phytoplankton productivity measurements. SCOR Working Group 156 User Guide. 2023
  • Chisato Yoshikawa, Nanako O. Ogawa, Yoshito Chikaraishi, Akiko Makabe, Yohei Matsui, Yoshikazu Sasai, Masahide Wakita, Makio C. Honda, Yoshihisa Mino, Maki N. Aita, et al. Nitrogen Isotopes of Sinking Particles Reveal the Seasonal Transition of the Nitrogen Source for Phytoplankton. Geophysical Research Letters. 2022. 49. 17
  • Aya Yamamoto Hoshihara, Tetsuichi Fujiki, Satoka Shigeoka, Makoto Hirayama. Physiological response of the symbiotic dinoflagellate Pelagodinium beii to ultraviolet radiation: synthesis and accumulation of mycosporine-like amino acids. SYMBIOSIS. 2022. 86. 3. 281-292
  • Haruka Takagi, Katsunori Kimoto, Tetsuichi Fujiki. Photosynthetic Carbon Assimilation and Electron Transport Rates in Two Symbiont-Bearing Planktonic Foraminifera. FRONTIERS IN MARINE SCIENCE. 2022. 9
もっと見る
MISC (14件):
  • 藤木徹一. アルゴフロートを利用したプランクトンの生態学的研究. 日本プランクトン学会報. 2022. 69. 1
  • 藤木徹一. 西部北太平洋亜寒帯域の海洋酸性化研究. 学術研究船「白鳳丸」30年のあゆみ. 2019. 10
  • 藤木徹一, 木元克典, 高木悠花, 湯浅智子. 浮遊性原生動物と藻類の光共生. 月刊海洋. 2016. 48. 3. 50-56
  • 渡邉修一, 中野善之, 藤木徹一. 二酸化炭素センサーの開発. Blue Earth Special Issue 2010. 2010. 16-17
  • 中野善之, 藤木徹一, 渡邉修一. 現場型センサーによる海水中炭酸成分の観測. 月刊海洋. 2010. 42. 12. 684-688
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2002 創価大学大学院 工学研究科 生物工学専攻 博士後期課程
  • 1997 - 1999 創価大学大学院 工学研究科 生物工学専攻 博士前期課程
  • 1993 - 1997 創価大学 工学部 生物工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (創価大学)
経歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 東北大学・海洋研究開発機構 変動海洋エコシステム高等研究所 WPI-AIMEC 研究員
  • 2023/10 - 現在 Monterey Bay Aquarium Research Institute (MBARI) 客員研究員
  • 2019/04 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球表層システム研究センター 主任研究員
  • 2014/04 - 2019/03 国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球環境観測研究開発センター 主任技術研究員
  • 2015/04 - 2018/03 創価大学 教育学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2024/01 - 現在 日本学術会議IMBeR小委員会 委員
  • 2023/10 - 現在 Scientific Committee on Oceanic Research (SCOR) Working Group 168 (Full Member)
  • 2023/09 - 現在 Biogeochemical-Argo Scientific Technology Task Team Member
  • 2023/02 - 現在 IOC協力推進委員会 海洋環境・生物国内専門部会 委員
  • 2022/10 - 現在 日本海洋学会 海洋生物研究会 運営委員
全件表示
所属学会 (4件):
Japan Geoscience Union ,  The American Society of Limnology and Oceanography ,  日本プランクトン学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る