研究者
J-GLOBAL ID:200901045102985291   更新日: 2024年02月01日

山下 麻衣

ヤマシタ マイ | MAI YAMASHITA
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2024 戦後日本における戦傷病者の自立に関する歴史研究
  • 2019 - 2023 障害の歴史性に関する学際統合研究-比較史的な日本観察-
  • 2017 - 2020 20世紀日本の長期療養型疾患の歴史-ハンセン病・精神疾患・結核の比較統合的検討
  • 2015 - 2018 戦争と障害の比較史的研究
  • 2012 - 2016 社会的障害の経済理論・実証研究
全件表示
論文 (19件):
  • 山下麻衣. 戦後復興期・高度経済成長期における付添婦の存続理由に関する研究-神奈川県を事例として-. 経営史学. 2023. 58. 1. 27-51
  • 山下 麻衣. 戦傷病者戦没者遺族等援護法と更生医療 : 戦後復興期の京都府を事例として-The Act on Relief of War Victims and Survivors and Rehabilitation Medicine : A Case Study of Kyoto Prefecture during the Postwar Reconstruction Period. 障害史研究 = The journal of disability history studies / 障害史研究会 編. 2023. 4. 13-30
  • 山下麻衣. 看護の歴史とジェンダー. ジェンダー史学. 2021. 17. 65-69
  • 1950年代における障害者と労働市場:日本の経験. 2021. 1-13
  • 山下麻衣, 藤原哲也, 今城徹. 矜持と労苦-傷痍軍人とその妻の戦後経験-. 障害史研究. 2021. 2. 79-97
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (9件):
  • 社会経済史学事典
    丸善出版 2021
  • 看護婦の歴史 寄り添う看護婦の誕生
    2016
  • 歴史の中の障害者
    2014
  • 障害を問い直す(分担執筆)
    2011
  • シリーズ情熱の日本経営史 医薬を近代化した研究と戦略
    芙蓉書房 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 第二次世界大戦後における付添婦の存続理由に関する研究
    (経営史学会第57回全国大会 2021)
  • 日本におけるチームナーシング理論需要の展開と実践
    (和歌山大学経済学部主催 第3回 日本ークロアチア会議 2019)
  • 第二次世界大戦における日本赤十字社看護婦の傷痍軍人に対するケアの歴史
    (ソアース(ロンドン、イギリス)ジャパンリサーチセンター主催 ジャパンフォーラム「障害の歴史」ワークショップ 2019)
  • The Nursing History Of The Japanese Red Cross Society For Disabled Veterans in World War II
    (第35回 アメリカ看護史及びヘルスケアの歴史に関する学会(アメリカ看護史学会主催) 2018)
  • 共通論題マイノリティとしての企業家・再論ーヨーロッパの経験を中心にー
    (企業家研究フォーラム 2017)
もっと見る
Works (2件):
  • 「ソーシャル・インクルージョン」の現状と課題-障害者雇用をめぐる学際的研究を通して
    2007 - 2008
  • 第59回市民講座 【第1講座】 「医療・看護マネジメントの現状とその課題」
    2008 -
学歴 (3件):
  • 1997 - 2004 大阪大学大学院 経済学研究科 日本経済史・経営史
  • 1995 - 1997 大阪大学 経済学部
  • 1993 - 1995 同志社大学 経済学部
学位 (1件):
  • 修士 (大阪大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 同志社大学 商学部 教授
  • 2017/04 - 2023/03 同志社大学 商学部 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 京都産業大学 経営学部 教授
  • 2008 - 2015 京都産業大学経営学部准教授
  • 2004 - 2008 京都産業大学経営学部講師
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る