研究者
J-GLOBAL ID:200901043807878203   更新日: 2023年12月14日

楯岡 求美

タテオカ クミ | KUMI TATEOKA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (2件): ロシア・ソヴィエト文化論 ,  ロシア演劇
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2011 - 芸術表象における変容とオリジナリティ:創作のストラテジーとしての翻案研究
  • 2007 - 伝統と越境-とどまる力を越え行く流れのインタラクション-(越境と多文化)
  • 2006 - 越境するロシア演劇?演劇の近代化とロシア型演劇システムの伝播
  • 2005 - 舞台芸術環境の国際比較研究-知的支援システムの構築に向けて
  • 2005 - ロシア演劇におけるアヴァンギャルド・パラダイムの総合的研究
論文 (5件):
  • 楯岡 求美. 「レールモントフ『現代の英雄』におけるメタシアター的構造」『ロシア語ロシア文学研究』. 日本ロシア文学会. 2007. 39, 100-107
  • 楯岡 求美. 記憶する都市-神戸の街路から新しい人間科学を. かもがわ出版. 2006
  • 松尾 葉子, 寺内 直子, 楯岡 求美, 藤野 一夫, 岩本 和子. 舞台芸術における異文化の出会い. 舞台芸術・芸能見本市2004大阪 文化政策セミナー報告書. 2004. , 18-21
  • 楯岡 求美. メイエルホリドの演劇性-チェーホフ、コメディア・デラルテとの出会い. 『講座 文学5 演劇とパフォーマンス』岩波書店. 2004. ,
  • 楯岡 求美. 拡張する身体感覚-ロシア・アヴァンギャルドと身体-. 『旧ソ連・東欧諸国の20世紀文化を考える』スラブ研究センター研究報告シリーズNo.64(北海道大学スラブ研究センター). 1999. 64, 70-76
MISC (1件):
  • 楯岡 求美. 「イマジネーションの祝祭ーメイエルホリドが歌舞伎に見たもの」『国文学』. 学鐙社. 2007. 1月号, 84-87
書籍 (13件):
  • ウラジーミル・ソローキン「劇薬としての文学 -ドストエフスキーをゴム手袋をはめて読む?」
    『21世紀 ドストエフスキーがやってくる』集英社 2007
  • 「ナルキッソスの水に映る街 -劇場都市ペテルブルグ」『創像都市ペテルブルグ -歴史・科学・文化』
    北海道大学出版会 2007
  • 「ロシア芸術のいま4 演劇」
    北日本新聞 2006
  • 「都市を読む/都市になる サンクト・ペテルブルグはいかにつくられるか」『記憶する都市』
    かもがわ出版 2006
  • 『近代演劇と越境(1) 特集 コミッサルジェフスキー』
    日本学術振興会「人文・社会振興のためのプロジェクト」研究領域V-1「伝統と越境-とどまる力と越えゆく流れのインタラクション」第2グループ「越境と多文化」研究報告集 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • セミナー「舞台芸術における異文化の出会い」
    (舞台芸術・芸能見本市2004大阪 2004)
  • パネル「多文化社会と文化政策」
    (日本国際文化学会第3回大会 2004)
  • 多文化共生と文化政策
    (日本国際文化学会共通論題 2004)
  • チェーホフと現代
    (ユーラシア協会大阪府連国際チェーホフ没後100年記念シンポジウム 2004)
  • 自立した文化創造にむけて(ロシアにおける草の根芸術活動)
    (ラウンドテーブル「文化エコロジーの可能性-ドイツの取り組みから持続可能な文化環境を考える」 2003)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2003 東京大学 大学院人文社会系研究科欧米系文化研究専攻博士課程修了
学位 (2件):
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 博士(文学) (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る