研究者
J-GLOBAL ID:200901047519276520   更新日: 2023年12月07日

中村 直行

ナカムラ ナオユキ | Nakamura Naoyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (16件): <使用 vs. 言及> へ拘りに拘って <考えなくなる> 哲学へ至る ,  定義式内の中立記号(緩衝地帯) ,  文内の共存仮説:一文内の使用中の語と言及中の別の語との共存の [表現] 不可能性 ,  『沈黙と無言の哲学』 ,  語の反転仮説:一語の使用とそれへの言及との同時 [成立] 不可能性 ,  <食わず嫌い>からの飛躍 ,  非売品の哲学 ,  写像の無限背進 ,  言葉の紡ぎ出し ,  短期記憶上の部分的論理空間 ,  長期記憶上の論理空間 ,  <語り得ぬもの>とその<語り得なさ> ,  transzendental(超越論的) ,  無内容(sinnlos) 対 無意味(unsinnig) ,  閃き:無意識に作動する、思考のための非言語的道具 ,  『計算機のルネサンス』
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 数は系列(自然数、有理数、実数)の流れの中でのみ数としての意味を 持つ。
  • 論理と集合で数学を再構築する必要十分条件は言語が否定と肯定を表現可能なことである。
論文 (26件):
  • 中村 直行. 形式化・公理化し、論理と集合から数学を再構築する時に最も根本となる概念. 金沢学院大学紀要. 2023. 21号. 255-268
  • 中村 直行. 生きられたくない -懺悔の使用と言及-. 金沢学院大学紀要. 2022. 第20号. 232-237
  • 中村 直行. 生への全くの無関心を生きる -生に対する非・不・無・反、それらの中立の生き方あるいは超然たる生き方-. 金沢学院大学紀要. 2021. 第19号. 147-152
  • 中村 直行. 現在地の使用と言及 -大きな現在地と小さな現在地-. 金沢学院大学紀要. 2020. 第18号. 176-184
  • 中村 直行. 真理と言語. 金沢学院大学紀要. 2019. 第17号. 129-132
もっと見る
MISC (1件):
  • 書評者, 中村 直行. 今道友信・札野順 編 『はじめて学ぶ 技術 倫理の教科書』 (丸善、2008年). 南山大学 社会倫理研究所 『社会と倫理』. 2009. 第23号. pp. 134-5
書籍 (4件):
  • 表現の極端ニズム : 反転する二重構造を生きる
    大学教育出版 2022 ISBN:9784866922287
  • 沈黙と無言の哲学 : <語りえぬもの>の語りえなさを語る
    大学教育出版 2015 ISBN:9784864293266
  • 双書現代哲学7 『最小合理性』(Christopher Cherniak著、柴田 正良監訳、中村 直行訳、村中 達矢訳、岡庭 宏之訳)
    勁草書房 2009 ISBN:9784326199532
  • 沈黙すべき<語り得ぬもの>とは何か? : 『論考』の峰と山脈を追いかけて
    金沢大学 博士論文 2006
講演・口頭発表等 (3件):
  • ゲーデルの不完全性定理の証明における背理法の問題点
    (応用哲学会(2011年度臨時研究大会) 2011)
  • 合理性について - 最小合理性(1986)とその後の進展 -
    (平成21年度 中部哲学会 研究大会 シンポジウム 2009)
  • 自然言語における使用・言及の区別を視覚言語へ拡張して
    (中部哲学会 研究大会 2002)
学歴 (2件):
  • 2003 - 2006 金沢大学 大学院 社会環境科学研究科
  • 1984 - 1988 金沢大学 理学部 数学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (金沢大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 金沢学院大学 基礎教育機構 准教授
  • 2009/04 - 現在 金沢学院大学大学院 経営情報学研究科 准教授
  • 2008/04 - 2015/03 金沢学院大学 経営情報学部 准教授
  • 1998 - 2000 NTT情報流通基盤総合研究所 研究開発職
  • 1992 - 1994 NTT通信網総合研究所 研究開発職
委員歴 (1件):
  • 2015/04 - 2016/03 金沢市図書選定評価委員会 委員(宗教分野)
所属学会 (3件):
中部哲学会 ,  日本科学哲学会 ,  応用哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る