研究者
J-GLOBAL ID:200901048620454738   更新日: 2023年09月10日

金 信弘

キム シンホン | Kim Shinhong(nobuhiro)
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2006 - ニュートリノ崩壊探索
  • 2005 - 14TeV陽子・陽子衝突実験ATLASによるヒッグス粒子の研究
  • 1.8TeV陽子反陽子衝突実験による重い粒子の検出
論文 (849件):
  • Aaltonen, T, Amerio, S, Amidei, D, Anastassov, A, Annovi, A, Antos, J, Apollinari, G, Appel, J. A, Arisawa, T, Artikov, A, et al. High-precision measurement of the W boson mass with the CDF II detector. SCIENCE. 2022. 376. 6589. 170-+
  • 武内, 勇司, 金 信弘, 飯田, 崇史, 武政, 健一, 浅野, 千沙, 若狭, 玲那, 笠島, 誠嘉, 前川, 群, 中原, 瑳衣子, 山根, 綾太, et al. 宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験. 観測ロケットシンポジウム2021 講演集. 2022. SA6000142006-(7)
  • Fujii, Hirofumi, Hara, Kazuhiko, Hayashi, Kohei, Kakuno, Hidekazu, Kodama, Hideyo, Nagamine, Kanetada, Sato, Kotaro, Kim, Shin-Hong, Suzuki, Atsuto, Sumiyoshi, Takayuki, et al. Study of the Unit-3 nuclear reactor of Fukushima Daiichi by cosmic muon radiography. PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS. 2021. 2022. 1. 013C02
  • TAKEUCHI, YUJI, Kim, S.H, Iida, T, Asano, C, Wakasa, R, Maekawa, G, Nakahara, S, Yamane, R, Ikeda, H, Wada, T, et al. Development of FD-SOI cryogenic amplifier for application to STJ readout in COBAND project. The 2021 International Symposium on VLSI Technology Systems and Applications (VLSI-TSA) Proceedings of Technical Papers. 2021. 115-116
  • Fujii, Hirofumi, Hara, Kazuhiko, Hayashi, Kohei, Kakuno, Hidekazu, Kodama, Hideyo, Nagamine, Kanetada, Sato, Kotaro, Kim, Shin-Hong, Suzuki, Atsuto, Sumiyoshi, Takayuki, et al. nvestigation of the status of Unit 2 nuclearreactor of the Fukushima Daiichi by Cosmic Muon Radiograph. PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS. 2021. 2021. 2. 023C01
もっと見る
MISC (3件):
  • 金, 信弘, 受川, 史彦. Search for Resonant tt-bar Production in p anti-p Collisions at s**(1/2) = 1.96 TeV. Physical Review Letters. 2008. 100. 23. 231801,1-7
  • Abulencia,A, Adelman,J, Affolder,T, Akimoto,T, Albrow,M. G, Ambrose,D, Amerio,S, Amidei,D, Anastassov,A, Anikeev,K, et al. Measurement of the inclusive jet cross section using the k(T) algorithm in p(p)over-bar collisions at root s=1.96 TeV with the CDF II detector. PHYSICAL REVIEW D. 2007. 75. 9. 092006-1-092006-19
  • Abulencia,A, Acosta,D, Adelman,J, Affolder,T, Akimoto,T, Albrow,MG, Ambrose,D, Amerio,S, Amidei,D, Anastassov,A, et al. Search for Higgs bosons decaying to b(b)over-bar and produced in association with W Bosons in p(p)over-bar collisions at root s = 1.96 TeV. PHYSICAL REVIEW LETTERS. 2006. 96. 8. 081803-1-081803-7
書籍 (1件):
  • トップ・クォークの発見
    別冊・数理科学 素粒子ー物質の究極像を求めて サイエンス社 1998
講演・口頭発表等 (16件):
  • ニュートリノ崩壊光子検出器較正用遠赤外分子レーザーのビーム形状モニター
    (2018年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2018)
  • COBAND実験のためのHf-STJの研究開発IV
    (日本物理学会2018年秋季大会 2018)
  • COBAND実験のための光学系設計開発I
    (日本物理学会2018年秋季大会 2018)
  • COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価用光学系の設計 II
    (日本物理学会2018年秋季大会 2018)
  • COBAND実験のためのSOI-STJの研究開発VII
    (日本物理学会2018年秋季大会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1980 東京大学 理学系研究科 物理学
  • - 1975 東京大学 理学部 物理学科
経歴 (5件):
  • 1996 - 現在 筑波大学 教授
  • 1990 - 1996 筑波大学 助教授
  • 1987 - 1990 筑波大学 講師
  • 1982 - 1987 筑波大学 助手
  • 1980 - 1982 筑波大学 準研究員
委員歴 (2件):
  • 2006 - 現在 日本物理学会 素粒子実験領域代表(2005年副代表)
  • 1998 - 現在 日本物理学会 素粒子実験分科会世話人
受賞 (1件):
  • 2000 - 大韓民国学術院賞
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る