研究者
J-GLOBAL ID:200901045410386285   更新日: 2022年11月03日

渡邊 ゆかり

ワタナベ ユカリ | Watanabe Yukari
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (4件): 日本語教育 ,  日本語学 ,  Japanese education ,  Japanese
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • Study on complementizer choice in modern Japanese
論文 (37件):
  • 渡邊ゆかり. 中国人日本語学習者の比較副詞 「もっと」の誤用とその原因. 広島女学院大学人文学部紀要. 2021. 2
  • 渡邊ゆかり. 状態変化を表す「~ようになる」は どのような中国語に翻訳されるのか. 広島女学院大学人文学部紀要. 2020. 1
  • 渡邊ゆかり. 中国語を母語とする日本語学習者の 「動詞-ようになる」の習得について:状態変化を表す「動詞-ようになる」の習得上の問題--. 広島女学院大学大学院言語文化論叢. 2019. 22
  • 渡邊ゆかり. 「名詞-によると」から始まる引用表現の文末形式 :情報提示の間接性に着目して. 広島女学院大学大学院言語文化論叢. 2018. 21
  • 渡邊ゆかり. 日本語で書かれた医学系論文の序論に関する調査報告. 広島女学院大学大学院言語文化論叢. 2017. 20
もっと見る
MISC (3件):
  • 渡邊 ゆかり. 『広島女学院大学 国語国文学誌』最終号によせて. 広島女学院大学日本文学会編『国語国文学誌』. 2015. 45. 1-4
  • 渡邊 ゆかり. 最終号発刊に寄せて-学科と「広島女学院大学 日本文学」の歩みを振り返りながら-. 広島女学院大学文学部日本語日本文学科編『日本文学』. 2014. 24. 25-33
  • 渡邊ゆかり. 日本語らしさとは何か-日本語におけるナル的表現の諸相-. '05(第23回)広島女学院大学公開セミナー. 2006
書籍 (4件):
  • 文章と文体
    朝倉書店 2015
  • 文補語標識「こと」「の」の意味的相違に関する研究
    溪水社 2008 ISBN:9784863270312
  • 日本語学への第一歩
    おうふう 2006
  • 平井勝利教授退官記念 中国学・日本語学論文集
    白帝社 2004
講演・口頭発表等 (44件):
  • 平安貴族の日本語
    (令和3年度第4回早稲田アカデミー)
  • 日本語の基礎知識
    (平成28年度広島市中途失聴・難聴者協会主管要約筆記者要請講座 2016)
  • 論文の書き方の基本-相手に理解できる文章にする方法-(1回目)
    (平成28年度広島県看護協会研修 2016)
  • 文章の書き方
    (平成27年度認定看護管理者制度ファーストレベル教育課程 2015)
  • 論文の書き方の基本-相手に理解できる文章にする方法-(2回目)
    (平成27年度広島県看護協会研修 2015)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 1994 - 1997 名古屋大学大学院 文学研究科 日本言語文化専攻博士後期課程
  • - 1997 名古屋大学
  • 1992 - 1994 名古屋大学大学院 文学研究科 日本言語文化専攻博士前期課程
  • 1991 - 1992 名古屋大学 言語文化部(研究生)
  • 1987 - 1991 三重大学 人文学部 文化学科日本文化コース
全件表示
学位 (2件):
  • 学術修士
  • 文学博士 (名古屋大学)
所属学会 (4件):
日本言語学会 ,  日本語学会 ,  日本語教育学会 ,  日本認知言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る