研究者
J-GLOBAL ID:200901045244811568   更新日: 2024年03月27日

川野 道宏

カワノ ミチヒロ | Kawano Michihiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.saku.ac.jp/wp_saku/wp-content/uploads/2018/01/michihiro_kawano.pdf
研究分野 (4件): 神経科学一般 ,  基礎看護学 ,  基盤脳科学 ,  感性情報学
研究キーワード (5件): ドーパミン ,  モチベーション ,  リハビリテーション ,  神経科学 ,  看護学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2023 産後うつ予防システム確立に向けたバイオマーカーとしてのオキシトシンの有用性
  • 2018 - 2021 自己主体感が内的動機づけに与える影響と運動学習への効果
  • 2015 - 2019 MRI検査時に生じるストレスによる心拍変動に関する研究
  • 2015 - 2019 褒められる等の社会的報酬と運動学習効果の関係
  • 2012 - 2015 褒められる等によるポジティブな情動の惹起がヒトの運動パフォーマンスに与える効果
全件表示
論文 (21件):
  • Michihiro KAWANO, Yuko TAKAMURA, Michiko TACHIHARA, Atsuko KAWANO. Effects of Self-Determination, SoA, and Self-Efficacy on Degree of Independence in Activities of Daily Living in Stroke Survivors (in press). International Journal of Affective Engineering. 2024. 23. 2
  • 高村 祐子, 柳 久子, 橋爪 祐美, 亀山 純子, 川野 道宏. 看護専門学校3年課程の新人教員が集合研修受講後に自覚する学びと変化. 茨城県立病院医学雑誌. 2021. 37/2, 38/1. 合併号. 15-25
  • Michihiro KAWANO, Yuko TAKAMURA, Michiko TACHIHARA, Kotomi YOKOTA, Arito YOZU. The Relationship between Motivation for Rehabilitation and Sense of Agency in Patients with Cerebrovascular Disease, and Nurse Support for Patient Agency. International Journal of Affective Engineering. 2021
  • 髙村祐子, 柳久子, 川野道宏, 北島元治. 3年課程の看護専門学校教員におけるロールモデル行動自己評価の変容:研修プログラムの有効性に関する検討. リハビリテーション連携科学. 2020. 21. 1. 70-80
  • 髙村祐子, 柳 久子, 川野道宏. 3年課程の看護専門学校教員における学習ニードと教育ニード -段階的継続教育プログラム構築に向けた探索的研究-. 看護教育研究学会誌. 2020. 12. 1. 39-49
もっと見る
MISC (13件):
  • 髙村祐子, 川野道宏, 篠崎真枝, 伊藤文香, 加納尚美, 大江佳織, 松下博宣, 藤谷克己. 回復期リハビリテーション病棟を有する中規模病院における多職種連携協働の認識と組織風土との関連. 茨城県立医療大学紀要. 2024. 29. 11-24
  • 松下由美子, 川野道宏, 齋藤順子, 萩原和章. 新人診療看護師(NP)が成長を実感した経験:資格取得後1~2年経た診療看護師(NP)を対象に. 佐久大学看護・福祉研究. 2023. 1. 1. 37-46
  • 髙村祐子, 柳久子, 橋爪祐美, 鶴見三代子, 北島元治, 亀山純子, 川野道宏. 看護専門学校3年課程看護教員の教育力の特徴および“看護学教員ロールモデル行動”と“看護教員職務満足度”の関連. 茨城県立医療大学紀要. 2021. 26. 13-24
  • 関根聡子,高橋由紀,川野道宏,鈴木宏昭. 看護実践経験のない学生が、紙上事例を用いた看護過程においてアセスメントを実施した時の推論の特徴. 神奈川県立保健福祉大学誌. 2020. 17. 1. 139-148
  • 髙村祐子,川野道宏,柳久子,加納尚美. 茨城県立医療大学の専任教員養成講習会による継続教育の取り組み -第1回「学生を育てるクラス運営」の実施と評価-. 茨城県立医療大学紀要. 2020. 25. 59-69
もっと見る
書籍 (2件):
  • 実践精神科看護テキスト(改訂版) 第8巻 実習指導
    精神看護出版 2011
  • 生体の科学 シナプスをめぐるシグナリング
    金原一郎記念医学医療振興財団/医学書院 2010
講演・口頭発表等 (64件):
  • プライマリ・ケア分野診療看護師(NP)の役割開発の取り組み - 雇用実績のない組織に勤務した場合 -
    (日本NP学会中部地方会近畿地方会合同学術集会 2023)
  • 療養病床の看護師におけるクリティカルシンキングとスキン-テアのリスクアセスメント及び予防策の関連
    (日本NP学会中部地方会近畿地方会合同学術集会 2023)
  • 救急看護師が抱く道徳的苦悩の実態及び関連要因の検討
    (日本NP学会中部地方会近畿地方会合同学術集会 2023)
  • 施設入所高齢者の直腸性便秘を判断できるフィジカルアセスメント項目の検証 -ポケットエコーを用いて-
    (第8回日本NP学会学術集会 2022)
  • リハビリテーションを受ける患者の行為主体感を測定するためのIntentional Binding(IB)法を応用した実験プログラムの検証 第48回日本看護研究学会
    (第48回日本看護研究学会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2006 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻
  • 1999 - 2001 筑波大学 第二学群 生物資源学類
  • 1991 - 1995 筑波大学 医療技術短期大学部 看護学科
学位 (1件):
  • 博士(神経科学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 佐久大学 看護学部看護学科 教授
  • 2012/06 - 2020/03 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 准教授
  • 2007/04 - 2012/05 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 助教
  • 2005/04 - 2007/03 茨城県立医療大学 保健医療学部看護学科 助手
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 日本NP教育大学院協議会 NP資格認定試験委員
  • 2019/10 - 現在 看護人間工学会 広報渉外委員
受賞 (2件):
  • 2018 - 茨城県立医療大学 茨城県立医療大学「ベスト・ファカルティ賞」受賞
  • 2007 - 筑波大学大学院人間総合科学研究科感性認知脳科学専攻「優秀学位論文賞」受賞
所属学会 (5件):
日本NP学会 ,  日本看護研究学会 ,  日本看護科学学会 ,  看護人間工学会 ,  日本感性工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る