研究者
J-GLOBAL ID:200901050379278979   更新日: 2024年03月07日

藤田 憲一

フジタ ケンイチ | Fujita Ken'ichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.omu.ac.jp/sci/biol-mbiol/
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  薬系衛生、生物化学
研究キーワード (4件): バイオポリマー:ポリグルタミン酸の物性、生合成機構およびその生理活性 ,  真菌における薬剤耐性機構およびそれを標的とする生理活性物質 ,  抗真菌性抗生物質の探索およびその作用機序 ,  抗真菌、薬剤耐性、ポリグルタミン酸
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2025 アンチマイシン系抗生物質由来の炎症性サイトカイン産生を抑制する活性分子の探索研究
  • 2021 - 2024 真菌の薬剤排出ポンプ過剰発現における小胞体の役割
  • 2016 - 2019 薬剤誘導型酸化ストレスによる薬剤排出ポンプの活性および遺伝子発現の制御
  • 2016 - 2017 フェニルプロパノイド類を用いる薬剤排出ポンプ調節機構の解析
  • 2013 - 2016 薬剤排出ポンプ遺伝子群の発現制御へのカルシウムシグナルの関与
全件表示
論文 (128件):
  • Ilhamzah, Yuka Tsukuda, Yoshihiro Yamaguchi, Akira Ogita, Ken-ichi Fujita. Persimmon tannin promotes the growth of Saccharomyces cerevisiae under ethanol stress. Journal of the Science of Food and Agriculture. 2024. In press
  • Naoko Mizuhara, Moe Inoue, Hideki Kurotaki, Kazuyori Matsumoto, Akira Ogita, Ken-Ichi Fujita. Pterostilbene, a natural methoxylated analogue of resveratrol, exhibits antifungal activity induced by reactive oxygen species production and plasma membrane injury. Applied Microbiology. 2023. 3. 3. 666-674
  • S. Yamano, Y. Tsukuda, N. Mizuhara, Y. Yamaguchi, A. Ogita, K. Fujita. Dehydrozingerone enhances the fungicidal activity of glabridin against Saccharomyces cerevisiae and Candida albicans. Letters in Applied Microbiology. 2023. 76. 4. ovad040
  • Y. Tsukuda, N. Mizuhara, Y. Usuki, Y. Yamaguchi, A. Ogita, T. Tanaka, K. Fujita. Structure-activity relationships of antifungal phenylpropanoid derivatives and their synergy with n-dodecanol and fluconazole. Letters in Applied Microbiology. 2022. 74. 3. 377-384
  • Yuki Ueda, Yuhei O. Tahara, Makoto Miyata, Akira Ogita, Yoshihiro Yamaguchi, Toshio Tanaka, Ken-ichi Fujita. Involvement of a Multidrug Efflux Pump and Alterations in Cell Surface Structure in the Synergistic Antifungal Activity of Nagilactone E and Anethole against Budding Yeast Saccharomyces cerevisiae. Antibiotics. 2021. 10. 5. 537
もっと見る
MISC (55件):
  • 荻田 亮, 藤田 憲一, 山口 良弘, 山内 賢, 田中 俊雄. 3P-271 ブロッコリー由来成分によるパラベン類の抗菌作用の増幅効果(生合成,天然物化学,一般講演). 日本生物工学会大会講演要旨集. 2015. 67. 338-338
  • 中野 太一, 冨山 敬, 猪井 崇弘, 吉田 泉, 三嶋 隆, 高橋 良輔, 北村 進一, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一. 3P-096 マクロファージ様細胞株ヒト単球THP-1のIL-12遺伝子転写量に与えるポリ-γ-グルタミン酸の影響(食品科学,食品工学,一般講演). 日本生物工学会大会講演要旨集. 2015. 67. 294-294
  • 藤田憲一. アネトールが示す相乗的抗真菌作用の発現メカニズム. Aroma Research. 2014. 15. 4. 362-363
  • 姜 昌慶, 山田 圭一, 荻田 亮, 藤田 憲一, 田中 俊雄. 2P-215 N-methyl-N"-dodecylguanidineによって増幅するAmphotericin Bの真菌液胞膜破壊作用(有機化学,高分子化学,一般講演). 日本生物工学会大会講演要旨集. 2014. 66. 160-160
  • 島 友紀, 冨山 敬史, 水原 尚子, 臼杵 克之助, 劉 涛, 東 雅之, 荻田 亮, 田中 俊雄, 藤田 憲一. 2P-235 マクロファージ様細胞株J774.1 のIL-12産生に与えるポリ-γ-グルタミン酸の影響(生合成,天然物化学,一般講演). 日本生物工学会大会講演要旨集. 2014. 66. 165-165
もっと見る
特許 (6件):
  • アレルギー抑制剤、抗アレルギー性医薬組成物、及びTh2サイトカイン阻害剤
  • γーポリグルタミン酸の製造方法
  • 防腐剤又は抗菌剤の効果増強剤
  • γ-ポリグルタミン酸産生に関与する新規ポリヌクレオチド及びその利用
  • 薬物排出抑制剤、抗菌活性増強剤、及び抗癌活性増強剤
もっと見る
書籍 (4件):
  • 第4章第7節:植物由来の薬剤排出ポンプ阻害剤による抗菌剤・防腐剤の使用量低減化への試み
    「食品・化粧品・医薬品への保存料・防腐剤の最適な配合法」, (株)技術情報協会 2014
  • 第1章第2節:[9]防腐剤/抗菌剤の効果増強剤としての天然由来成分の活用法
    「食品・化粧品・医薬品への保存料・防腐剤の最適な配合法」, (株)技術情報協会 2014
  • Anti-Salmonella agents from the Brazilian medicinal plant Tanacetum balsamita and their applications
    Natural Antioxidants and Biocides from Wild Medicinal Plants (eds C.L. Cespedes et al.) CAB International 2013
  • Naturally Occurring antifungal agents and their modes of action
    Fungicides for Plant and Animal Diseases. Edited by: D. Dhanasekaran, N. Thajuddin and A. Panneerselvam Publisher: InTech 2012
講演・口頭発表等 (68件):
  • Expression of Multiple Anti-aging Effects Depend on Polarity of Immature Pear Extract Constituents
    (56th Australian Association of Gerontology Conference 2023)
  • 出芽酵母における微小管重合阻害剤添加細胞のミトコン ドリアの融合・分裂異常
    (第75回日本生物工学会大会 2023)
  • Persimmon tannin promotes the growth of Saccharomyces cerevisiae under ethanol stress
    (The 75th Annual Meeting of the Society of Biotechnology of Japan 2023)
  • ショウガ辛味成分6-shogaol とエタノールの併用による 抗真菌効果とその作用機序
    (第75回日本生物工学会大会 2023)
  • 微小管重合阻害添加細胞におけるミトコンドリアの融合・分裂異常
    (日本農芸化学会2023年度大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 大阪市立大学 理学研究科 生物学
  • - 1996 大阪市立大学 理学研究科 生物学
  • - 1990 大阪市立大学 理学部 生物
  • - 1990 大阪市立大学 理学部 生物
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪市立大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 理学部 生物学科 准教授
  • 1996/04/01 - 現在 大阪市立大学 理学研究科 生物地球系専攻 准教授
  • 2003 - 大阪市立大学 講師
所属学会 (3件):
酵母遺伝学フォーラム ,  日本農芸化学会 ,  日本生物工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る