研究者
J-GLOBAL ID:200901049796799754   更新日: 2022年09月02日

濵中 俊一

ハマナカ シユンイチ | Hamanaka Shunichi
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (2件): Experiment of Nuclear Physics ,  Physics Education
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • application of alpha spectrometry
  • Method of Data Analysis
  • 水中のラドン濃度精密計測
  • 環境放射線簡易測定
論文 (5件):
MISC (41件):
  • 濵中 俊一. 複数校志望受検制度実施について. 全国高専教育フォーラム教育講演論文集 pp.461-462. 2013
  • 浜中俊一, 辻啓介, 松島勇雄. 瀬戸内3高専の商船学科複数校志望受検制度実施について. 教育研究発表概要集. 2013. AP. 4. 461-462
  • 望月 肇, 濱中俊一, 藤井清治, 葛目幸一, 勘久保広一, 児玉敬一. 弓削商船高等専門学校における初年次教育の実践-教員連携による1年間継続した初年次学生指導を目指して-. 高専教育. 2011. 34. 755-760
  • 望月肇, 藤井清治, 猪川優子, 山尾徳雄, 浜中俊一, 勘久保広一, ダワァ ガンバット. 2009年度新入生オリエンテーション合宿の実践-高専における初年次教育の一環として-. 弓削商船高等専門学校紀要. 2010. 32. 129-136
  • 濵中 俊一. 弓削島の環境活動と連携した環境教育の取り組み. 日本環境教育学会第20回大会研究発表要旨集 p.73. 2009
もっと見る
書籍 (1件):
  • 大学における学習支援への挑戦-リメディアル教育の現状と課題-(共著)日本リメディアル教育学会 監修
    ナカニシヤ出版 2012
講演・口頭発表等 (12件):
  • 弓削商船高等専門学校における初年次教育の実践-教員連携による1年間継続した初年次学生指導を目指して-
    (独立行政法人国立高等専門学校機構主催平成22年度全国高専教育フォーラム・教育教員研究集会 2010)
  • 弓削島の環境活動と連携した環境教育の取り組み
    (日本環境教育学会第20回大会 2009)
  • 課題学習を活用した創造性教育の取り組み
    (国立高等専門学校機構主催平成20年度教育教員研究集会 2008)
  • 教員の連携による初年次学生の学習経験多様化を改善するための取り組みについて
    (平成19年度高専教育教員研究集会 2007)
  • 温泉などの地下水の中に含まれるラドンについて
    (第5回医工学際研究・交流会 2005)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1979 広島大学
  • - 1979 広島大学大学院 理学研究科 物理学
  • - 1977 広島大学
  • - 1977 広島大学 理学部 物理学科
学位 (2件):
  • 博士(工学)
  • Doctor of Engineering (Hiroshima University)
経歴 (4件):
  • 1999 - 同教授"
  • 1986 - 同助教授
  • 1979 - 本校一般科目(現総合教育科)講師採用
  • 弓削商船高等専門学校 総合教育科 教授
受賞 (2件):
  • 2009 - 優秀指導者賞(愛媛県テニス協会)
  • 2008 - 四国地区高専体育大会特別表彰
所属学会 (2件):
日本物理教育学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る