研究者
J-GLOBAL ID:200901037733413882   更新日: 2022年09月29日

森 幸也

モリ ユキヤ | Mori Yukiya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 科学社会学、科学技術史
研究キーワード (4件): 生物学史 ,  科学史 ,  History of Biology ,  History of science
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2000 - 科学史と音楽史の並行関係
  • 2000 - Parallelism between the history of science and the history of music
  • 1990 - ラマルクの生命観
  • 1990 - The View of Nature of Lamarck
論文 (9件):
  • 森 幸也. 共生微生物の知見の蓄積による、生命観と人間観の変容-「諸法無我」への接近-. 山梨学院生涯学習センター紀要 大学改革と生涯学習. 2021. 25. 3-22
  • 森 幸也. 進化論における遺伝子中心的な枠組の凋落 -神の残滓の払拭-. 山梨学院生涯学習センター紀要 大学改革と生涯学習. 2020. 24. 3-17
  • 森 幸也. 流行に左右される要因論-スノーボール・アースとカンブリア爆発の要因論をめぐって-. 山梨学院生涯学習センター紀要 大学改革と生涯学習. 2019. 23. 13-26
  • 森 幸也. 生物進化論と地球温暖化説、論争としての類似構造. 山梨学院生涯学習センター紀要 大学改革と生涯学習. 2018. 22. 17-34
  • 森 幸也. レヴィ=ストロースの音楽論の射程 -人間の両面性と、自然と文化の再統合-. 山梨学院生涯学習センター紀要 大学改革と生涯学習. 2017. 21. 3-14
もっと見る
MISC (13件):
  • 森 幸也. 序 歴史研究と生涯学習との親和性についての試論 : 科学史研究者の視点から (学問と教養教育の要としての「歴史」). 山梨学院生涯学習センター研究報告. 2011. 24. 3-5
  • 森幸也. 科学論争における固定的自然観の影響-常識的・日常的自然観の呪縛-. 山梨学院大学経営情報学論集. 2010. 16. 16. 57-67
  • 森幸也. IPCCレポート(2007)におけるコンピューター予測の問題点-人為的CO2温暖化説の根拠をめぐって-. 山梨学院大学経営情報学論集. 2009. 15. 15. 99-108
  • 森幸也. 科学史の視点から見た地球温暖化要因論争の構図-過去の科学論争との類似性-. 山梨学院大学生涯学習センター紀要『大学改革と生涯学習』. 2008. 12. 21-35
  • 森幸也. IPCCレポート(2007)における論理構成上の問題点-科学哲学の観点から-. エントロピー学会誌『えんとろぴー』. 2008. 63. 29-34
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1990 東京大学 理学系研究科 科学史・科学基礎論
  • - 1990 東京大学
  • - 1984 京都大学 理学部 生物学
  • - 1984 京都大学
学位 (1件):
  • 理学修士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 2016/04 - 山梨学院大学 スポーツ科学部スポーツ科学科 教授
所属学会 (2件):
エントロピー学会 ,  日本科学史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る