研究者
J-GLOBAL ID:200901043221935070   更新日: 2024年04月24日

常岡 史子

ツネオカ フミコ | TSUNEOKA Fumiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.iblaw.ynu.ac.jp/faculty/full_time/early_period/tsuneoka.html
研究分野 (1件): 民事法学
研究キーワード (8件): 親族法 ,  相続法 ,  人事訴訟法 ,  アメリカ法 ,  ドイツ法 ,  家事事件手続法 ,  家族法 ,  民法
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2019 - 2024 相続法制に関する総合的研究ー人と財産及び相続財産管理の視点からー
  • 2015 - 2018 夫婦財産関係法の再構築
  • 2006 - 2008 家庭裁判所の「後見性」に関する研究-婚姻家族の自律と関係再構築への機能-
  • 2004 - 2006 子の監護事件の統合的解決と法的判断基準の確立に関する研究
  • 2002 - 2004 家事事件処理の妥当性・実効性確保-実体規範と手続規範の融合的運用に関する研究
全件表示
論文 (29件):
  • 常岡史子. 氏名の読み仮名に関する戸籍法の改正について. ケース研究. 2023. 347. 69-99
  • 常岡史子. 嫡出否認権者の拡大の意義-親子法全般にもたらす影響. 民商法雑誌. 2023. 159. 1. 52-73
  • 常岡史子. 婚外子相続分差別違憲決定と家族法. 法学セミナー. 2021. 800. 29-35
  • 常岡史子. 女の一生と相続-民法と妻の法律上の地位-. 円満かつ円滑に. 2020. 8. 17-32
  • 常岡 史子. 高齢者の意思の尊重と相続をめぐる法律問題. 年金と経済. 2019. 38. 3. 29-35
もっと見る
MISC (97件):
  • 常岡史子. 特別縁故者(改正前民法958条の3). 金融・商事判例増刊. 2024. 1686. 60-63
  • 常岡史子. 財産分与において相続によって取得した特有財産部分が明確でない場合に相続による財産取得を「一切の事情」として考慮した事例. 私法判例リマークス. 2024. 68. 58-61
  • 常岡史子. 婚姻費用分担請求と権利者の生活保護費・潜在的稼働能力. 民商法雑誌. 2024. 159. 6. 970-975
  • 常岡史子. 配偶者の有責・不法な行為. 判例プラクティス民法II〔第2版〕. 2023. 318
  • 常岡史子. 離婚請求における附帯処分の申立てと財産分与の裁判. 新・判例解説Watch. 2023. 146. 1-4
もっと見る
書籍 (37件):
  • プロセス講義民法VI家族〔第2版〕
    信山社 2024
  • 相続調停
    弘文堂 2023 ISBN:9784335359644
  • 新注釈民法(19)〔第2版〕
    有斐閣 2023 ISBN:9784641017719
  • Before/After民法・不動産登記法改正
    弘文堂 2023
  • 18歳からはじめる民法[第5版]
    法律文化社 2023 ISBN:9784589042606
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 夫婦財産をめぐる法-現行制度の可能性と限界-
    (日本家族〈社会と法〉学会第35回学術大会 2018)
  • 婚姻の(一般的)効力-婚姻当事者間の権利義務-
    (日本家族〈社会と法〉学会第33回学術大会 2016)
  • 次世代に何を相続させるか
    (日本相続学会第2回研究大会 2014)
  • 相続する力
    (日本相続学会第1回研究大会 2013)
  • 日本における離婚の財産的効果-無責離婚への潮流と離婚慰謝料-
    (International Society of Family Law 第13回学術大会 2008)
学歴 (4件):
  • 2007 - 2008 ペンシルバニア大学 ロースクール LL.M.(Legum Magister)課程
  • 1986 - 1992 京都大学 法学政治学研究科博士課程 民事法
  • 1983 - 1986 京都大学 法学政治学研究科修士課程 民事法
  • 1978 - 1983 京都大学 法学部 民刑事法
学位 (3件):
  • LL.M.(Legum Magister) (ペンシルバニア大学)
  • 法学修士 (京都大学)
  • 法学士 (京都大学)
経歴 (18件):
  • 2024/04 - 現在 横浜国立大学 理事, 名誉教授
  • 2023/04 - 現在 武蔵野大学 客員教授
  • 2004/04 - 現在 東京家庭裁判所 家事調停委員
  • 2013/04 - 2024/03 横浜国立大学国際社会科学研究院 教授
  • 2017/04 - 2023/09 千葉大学法科大学院 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 法制審議会 民法(成年後見等関係)部会委員
  • 2022/06 - 2024/02 商事法務研究会 「成年後見制度の在り方に関する研究会」委員
  • 2021/11 - 2023/02 法制審議会 戸籍法部会委員
受賞 (1件):
  • 2016/11 - 日本相続学会 日本相続学会賞(論文賞) 民法から争族(争う族)を見る-遺言・贈与と遺留分
所属学会 (8件):
日米法学会 ,  日本私法学会 ,  日本家族〈社会と法〉学会 ,  International Society of Family Law ,  比較法学会 ,  家事法研究会(判例タイムズ社) ,  民事法判例研究会(日本法律家協会) ,  日本法律家協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る