研究者
J-GLOBAL ID:200901042867834128   更新日: 2024年03月01日

福島 武彦

フクシマ タケヒコ | Takehiko Fukushima
所属機関・部署:
職名: センター長
研究分野 (2件): 土木環境システム ,  環境動態解析
競争的資金等の研究課題 (41件):
  • 2017 - 2022 新リモートセンシング手法による全球湖沼一次生産量の推定
  • 2017 - 2021 熱帯メロミクティックな湖沼における無酸素層の上昇に関する研究
  • 2014 - 2017 ポリミクティックな湖沼での底質中物質動態の高解像度観測、モデル化と浄化対策
  • 2013 - 2017 植物プランクトンの吸収係数に基づいた湖沼の基礎生産量推定手法の確立
  • 2012 - 2017 水・土砂移動に伴う放射性物質の移行過程の理解
全件表示
論文 (355件):
  • Ayato Kohzu, Shin-Ichiro S Matsuzaki, Shunsuke Komuro, Kazuhiro Komatsu, Noriko Takamura, Megumi Nakagawa, Akio Imai, Takehiko Fukushima. Identifying the true drivers of abrupt changes in ecosystem state with a focus on time lags: Extreme precipitation can determine water quality in shallow lakes. The Science of the total environment. 2023. 881. 163097-163097
  • Tatsumi KITAMURA, Eiji MASUNAGA, Kazuhiro AYUKAWA, Takao OUCHI, Miyuki YUZAWA, Kazuki SATOU, Yasushi SEIKE, Takehiko FUKUSHIMA. Effect of Oxygen Consumption by Bottom-Layer Water and Sediment on Formation of Hypoxic Water in Lake Kitaura. Journal of Japan Society on Water Environment. 2023. 46. 4. 93-101
  • Takehiko Fukushima, Fajar Setiawan, Luki Subehi, Dalin Jiang, Bunkei Matsushita. Water temperature and some water quality in Lake Toba, a tropical volcanic lake. Limnology. 2023
  • Takehiko Fukushima. Quantitative assessment of decadal water temperature changes in Lake Kasumigaura, a shallow turbid lake, using a one-dimensional model. Science of The Total Environment. 2022. 845. 157247-157247
  • Hiroyuki Arai, Takehiko Fukushima, Yuichi Onda. Radiocesium accumulation in Lake Kasumigaura by riverine input and migration following the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident. Journal of Environmental Management. 2022
もっと見る
MISC (29件):
もっと見る
書籍 (52件):
  • 水質と生物活性の測定
    地球学シリーズ3「地球学調査・解析の基礎」、古今書院 2011
  • 衛星画像による湖沼評価
    遺伝 2009
  • 大気圏の環境
    NetLibrary 2009 ISBN:9784501908805
  • INTERNATIONAL ASSOCIATION OF THEORETICAL AND APPLIED LIMNOLOGY, VOL 30, PT 8, PROCEEDINGS - NOW: INTERNATIONAL SOCIETY OF LIMNOLOGY
    E SCHWEIZERBART'SCHE VERLAGSBUCHHANDLUNG 2009 ISBN:9783510540792
  • 流域の役割とその評価
    生態系再生の新しい視点 湖沼からの提案、共立出版 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • Changes in sedimentation rates and phosphorus accumulation in shallow Japanese lakes during 30 years
    (30th Congress of the International-Association-of-Theoretical-and-Applied-Limnology 2007)
  • Land use/cover change and its influence on water runoff in the watershed of Lake Kasumigaura, Japan
    (30th Congress of the International-Association-of-Theoretical-and-Applied-Limnology 2007)
  • Simulation of the effects of the alteration of the river basin land use on river water temperature using the multi-layer mesh-typed runoff model
    (International Conference on Ecological Modelling 2007)
学歴 (3件):
  • 1976 - 1977 東京大学 工学研究科 都市工学専攻
  • - 1976 東京大学 工学系研究科 都市工学
  • - 1974 東京大学 工学部 原子工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 茨城県霞ケ浦環境科学センター センター長
  • 2001/12 - 2017/03 筑波大学 生命環境系 教授
  • 1996/04 - 2001/11 広島大学 大学院工学研究科 教授
  • 1977/04/01 - 1996/03/31 国立環境研究所
委員歴 (3件):
  • 2011 - 2014 水文・水資源学会 理事
  • 2006 - 2010 日本陸水学会 評議員
  • 2000 - 2003 水文・水資源学会 理事
受賞 (1件):
  • 1987 - 日本水質汚濁研究協会 論文賞
所属学会 (9件):
日本陸水学会 ,  日本景観生態学会 ,  土木学会 ,  水文・水資源学会 ,  日本水環境学会 ,  国際理論応用陸水学会 ,  環境科学会 ,  International Water Association ,  Association for the Sciences of Limnology and Oceanography
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る