研究者
J-GLOBAL ID:200901048554313745   更新日: 2024年04月01日

阿部 始子

アベ モトコ | Abe Motoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (4件): 相互文化的市民性 ,  相互文化的コミュニケーション ,  国際理解教育 ,  小学校英語教育
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2024 地球市民を育てる小学校外国語教育のための教師教育プログラムの構築と普及
  • 2018 - 2021 英語教員養成コアカリキュラムの検証と具体的・包括的プログラムの開発
  • 2016 - 2019 国際理解教育を基盤とする小学校英語教育をめざした教師教育
  • 2007 - 2009 アクションリサーチに基づいた小学校英語活動の評価規準の提案
論文 (9件):
  • 阿部始子. 「異なり(Strangeness)」を体験することで自己発見・他者理解を促す異文化交流 -自分のcomfort zone から踏み出す国際協働自己実験(self-experiments)-. メディア情報リテラシー研究 特集:デジタル時代の異文化交流と外国語教育. 2024. 5. 73-95
  • 石森広美, 阿部始子, 東優也. 地球市民育成を目指した小学校外国語科の授業による児童の学びと変容. 小学校英語教育学会誌. 2024. 24. 226-241
  • 阿部 始子, 中村 香, 齊藤 和貴, 遠藤 信幸. 外国語科と総合的な学習の時間を結ぶ探究的な実践研究 -Let’s think about our food. の単元を SDGsと関連付けて-. 日本児童英語教育学会 (JASTEC)・研究紀要. 2023. 42. 273-288
  • 阿部始子. 国際理解教育を取り入れた小学校外国語科の授業 -児童の学びの広がりと相互文化的コミュニケーション能力に焦点を当てた実践研究-. 小学校英語教育学会誌. 2020. 20. 01. 68-83
  • 阿部始子. 国際理解教育と小学校英語教育を結ぶカリキュラム構築を目指した探求的実践(Exploratory Practice)-質的研究手法を活かして-. 日本児童英語教育学会研究紀要. 2017. 36. 69-87
もっと見る
MISC (16件):
  • 阿部始子. ドイツと日本の小学生が共に取り組んだ平和へのアクションーウクライナからの難民の子どもたちに寄り添うためにー. 新英語教育9月号新英語教育2023年. 2023. 9月号. 9-11
  • 中村, 香, 阿部, 始子, 青柳, 有季, 大里, 信子, 荻原, 真也, 澤井, 亜美, 林, 正太. 小中外国語教育における連携カリキュラムの開発 : 留学生との交流の実践を通しての児童生徒の学びと言語の系統性. 東京学芸大学附属学校研究紀要. 2022. 49. 19-36
  • 中村, 香, 阿部, 始子, 青柳, 有季, 大里, 信子, 荻原, 真也, 林, 正太. 小中英語教育における連携カリキュラムの開発 : これまでの留学生との交流活動の実践の検討. 東京学芸大学附属学校研究紀要. 2021. 48. 31-48
  • 阿部始子. 「男・女らしさ」よりも「自分らしさ」を見つける自己表現活動ー「This is ME!(自己紹介)」の授業からー. 新英語教育2021年1月号. 2021. 18-19
  • 阿部 始子. 国際理解教育を取り入れた小学校外国語科の授業 : 児童の学びの広がりと相互文化的コミュニケーション能力に焦点を当てた実践研究-Lesson study of integrating international education and primary English lessons : Pupils' process of linking learning and developing Intercultural Communicative Competence. JES journal / 小学校英語教育学会 編. 2020. 20. 68-83
もっと見る
書籍 (6件):
  • Leaderful Classroom Pedagogy Through an Interdisciplinary Lens-Merging Theory with Practice-
    Springer Singapore 2023 ISBN:9789819966554
  • Junior Total English 1/2
    2019
  • NHKテレビテキスト「基礎英語ゼロ」2018年4月号~2021年3月
    NHK出版 2018
  • 新しい教職教育講座 教科教育編10 初等外国語教育
    ミネルヴァ書房 2018
  • Peace as a Global Language-Peace and Welfare in the Global and Local Community-
    iUniverse 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • Engaging with Strangeness through Intercultural Self-Experiments in Germany and Japan -Finding Alternative Countermeasures Against Global Crises by Stepping out of One’s Comfort Zone-
    (IALIC (International Association of Language and Intercultural Communication) 2023 2023)
  • Employing asynchronous virtual exchange to promote democratic competences in primary EFL: An international comparative action-research study
    (2023 IAIE conference (International Association of Intercultural Education): Children as Peacemakers in Divided Societies 2023)
  • 小学校外国語と総合的な学習の時間との教科横断的アプローチを探る実践研究
    (小学校英語教育学会(JES) 近畿・京都大会(全国大会) 2023)
  • 地球市民育成を目指した 小学校外国語科の授業で、児童は何を学んだか
    (小学校英語教育学会(JES) 近畿・京都大会(全国大会) 2023)
  • An International Comparative and Collaborative Study to Develop Primary Students’ CDCs in EFL -Focusing on Curriculum Design and Implementation-
    (IALIC 2022 (International Association for Languages and Intercultural Communication) 2022)
もっと見る
Works (2件):
  • 文部科学省認定「小学校英語活動地域サポート事業」(平成17-18年) プログラムコーディネーター
    2005 - 2006
  • 科学研究費補助金(若手研究B 課題番号19720151)研究課題名「アクションリサーチに基づいた小学校英語活動の評価規準の提案」
学歴 (3件):
  • 2000 - 2003 Teacher College, Columbia University Department of Curriculum and Teaching Early Childhood Education
  • 1998 - 2000 Teacher College, Columbia University Department of Arts and Humanities Teaching of English to Speakers of Other Languages (TESOL)
  • - 1995 津田塾大学 学芸学部 国際関係学科 国際経済専攻
学位 (2件):
  • 教育修士 (ティチャーズカレッジ、コロンビア大学)
  • 学芸修士 (ティチャーズカレッジ、コロンビア大学)
経歴 (3件):
  • 2015 - 現在 東京学芸大学 人文社会科学系外国語・外国文化研究講座 英語科教育学分野 准教授
  • 2012/04 - 2015/03 工学院大学 基礎・教養教育部門外国語科(英語) 専任講師
  • 2004/04 - 2008/03 福岡女学院大学 人文学部 英語学科 専任講師
受賞 (1件):
  • 2020/10 - 小学校英語教育学会 学会賞(実践報告) 国際理解教育を取り入れた小学校外国語科の授業 -児童の学びの広がりと相互文化的コミュニケーション能力に焦点を当てた実践研究-
所属学会 (7件):
IAIE(International Association of Intercultural Education) ,  IALIC (International Association of Language and Intercultural Communication) ,  異文化コミュニケーション学会 ,  日本国際理解教育学会 ,  日本児童英語教育学会 ,  小学校英語教育学会 ,  全国語学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る