研究者
J-GLOBAL ID:200901048053895078   更新日: 2024年01月30日

内木 哲也

ウチキ テツヤ | Uchiki Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (8件): 社会学 ,  科学社会学、科学技術史 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  科学教育 ,  教育工学 ,  情報学基礎論 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  社会システム工学
研究キーワード (10件): 社会情報システム ,  システム分析設計 ,  システム科学 ,  情報リテラシー ,  エスノメソドロジー ,  経営哲学 ,  システム運用管理 ,  社会科学実験 ,  システム設計思想 ,  情報システム
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2019 - 2023 聞き取り調査に基づく情報システム設計方法論を巡る社会的文脈の解明
  • 2011 - 2014 直観的なメディア特性に基づいた情報教育のための教材に関する研究
  • 2008 - 2010 経済学学習環境としての市場実験支援システムに関する研究
  • 2006 - 2009 デジタルアーカイブとしての文学全集の可能性-編集文献学に基く新時代の文献学の模索
  • 2006 - 2007 実験経済学の手法による市場実験の支援システムに関する研究
全件表示
論文 (64件):
  • 内木哲也. 社会的文脈に依拠しない情報システムの認識枠組みに関する考察. 埼玉大学紀要. 教養学部. 2022. 57. 2. 1-16
  • 内木哲也. 情報システムの観点から捉えた社会の情報化に関する考察. 埼玉大学紀要. 教養学部. 2021. 56. 2. 1-14
  • 内木哲也. メディアとしての情報システムの社会的意義に関する一考察. 埼玉大学紀要. 教養学部. 2020. 56. 1. 1-12
  • 内木哲也. 情報システム問題から捉えた日本の社会的文脈に関する考察. 埼玉大学紀要. 教養学部. 2019. 55. 1. 1-13
  • Tetsuya Uchiki. An Information System Design Approach Suitable to the Social Contexts of Japan. SEFBIS Journal (Professional Journal of the Scientific and Educational Forum on Business Information Systems). 2019. 13. 49-55
もっと見る
MISC (35件):
  • 内木哲也. 情報システムの質的評価に基づいたデザイン法に関する研究. 総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書. 2007. 5(18年度). 215-218
  • 野村泰朗, 内木哲也. 最大限のサービスの安定的提供を目指した新全学情報教育システム 基本コンセプトと現実解. 埼玉大学情報メディア基盤センター年報. 2007. 15. 13-22
  • 野村泰朗, 内木哲也. 埼玉大学における全学教育としての情報教育の可能性. 埼玉大学情報メディア基盤センター年報. 2006. 14. 5-14
  • 内木哲也. 情報システム開発過程における意識合わせに関する研究. 総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書. 2005. 16年度
  • 大河原麗偉, 内木哲也. 実践的運用を目指した授業支援システムの開発. FIT2004: 情報科学技術フォーラム講演論文集. 2004. 431-432
もっと見る
書籍 (8件):
  • 情報の基礎・基本と情報活用の実践力(第4版)
    共立出版 2021 ISBN:9784320124752
  • 情報の基礎・基本と情報活用の実践力(第3版)
    共立出版 2016 ISBN:9784320123991
  • 情報の基礎・基本と情報活用の実践力(第2版)
    共立出版 2009 ISBN:9784320122413
  • 入門政治経済学方法論
    東洋経済新報社 2008
  • 経営情報論ガイダンス(第2版)
    中央経済社 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Social Meaning of a Celebrity as Media in Japan - Analysis of the SNS about the TV-CM of Scandal Companies -
    (JPAIS/JASMIN International Meeting 2019 2019)
  • The Social Context of Electronic Magazine Publishing System of Japan based on the Comparative Analysis between Japan and China
    (International Symposium on Business Information Systems 2019 (OGIK/ISBIS 2019) 2019)
  • An Information Systems Design Approach Suitable to the Social Contexts of Japan
    (International Symposium on Business Information Systems 2018 (OGIK/ISBIS 2018) 2018)
  • An Implication for Design of Enterprise Information Systems from the Cultural Features on the User Behaviors at SNS Sites
    (CONFENIS2014 2014)
  • The Cultural Feature of Japan in the Historical Transition of Information Systems Design
    (International Symposium on Business Information Systems 2014 (OGIK/ISBIS 2014) 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1984 - 1987 慶應義塾大学 大学院理工学研究科 電気工学専攻
  • 1982 - 1984 慶應義塾大学 大学院理工学研究科 電気工学
  • 1978 - 1982 慶應義塾大学 工学部 電気工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (慶應義塾大学)
経歴 (8件):
  • 2004/04 - 現在 埼玉大学 教養学部 教授
  • 2000/04 - 2004/03 埼玉大学 教養学部 助教授
  • 1994/04 - 2000/03 東洋大学 経営学部 経営学科 助教授
  • 1997/07 - 1997/09 California Institure of Technology (Caltech) Humanities and Social Sciences Visiting Researcher
  • 1994/04 - 1995/03 California Institure of Technology (Caltech) Humanities and Social Sciences Visiting Researcher
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 経営情報学会 代議員
  • 2007/04 - 現在 経営情報学会 論文誌編集委員
  • 2006 - 現在 国際経営情報システム学会日本支部 幹事
  • 1998/01 - 現在 IFIP: 国際情報処理連合 TC8日本代表委員
  • 1998/01 - 現在 情報処理学会 IFIP委員
全件表示
所属学会 (8件):
IFIP WG8.9 ,  IFIP WG8.4 ,  IFIP WG8.2 ,  AIS: 国際情報システム学会 ,  IFIP: 国際情報処理連合 ,  経営情報学会 ,  情報処理学会 ,  ACM
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る