研究者
J-GLOBAL ID:200901038930014805   更新日: 2021年10月22日

井石 哲也

イセキ テツヤ | Iseki Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 英文学、英語圏文学
研究キーワード (1件): 18世紀イギリス文学・文化
論文 (11件):
  • 井石哲也. ジョン・ストライプ『ロンドン地誌』(1720) 研究 : 300年前のロンドンを鳥瞰す. 福岡大学研究部論集 A:人文科学編. 2019. 19. 2. 9-23
  • 井石哲也. Sterne, Graphics, and the Novel -Tristram Shandy and the 18th Century Print Culture -. 活水女子大学 活水論文集 文学部編. 2016. 59
  • 井石哲也. 出版文化的視点から見るジェイン・オースティン. 『ジェイン・オースティン研究』. 2015. 9
  • 井石哲也. 「ポケット・ブック」に見る 18世紀イギリス文化の諸相. Seijo English Monographs, No.43 Special Number 青木健教授退官記念号. 2012. 43
  • 井石哲也. 『サー・チャールズ・グランディソン』の出版をめぐって -作家リチャードソンvs.書籍商フォークナー. 活水女子大学・短期大学 活水論文集. 2005. 48
もっと見る
MISC (2件):
  • 井石哲也. 江藤秀一・芝垣茂・諏訪部 仁 編著『英国文化の巨人サミュエル・ジョンソン』. 『英文学研究』. 2013. 90
  • 井石哲也. 復刻版監修・解説) ストライプ『ロンドン地誌』(John Strype, A Survey of London, 1720). 復刻版 監修・解説. 2007
書籍 (9件):
  • スターンと十八世紀イギリス出版文化 『ローレンス・スターンの世界』
    開文社 2018 ISBN:9784875710936
  • イギリスの日常生活 『授業力アップのための英語圏文化・文学の基礎知識』
    開拓社 2017 ISBN:9784758913515
  • 「買うべきか、借りるべきか、それが問題だ」- 十八世紀イギリス出版文化の諸相 - 『帝国と文化 シェイクスピアからアントニオ・ネグリまで』
    春風社 2016
  • 「情報」がカネを産む -18世紀イギリスの貸本屋と出版文化の仕掛け人たち- 『英国小説研究第25冊』
    英宝社 2015
  • 『映画で楽しむイギリスの歴史』
    金星堂 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 出版文化的視点からみる18世紀イギリス小説 - 作家、書籍商、そして読者
    (日本英文学会九州支部第68回大会 2015)
  • Emmaをめぐって -出版文化的視点から見るジェイン・オースティン
    (日本ジェイン・オースティン協会第8回大会 2014)
  • ローレンス・スターン生誕 300年記念シンポジウム- 300年後にスターンを読む 発表題目:スターン・グラフィック・現代
    (日本ジョンソン協会第46回大会 2013)
  • 近代初期出版文化とイギリス文学 知の流通革命 発表題目:「情報」がカネ を生む -18世紀出版文化の仕掛け人たち -
    (日本英文学会第80回大会 2008)
  • ジェイン・オースティンと 出版文化
    (十八世紀英文学研究会 例会 2005)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1982 - 1984 熊本大学 大学院文学研究科 英文学専攻 修士課程
学位 (1件):
  • 文学修士 (熊本大学大学院)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る