研究者
J-GLOBAL ID:200901040819639434   更新日: 2024年02月01日

沖 清豪

オキ キヨタケ | Oki Kiyotake
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.f.waseda.jp/okikiyo/index.html
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (1件): 高等教育論、教育制度論、教育社会学、教育行政学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2020 - 2023 日英大学入試改革における公正なアクセスと機会の拡大をめぐる論理と方策
  • 2016 - 2020 英国の中等・高等教育接続改革と学生の変容に関する基礎的調査研究
  • 2015 - 2017 大学生版QOL指標の開発を踏まえた学修成果測定研究の新展開
  • 2013 - 2016 学生支援改革における学生自身の「声」を活用するシステム構築に関する日英比較研究
  • 2010 - 2014 大規模継続データの構築を通した大学生の認知的・情緒的成長過程の国際比較研究
全件表示
論文 (118件):
  • 沖 清豪. COVID-19の影響下におけるイギリスの公正な大学入学者選抜改革 -PQA(Post-Qualification Admission)導入をめぐる議論-. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2022. 67. 91-100
  • 沖 清豪, 遠藤 健. 学生調査と学生生活調査の歴史的変遷 -早稲田大学「学生生活調査」を中心に. 早稲田大学史記要. 2022. 53. 9-28
  • 沖 清豪. 大学入学共通テストの開始と高大接続. 教育制度学研究. 2021. 28. 261-269
  • 沖 清豪. 中教審高大接続特別部会における入学者選抜制度改革議論の「揺らぎ」 -入試の公正性と共通テスト導入をめぐる議論に基づいて-. 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 2021. 66. 151-166
  • 沖 清豪, 川並 弘順, 遠藤 健. メタ評価の観点からみた学校関係者評価と第三者評価の現状と課題. 早稲田教育評論. 2021. 35. 1. 93-112
もっと見る
MISC (11件):
  • 沖 清豪, 望月 由起. 開催校シンポジウム 今,学生支援で何を問うべきか. 大学教育学会誌. 2021. 43. 1. 17-19
  • 沖 清豪. 指定討論:新しい共通テストの動向. 大学入試研究の動向. 2018. 35. 56-67
  • 沖 清豪. 書評 白幡真紀『イギリスにおける学習と訓練の公共管理システム:需要主導アプローチへの転換』. 日英教育研究フォーラム. 2016. 20. 179-183
  • 沖 清豪. 図書紹介 広田照幸・吉田文・小林傅司・上山隆大・濱中淳子編『対話の向こうの大学像』. 教育学研究. 2014. 81. 4. 509-511
  • 沖 清豪. 学士課程改革の動向と私立大学を取り巻く状況. 平成25年度 キャリア・ディベロップメント研修報告書. 2014. 17-40
もっと見る
書籍 (20件):
  • 大学入学共通テスト改革のなにが問題だったか:英語4技能試験と記述式問題導入をめぐって
    日本子どもを守る会『子ども白書2020』かもがわ出版 2020 ISBN:9784780311013
  • 第2節 文化的背景(第1章 英国の社会的・文化的背景で知っておきたいこと~教育の背景にある英国社会と文化~)
    日英教育学会『英国の教育』東信堂 2017
  • 比較教育学事典(項目執筆「NFER」「学校業績評価表」「ポリテクニク」)
    『比較教育学事典』東信堂 2012 ISBN:9784798901275
  • データによる大学教育の自己改善 -インスティテューショナル・リサーチの過去・現在・展望-
    学文社 2011 ISBN:9784762021572
  • 学生と就職・キャリア -卒後進路未決定層の学生生活
    山田礼子編著『大学教育を科学する:学生の教育評価の国際比較』 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • 短期大学の現在を確認する 2-認証評価と学生調査を中心に-
    (日本教育制度学会第29回大会課題別セッション 2022)
  • 高大接続改革とCOVID-19による大学入学者選抜制度の「変更」に対する高校側の評価-全国高校調査の結果から
    (日本教育制度学会第29回大会 2022)
  • 短期大学の現在を確認する --教育制度研究者による認識を中心に--
    (日本教育制度学会第28回大会課題別セッション 2 2021)
  • 趣旨説明+シュワルツ報告後の大学入学者選抜をめぐる議論
    (日英教育学会第30回大会 2021)
  • 大規模私立大学における 「高大接続」改革の「マネジメント」 -中長期計画(WasedaVision150)の意義と限界-
    (名古屋大学高等教育研究センター第172回招聘セミナー 第13回「アドミッション担当教職員支援セミナー」 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 早稲田大学 文学研究科 教育学
  • 1990 - 1993 早稲田大学 文学研究科 教育学
  • - 1990 早稲田大学 文学部 哲学科 教育学専修
学位 (2件):
  • 文学修士 (早稲田大学)
  • Master of Arts
経歴 (3件):
  • 2002 - 現在 私立大学協会付置私学高等教育研究所 研究員
  • 2008 - 2009 同志社大学高等教育・学生研究センター 研究員
  • 1996 - 1999 国立教育研究所 研究員(専任、教育経営研究部高等教育研究室)
受賞 (1件):
  • 1993 - 小野梓記念賞学術賞
所属学会 (10件):
大学教育学会 ,  関東教育学会 ,  日本教育行政学会 ,  日英教育学会 ,  日本高等教育学会 ,  日本教育制度学会 ,  日本教育学会 ,  日本教育社会学会 ,  日本教育経営学会 ,  比較教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る