研究者
J-GLOBAL ID:200901047723640088   更新日: 2024年01月30日

藤尾 慎一郎

Fujio Shinichiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 考古学
研究キーワード (7件): 年代歴史学 ,  戦争 ,  鉄生産 ,  生業 ,  warfare ,  Iron Production ,  Subsistence
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2021 - 2026 酸素同位体比年輪年代法の高精度化による日本列島の気候・生産・人口変動史の定量化
  • 2018 - 2023 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明
  • 2018 - 2023 ゲノム配列を核としたヤポネシア人の起源と成立の解明
  • 2017 - 2022 年輪酸素同位体比を用いた日本列島における先史暦年代体系の再構築と気候変動影響評価
  • 2017 - 2018 年輪酸素同位体比を用いた日本列島における先史暦年代体系の再構築と気候変動影響評価
全件表示
論文 (18件):
  • 瀧上舞, 坂本稔, 藤尾. 博多遺跡群第203次調査出土弥生中期人骨の年代学的調査. 福岡市埋蔵文化財調査報告書. 2021
  • 藤尾慎一郎, 坂本稔, 瀧上舞. 佐賀県唐津市大友遺跡第5・6次調査出土弥生人骨の補正年代について. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2021. 228. 375-384
  • 藤尾慎一郎, 坂本稔, 瀧上舞. 愛知県清須市朝日遺跡出土弥生人骨の年代学的調査. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2021. 228. 267-275
  • 藤尾慎一郎, 木下尚子, 坂本稔, 瀧上舞, 篠田謙一. 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明-2019年度の調査1-. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2021. 228. 247-265
  • 藤尾, 木下尚子, 坂本稔, 瀧上舞, 篠田謙一, 神澤秀明, 角田恒雄, 竹中正巳. 九州南部〜奄美群島出土人骨の年代学的調査と DNA分析-新学術領域「ヤポネシアゲノム」. 鹿児島考古. 2021. 50. 37-41
もっと見る
MISC (121件):
  • 藤尾慎一郎. 炭素14年代測定によって明らかになった縄文・弥生時代の歴史. 2020年度 第29回放射線利用総合シンポジウム資料集. 2021. 16-25
  • 藤尾, 坂本稔, 瀧川舞, 篠田謙一, 神澤秀明, 角田恒雄, 宮本一夫. 佐賀県大友遺跡8号支石墓出土人骨のDNA調査. 令和2年度九州考古学会総会研究発表. 2020. 1-10
  • 藤尾, 木下尚子, 清家章, 濵田竜彦, 坂本稔, 瀧川舞, 篠田謙一. 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明-2019年度活動報告-. 第86回日本考古学協会総会研究発表要旨. 2020. 24-25
  • 藤尾 慎一郎, 木下 尚子, 坂本 稔, 瀧上 舞, 篠田 謙一. 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 : 2018年度の調査 (新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究B01 調査研究活動報告2018年度 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明). 国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History. 2020. 219. 119-137
  • 藤尾 慎一郎, 坂本 稔, 瀧上 舞. 大阪府東大阪市山賀遺跡第5次調査出土弥生中期人骨の年代学的調査 (新学術領域研究(研究領域提案型)計画研究B01 調査研究活動報告2018年度 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明). 国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History. 2020. 219. 139-146
もっと見る
書籍 (90件):
  • 日本の先史時代-旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす
    中央公論新社 2021
  • 日本の先史時代 : 旧石器・縄文・弥生・古墳時代を読みなおす
    中央公論新社 2021 ISBN:9784121026545
  • 『先史・古代の気候と社会変化』気候変動から読みなおす古代史4
    臨川書店 2021
  • 『先史・古代の気候と社会変化』気候変動から読みなおす古代史4
    臨川書店 2021
  • 『先史・古代の気候と社会変化』気候変動から読みなおす古代史3
    臨川書店 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 戦う縄文人
    (講座『弥生時代 それはどのような時代だったのか』令和アカデミー倶楽部 2021)
  • 炭素14年代測定によって明らかになった縄文・弥生時代の歴史
    (2020年度 第29回放射線利用総合シンポジウム 2021)
  • 縄文人と弥生人
    (講座『弥生時代 それはどのような時代だったのか』令和アカデミー倶楽部 2020)
  • 戦い・格差・環境汚染-すべては弥生時代に始まった
    (東アジアの古代文化 2020)
  • 佐賀県大友遺跡8号支石墓出土人骨のDNA調査
    (令和2年度九州考古学会総会研究発表 2020)
もっと見る
Works (40件):
  • 倭人をとりまく世界-弥生文化の範囲-
    2000 -
  • 日本列島における稲作と水稲農耕の始まり
    2000 -
  • The World in which surrounded the Wa-jin : the extent of the Yayoi Culture
    2000 -
  • The Beginning of Rice Cultivation and Paddy Field Cultivation with Irrigation in Japan
    2000 -
  • 貝の道以前-弥生早・前期の琉球と九州の交流
    1999 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 2002 広島大学
  • - 1986 九州大学 文学研究科 考古学
  • - 1986 九州大学
  • - 1981 広島大学 文学部 史学科考古学専攻
  • - 1981 広島大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (九州大学)
  • 博士(文学) (広島大学)
経歴 (6件):
  • 2008/01 - 現在 国立歴史民俗博物館 研究部考古研究系 教授
  • 2006 - 2008 国立歴史民俗博物館研究部考古研究系 准教授
  • 2008 - - 国立歴史民俗博物館研究部考古研究系 教授
  • 1999 - 2006 国立歴史民俗博物館考古研究部 助教授
  • 1988 - 1999 国立歴史民俗博物館考古研究部 助手
全件表示
所属学会 (4件):
East Asia Archaeology ,  九州考古学会 ,  考古学研究会 ,  日本考古学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る