研究者
J-GLOBAL ID:200901045424756735   更新日: 2022年09月25日

宮川 敏春

ミヤカワ トシハル | Miyakawa Toshiharu
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
ホームページURL (1件): http://www.kochi-ct.ac.jp/
研究分野 (2件): 教育学 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (4件): イギリス教育史 ,  英語・英米文学 ,  British Educational History ,  English
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 英語教育と国際理解教育の関連性に関する研究
  • 青少年教育と文学教材に関する研究
  • イギリスにおける母国語教育の成立過程に関する研究
  • English Teaching and Education for International Understanding
  • Juvenile Education and Literary Teaching Materials
全件表示
論文 (7件):
  • 宮川 敏春. 高専の学生寮が本来的に持つ教育的機能をいかに生かすか-高知高専の実践事例紹介-. 論文集「高専教育」. 2010. 33. 697-702
  • 宮川 敏春. アーノルドとSohrab and Rustum-非詩的時代におけるカタルシスの試み. 高知工業高等専門学校学術紀要. 2009. 54. 29-44
  • 宮川 敏春. Talbot Baines Reedと子ども観-The Fifth Form at St. Dominic'sを中心に. 高知工業高等専門学校学術紀要. 2008. 53. 31-43
  • 宮川 敏春. 『ニューボルト・レポート』に見る母語教育の思想-階級統合とジェンダー・ギャップを通して. 高知工業高等専門学校学術紀要. 2007. 52. 33-44
  • 宮川 敏春. 高知高専における「海外英語研修」の実践と教育的意義. 論文集「高専教育」. 2006. 29. 475-480
もっと見る
MISC (22件):
  • アーノルドとアポロン -Empedocles on Etna から批評主義へ. 高知工業高等専門学校学術紀要. 2002. 47. 43-54
  • Arnold and Apollo:from Empedocles on Etna to Literary Criticism. Bulletin of Kochi National College of Technology. 2002. 47. 43-54
  • 宮川 敏春. 学生のための海外英語研修プログラムと異文化理解-2高専の実践比較を通して. 高知工業高等専門学校学術紀要. 2001. 46. 9-18
  • English Study Tour Programs for College Students and the Crosscultural Understanding : A Comparative Analysis of Two Cases. Bulletin of Kochi National College of Technology. 2001. 46. 9-18
  • 国立高専とオーストラリアTAFEとの語学留学交流-多文化社会で学ぶ生きた英語-. 論文集「高専教育」. 1999. 22. 559-567
もっと見る
書籍 (3件):
  • ヴィクトリア朝期の英国とアーノルド父子-文学・教育・時代思潮をめぐって
    学術出版会(学術叢書)・発売:日本図書センター 2011
  • 英国人らしさの理想と教育-ヴィクトリア朝期の訓育と母国語教育を中心に
    日本図書刊行会 1997
  • Ideal and Education for Englishness ; with Reference to the Discipline and the Vernacular Education in the Victorian Era
    Nihon Tosho Kankoukai 1997
学位 (1件):
  • 教育学修士 (筑波大学)
所属学会 (4件):
日本英文学会中国四国支部 ,  筑波大学教育学会 ,  教育史学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る