研究者
J-GLOBAL ID:200901043270423352   更新日: 2024年04月22日

熊木 俊朗

クマキ トシアキ | Kumaki Toshiaki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 考古学
研究キーワード (6件): 北海道 ,  オホーツク文化 ,  擦文文化 ,  続縄文文化 ,  先史学 ,  考古学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2023 - 2028 生業動態からみた擦文文化の分布拡大要因
  • 2023 - 2026 竪穴住居の利用形態からみた擦文文化の研究 -住居跡の内部構造と廃絶儀礼の分析-
  • 2021 - 2024 元素・DNA分析による土坑用途の研究-考古学・人類学・民俗学と自然科学の融合-
  • 2022 - 2024 交流・環境からみたオホーツク文化・擦文文化、アイヌ文化-その成立・展開過程-
  • 2016 - 2021 アイヌ文化形成史上の画期における文化接触 -擦文文化とオホーツク文化-
全件表示
論文 (46件):
  • 萩野 はな, 福田 正宏, 夏木 大吾, 國木田 大, 斉藤 譲一, 熊木 俊朗, 太田 圭, 張 恩惠, 米田 穣. 稚内市豊岩地区における縄文遺跡群について. 東京大学考古学研究室研究紀要. 2024. 37. 91-102
  • 熊木俊朗. オホーツク文化の集落と社会. 季刊考古学・別冊42 北海道考古学の最前線 -今世紀における進展-. 2023. 90-93
  • 内田和典, シェフコムードI. Ya, 森先一貴, 国木田大, 福田正宏, 張恩惠, 佐藤宏之, 大貫静夫, 熊木俊朗, ゴルシュコフ M, et al. マラヤガバニ遺跡2008年度発掘調査IId層 -コンドン文化の検討-. 東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界(III) -総括編-. 2022
  • 萩野はな, 福田正宏, 国木田大, 斉藤譲一, 夏木大吾, 熊木俊朗. 稚内市大岬小学校関連資料の報告. 東北アジアにおける温帯性新石器文化の北方拡大と適応の限界(III) -総括編-. 2022. 77-100
  • 福田正宏, カブリルチュクM, 夏木大吾, 國木田大, 張恩惠, ゴルシュコフM, 森先一貴, 佐藤宏之, 熊木俊朗. ユダヤ自治州新石器時代ビジャン4遺跡出土の新資料. 東京大学考古学研究室研究紀要. 2021. 34. 107-130
もっと見る
MISC (41件):
  • 熊木俊朗. 書評 高瀬克範著『続縄文文化の資源利用』. 物質文化. 2023. 103. 63-65
  • 熊木俊朗. 佐藤宏之先生と常呂実習施設. 弥生. 2022. 45. 13-17
  • 熊木俊朗. オホーツク文化 日ロで研究. 京都新聞. 2022. 9面
  • 熊木俊朗. オホーツク文化 あなたの知らない古代5 海峡超え北、南から製品入手. 毎日新聞 神奈川版 朝刊. 2021. 22面
  • 熊木俊朗. オホーツク文化 あなたの知らない古代3 大型竪穴住居 複数家族が同居. 毎日新聞 神奈川版 朝刊. 2021. 20面
もっと見る
書籍 (35件):
  • オホーツクの古代文化 東北アジア世界と北海道・史跡常呂遺跡
    新泉社 2024
  • 国立歴史民俗博物館 総合展示第1展示室特集展示 北の大地が育んだ古代 -オホーツク文化と擦文文化-
    東京大学大学院人文社会系研究科・同附属北海文化研究常呂実習施設・国立歴史民俗博物館 2023
  • アイヌ文化史辞典
    吉川弘文館 2022
  • オホーツク文化 -あなたの知らない古代-
    横浜ユーラシア文化館・東京大学大学院人文社会系研究科・同附属北海文化研究常呂実習施設・大阪府立近つ飛鳥博物館 2021
  • アイヌ文化形成史上の画期における文化接触:擦文文化とオホーツク文化 -大島2遺跡の研究(2)-
    東京大学大学院人文社会系研究科附属北海文化研究常呂実習施設 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (110件):
  • 2023年度北海道北見市大島1遺跡発掘調査報告
    (第23回北アジア調査研究報告会 2024)
  • それは地元の熱意から始まった 常呂実習施設の歴史と現在
    (第2回東京大学 地域連携シンポジウム 「遠隔地施設における所在地自治体との地域連携」 2024)
  • 道東北の遺跡からみる縄文晩期から続縄文前半期
    (令和 5 年度 北海道立埋蔵文化財センター連続講座・講演会「縄文から弥生・続縄文へ 4」 2024)
  • オホーツク文化の変容と終末
    (2023年度 地域の文化財普及啓発フォーラム 北海道の古代集落遺跡IV(網走会場) 2024)
  • オホーツク文化の変容と終末
    (2023年度 地域の文化財普及啓発フォーラム 北海道の古代集落遺跡IV(札幌会場) 2023)
もっと見る
Works (20件):
  • 駒井和愛の北海道調査 発掘調査写真 デジタルアーカイブ
    東京大学大学院人文社会系研究科附属常呂実習施設(編集:熊木俊朗) 2021 - 現在
  • 常呂川下流域の考古資料コレクション
    東京大学大学院人文社会系研究科附属常呂実習施設(編集:熊木俊朗) 2020 - 現在
  • トコロチャシ跡遺跡群発掘調査写真デジタルアーカイブ
    東京大学大学院人文社会系研究科附属常呂実習施設(編集:熊木俊朗) 2020 - 現在
  • 史跡モヨロ貝塚ガラス乾板写真デジタルアーカイブ
    東京大学大学院人文社会系研究科附属常呂実習施設(編集:熊木俊朗) 2019 - 現在
  • 特集展示 北の大地が育んだ古代 -オホーツク文化と擦文文化-
    人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 東京大学大学院人文社会系研究科・同附属北海文化研究常呂実習施設(担当:林部均・村木二郎・熊木俊朗・太田圭) 2023 - 2024
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1996 東京大学 大学院人文社会系研究科 基礎文化研究(考古学専門分野) 修士課程
  • 1992 - 1994 明治大学 文学部 史学地理学科 考古学専攻
  • 1986 - 1990 北海道大学 教養部文I系 文学部文学科言語学専攻課程
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2018/11 - 現在 東京大学大学院人文社会系研究科 教授
  • 2017/06 - 現在 北見工業大学 工学部 非常勤講師
  • 2006/04 - 2018/10 東京大学大学院人文社会系研究科 准教授
  • 2009/04 - 2015/09 日本赤十字北海道看護大学 非常勤講師
  • 2009/06 - 東北芸術工科大学 特別講師
全件表示
委員歴 (29件):
  • 2021 - 現在 湧別町教育委員会 湧別町シブノツナイ竪穴住居群調査検討委員会
  • 2021 - 現在 北海道考古学会 会誌編集委員長
  • 2020 - 現在 北海道教育委員会 文化財保護審議会委員
  • 2020 - 現在 北海道教育委員会 北海道常呂高等学校 学校運営協議会委員
  • 2019 - 現在 一般財団法人北方文化振興協会 理事
全件表示
所属学会 (4件):
物質文化研究会 ,  日本考古学協会 ,  北海道考古学会 ,  駿台史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る