研究者
J-GLOBAL ID:200901040309165411   更新日: 2005年12月19日

堤 正史

ツツミ マサフミ | Tsutsumi Masafumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教育学 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (4件): 教育学 ,  哲学 ,  pedagogy ,  Philosophy
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 道徳教育
  • 実存哲学における形而上学の問題
  • Metaphysical Problems in Existentialism
MISC (29件):
  • 形而上学のゆくえ. 同志社哲学年報 第27号. 2004. 1-22頁
  • ヤスパースとハイデッガー-主体性の形而上学をめぐって-. 大阪成蹊大学現代経営情報学部紀要. 2004. 第1号 149-159頁
  • 道徳教育と宗教-浄土真宗の立場から-. 真宗研究. 2004. 第48輯 178-189頁
  • 「倫理」教育、何が問題か? -新自由主義教育改革の中で-. 同志社哲学年報. 2002. 25号 52頁-66頁
  • ヤスパースとリッカートにおける "wissenschaft" と "philosophic". 大阪成蹊女子短期大学研究紀要. 2002. No.39
もっと見る
書籍 (11件):
  • 思考の作法
    萌書房 2004
  • 『現代教育学のフロンティア-新時代の創出をめざして-』第5章第3節「「生きる力」の意義と問題点」
    世界思想社 2003
  • 『道徳教育論-対話による対話への教育-』第2章「日本道徳教育-その現在・過去・未来-」
    ナカニシヤ出版 2003
  • 近代倫理思想の世界 (第9章,第10章)
    晃洋書房 1998
  • 『対話への道徳教育』 第2章 道徳教育の原理 第3章 日本の道徳教育の展開
    ナカニシヤ出版 1997
もっと見る
Works (6件):
  • 道徳教育における包括者論の意義
    1990 -
  • Significance of Periechontology in Moral Education
    1990 -
  • ヤスパースにおける倫理の主体化をめぐって
    1987 -
  • Existential Understanding of Ethics in K. Jaspers
    1987 -
  • ヤスパースの交わり論の教育的意義について
    1982 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1985 同志社大学 文学研究科 哲学及哲学史
  • - 1985 同志社大学
  • - 1977 同志社大学 文学部 哲学及倫理学
  • - 1977 同志社大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (同志社大学)
所属学会 (8件):
日本教育学会 ,  比較思想学会 ,  関西倫理学会 ,  関西哲学会 ,  教育哲学会 ,  日本宗教学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る