研究者
J-GLOBAL ID:200901042912012525   更新日: 2024年03月26日

飛田 伊都子

トビタ イトコ | Itoko Tobita
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://graduate.juhs.ac.jp/kyouiku_kenkyu/teacher/tobita
研究分野 (1件): 臨床看護学
研究キーワード (5件): 慢性看護学 ,  医療安全学 ,  行動分析学 ,  腎臓リハビリテーション ,  患者参加論
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2025 IoT機器を活用した在宅腎臓リハビリテーションの遠隔支援システムの構築
  • 2020 - 2024 看護師のリフレクション学習を支援するファシリテーター育成プログラムの開発
  • 2021 - 2022 新型コロナウイルス感染拡大状況下における慢性血液透析患者の日常的活動の実態調査
  • 2018 - 2021 腎臓リハビリテーションにおける運動継続サポートシステムの開発と有効性評価
  • 2019 - 2020 多職種協働で取り組む透析準備確認の質的向上を目指した研究:行動分析学的介入の試み
全件表示
論文 (43件):
  • 岸村厚志, 飛田伊都子, 米延策雄, 伊藤正人. 作業療法学を学ぶ学生における移乗介助技術習得のための教育プログラムの効果. 行動分析学研究. 2023. 37. 2. 166-181
  • 中村 かおる, 飛田 伊都子, 大石 雅子, 有田 弥棋子, 橋本 壽美恵, 鷲尾 潤子. 回復期リハビリテーション病棟入院中の患者の視点で測る「医療の質」の調査研究. 医療の質・安全学会誌. 2022. 17. Suppl. 248-248
  • Junko Sugama, Miyuki Ishibasi, Erika Ota, Yayoi Kamakura, Eiichi Saitoh, Hiromi Sanada, Takeo Nakayama, Takeshi Nomura, Masako Yamada, Gojiro Nakagami, et al. Japanese clinical practice guidelines for aspiration and pharyngeal residual assessment during eating and swallowing for nursing care. Japan journal of nursing science : JJNS. 2022. 19. 4. e12496
  • 忽那俊樹, 小坂志保, 渡部祥輝, 安藤康宏, 大山恵子, 河野健一, 瀬戸由美, 高田亜紀, 飛田伊都子, 松永篤彦. 腎臓リハビリテーションの実践に必須な知識・技能のミニマムスタンダード:修正Delphi法による合意形成. 日本腎臓リハビリテーション学会誌. 2022. 2. 1. 118-138
  • 飛田伊都子. 患者のwell-being実現に向けて.看護師の立場から:ケアのエビデンスを探る. 日本腎臓リハビリテーション学会誌. 2022. 1. 2. 216-228
もっと見る
MISC (49件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 腎移植ケアガイド
    医学書院 2022
  • 新しい日常:コロナ禍での日常生活の過ごし方
    2022
  • 看護ケアのための摂食嚥下時の誤嚥・咽頭残留アセスメントに関する診療ガイドライン
    南江堂 2021 ISBN:9784524232277
  • CKD保存期ケアガイド
    医学書院 2021 ISBN:9784260046954
  • セルフ・コントロールの心理学 : 自己制御の基礎と教育・医療・矯正への応用
    北大路書房 2017 ISBN:9784762829734
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • 腎疾患患者への運動促進:行動理論の活用
    (第11回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会)
  • Behavioral chain steps for oral self-administration among patients with higher cerebral dysfunction
    (International Council of Nurses Congress, The virtual meetings 2021)
  • Study on the prevention of the misidentification of patients during infusion administration among ward nurses
    (The Virtual International Forum on Quality and Safety in Healthcare, Australasia 2021 2021)
  • Evaluation of the effectiveness of an intervention programme to improving hand hygiene adherence rate before infusion in nursing professionals: Utilizing handy check-up device and automated monitoring system
    (The Virtual International Forum on Quality and Safety in Healthcare, Australasia 2021 2021)
  • Effectiveness of an intervention program for safety confirmation of haemodialysis preparation process
    (The Virtual International Forum on Quality and Safety in Healthcare, Australasia 2021 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2006 - 2009 大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻統合保健看護科学分野 博士後期課程(博士(看護学))
  • 2000 - 2002 University of Sydney (Australia) 看護助産学研究科 博士前期課程(Master of Nursing)
  • 1999 - 1999 University of Newcastle (Australia) 看護助産学部 看護学科(Bachelor of Nursing)
  • 1990 - 1993 山口大学 医療技術短期大学部 看護学科
学位 (3件):
  • 看護学学士 (The University of Newcastle, Australia)
  • 看護学修士 (The University of Sydney, Australia)
  • 博士(看護学) (大阪大学)
経歴 (15件):
  • 2022/04 - 現在 大阪医科薬科大学 看護学部 教授
  • 2021/04 - 2022/04 滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科 教授
  • 2019/04 - 現在 愛知県立大学 非常勤講師
  • 2019/04 - 現在 日本赤十字豊田看護大学 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 奈良県立医科大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2023/09 - 現在 医療の質・安全学会 学術委員会 委員長
  • 2023/09 - 現在 医療の質・安全学会 医療の質・安全調査研究倫理審査委員会 委員
  • 2023/09 - 現在 医療の質・安全学会 教育委員会 委員
  • 2023/07 - 現在 日本看護科学学会 看護倫理検討委員会 委員
  • 2023/06 - 現在 医療の質・安全学会 理事
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/10 - 日本手術看護学会 第37回日本手術看護学会年次大会優秀演題 手術室看護師による器械出し看護の行動分析:専門的知識に裏付けられた行動の探索
  • 2022/11 - 医療の質・安全学会 第8回 上原鳴夫記念研究奨励賞 TeamSTEPPS®の「チェックバック」 遵守率向上を目指した介入の効果:看護師間における行動分析学的教育プログラムの有効性の検証
  • 2001/05 - The University of Sydney International Merit Scholarship
所属学会 (10件):
日本看護科学学会 ,  日本医療安全学会 ,  日本保健医療行動科学会 ,  日本医療看護学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本腎不全看護学会 ,  医療の質・安全学会 ,  日本行動分析学会 ,  日本透析医学会 ,  日本腎臓リハビリテーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る