研究者
J-GLOBAL ID:200901049386699035   更新日: 2024年04月17日

堀内 裕晃

ホリウチ ヒロアキ | HORIUCHI Hiroaki
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (5件): 文法関係 ,  語彙概念構造 ,  語用論 ,  意味論 ,  身体部位名詞句
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2014 - 英語コミュニケーションにおける対人的距離と言語・非言語特徴の知識データベース化
  • 2008 - 英語スピーチ術のマルチモーダル諸相の自動抽出とその知識データベース化
  • 2007 - 英語スピーチ術のマルチモーダル諸相の自動抽出とその知識データベース化
  • 2005 - 英語コミュニケーション活性化を促すマルチモーダルコンテンツの蓄積と活用
  • 2004 - 英語コミュニケーション活性化を促すマルチモーダルコンテンツの蓄積と活用
全件表示
論文 (3件):
  • 堀内 裕晃. 分裂文・擬似分裂文の談話機能と用法. Ars Linguistica. 2017. (vol)24. (num). (70)-(89)
  • 堀内裕晃. 身体部位名詞句表現の特性について. Ars Linguistica. 2011. 18. 164-173
  • 堀内裕晃. 「フランス語と英語の再帰代名詞に関する一考察」. Ars Linguistica. 2002. 9. 87-96
MISC (19件):
  • 堀内 裕晃. 身体部位名詞句の意味機能について. 言語研究の視座. 2015. (vol). (num). 54-63
  • 堀内裕晃. "Rochelle Lieber, Morphology and Lexical Semantics"(書評). 英文学研究. 2006. 83. 213-218
  • 堀内裕晃. 「身体部位名詞句の意味に関する一考察」. 言葉の絆. 2006. 336-349
  • 「を」と「への」の転換について. 2001
  • On conversion of wo(/)- into heno(/)-. 2001
もっと見る
書籍 (3件):
  • ワードパル和英辞典
    小学館 2001
  • コンサイス英文法
    三省堂 1996
  • (例解)現代英文法事典
    大修館 1987
講演・口頭発表等 (28件):
  • 分裂文・擬似分裂文の意味特性と談話機能
    (意味論研究発表会 2016)
  • 分裂文・擬似分裂文の機能と分布
    (意味論研究発表会 2015)
  • 身体部位名詞句の用法について
    (意味論研究発表会 2014)
  • 身体部位名詞句の機能について
    (意味論研究発表会 2013)
  • 映像を用いた二ヶ国語学習コンテンツのためのインターフェースの開発ー日本料理の調理手順を題材としてー
    (教育システム情報学会第36回全国大会 2011)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1985 筑波大学 文芸・言語研究科 言語学(英語学)
  • - 1985 筑波大学
  • - 1982 静岡大学 人文学部 人文学科英米文学専攻
  • - 1982 静岡大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (筑波大学)
委員歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 日本中部言語学会 会長
所属学会 (4件):
日本英語学会 ,  日本中部言語学会 ,  筑波英語学会 ,  人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る