研究者
J-GLOBAL ID:200901044899437204   更新日: 2022年09月28日

岸 政七

キシ マサヒチ | Kishi Masahichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 通信工学 ,  電気電子材料工学
研究キーワード (12件): 酸化チタン複合酸化物 ,  高性能高品質コーデック ,  差分CDMA ,  第3.5世代移動通信 ,  Short Tine DFT ,  Instantaneous Spectrum ,  Virtual Segment Interleaving ,  Chip Shaping Secondary Modulation ,  Phase Continuous DQPSK ,  Analytical Receiving ,  differential CDMA (diffCDMA) ,  The Forth Generation Personal Radio Communication
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 差分CDMAを用いた第4世代移動通信システムの開発
  • 差分CDMA通信方式の研究開発
  • マルチメディア移動通信基盤技術の開発研究
  • マルチメディア移動通信方式に関する研究
  • Development on the 3.5th generation mobile communication system based on the diff CDMA
全件表示
MISC (93件):
  • Transmission Characterristics and Optimization of Continuous Walsh Code in the DiffCDMA System. URSI ISSSE'04, Proc., Linz, Austria. 2004. HS-5
  • Transmission Characteristics and Optimization of Continuous Walsh Code in the DiffCDMA System. URSI ISSSE'04, Proc. Linz, Autria. 2004. HS-5
  • Application of Specified BCH ECC Decoding method to diffCDMA with Continuous Shaping Wslsh DS/SS Code. URSI ISSSE' 01, Proc. Tokyo, Japan. 2001. 460-464
  • Application of Specified BCH ECC Decoding method to diffCDMA with Continuous Shaping Walsh DS/SS Code. URSI ISSSE' 01, Proc. Tokyo, Japan. 2001. 460-464
  • 1.6 Mbit/sec High Capacity Land Mobile Transmission Characteristics of Differential Coding CDMA over Multi-Ray Rayleigh Fading Channel. IEEE VTC'99 Spring, Proc. Houston, Texas, USA. 1999. 全5頁
もっと見る
特許 (49件):
  • 多重論理装置系の診断方法
  • メモリ試験方法
  • 多重論理装置系の試験方法
  • ICメモリ素子の試験方法
  • 記憶装置アドレス系回路の試験法式
もっと見る
書籍 (5件):
  • ディジタル通信の要素技術
    工学研究社 2004
  • ディジタル通信の要素技術
    工学研究社 2002
  • 情報通信の基礎ー信号理論入門ー
    朝倉書店 2000
  • ディジタル電子回路
    昭晃堂 1991
  • 移動体通信のあるところ
    工学研究社
Works (11件):
  • 酸化チタン複合酸化物の開発
    2003 -
  • CDMAの高機能化の研究
    1997 - 2000
  • Joint research on high functional CDMA communication system
    1997 - 2000
  • 高能率ディジタル通信の研究
    1990 - 1996
  • Research on high efficient digital communication system
    1990 - 1996
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1974 慶應義塾大学 工学研究科 電気工学
  • - 1974 慶應義塾大学
  • - 1969 慶應義塾大学 工学部 電気工学
  • - 1969 慶應義塾大学
学位 (2件):
  • 工学博士 (慶應義塾大学)
  • 工学修士 (慶應義塾大学)
経歴 (13件):
  • 1996 - 同総合技術研究所教授
  • 1996 - 秋田県産業技術総合研究センター 高度技術研究所
  • 1988 - 同情報通信工学科教授、
  • 1988 - AIT Information Network Engineering Professor
  • 1987 - 愛知工学大学電子工学科教授、
全件表示
委員歴 (1件):
  • 1989 - 1991 情報処理学会 中部支部幹事
受賞 (1件):
  • 1985 - NTT通信網第2研究所長表彰
所属学会 (8件):
IEE ,  IEEE ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会 ,  IPS of Japan ,  IEIC ,  IEEE ,  IEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る