研究者
J-GLOBAL ID:200901050576634981   更新日: 2024年02月01日

齋藤 雪彦

サイトウ ユキヒコ | Saito Yukihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  地域環境工学、農村計画学
研究キーワード (9件): 地域づくり・まちづくり ,  グリーンツーリズム・着地型観光 ,  空き家管理・活用 ,  空間管理 ,  関係人口・移住・定住 ,  都市計画 ,  地域空間計画学 ,  農村計画 ,  rural planning rural settlement spatial planning city plannning
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2020 - 2023 "通い住民"の地域社会持続への寄与とその定量化
  • 2019 - 2022 他出住民による地域社会の持続に関する研究
  • 2017 - 2020 地域外居住者による”通い型”空間管理とその協働的・交流的活動への展開
  • 2014 - 2018 三陸漁村地域における生活回復の個別性と復興支援活動の計画化
  • 2012 - 2015 琵琶湖東部湖岸域の空間変容と社会関係の統合的分析からみる郊外の持続性
全件表示
論文 (55件):
  • 南宏, 齋藤雪彦. 山間地域における空き家所有世帯の帰省行動と地域社会への関与に関する研究. 日本建築学会住宅系研究報告会論文集. 2023. 18. 41-50
  • 齋藤雪彦. スコットランドにおけるクロフティング集落の土地肥沃度と空間的平等性. 2023年度日本建築学会大会農村計画学会研究懇談会資料. 2023. 50-53
  • 齋藤雪彦. 水郷集落における水と生きる知恵. 2023年度日本建築学会大会農村計画学会研究協議会資料. 2023. 64-65
  • 齋藤雪彦, 野田満. 関係人口の果たす役割と地域の継承に関する考察. 2022年度日本建築学会大会研究協議会農村計画部門資料. 2022. 28-29
  • 齋藤雪彦. 三陸沿岸地域における被災者の生活再建 -大船渡市H地区を事例として-. 2021年度日本建築学会大会農村計画部門研究協議会資料「東日本大震災の復興から見える一次産業の持続モデル」. 2021. 39-46
もっと見る
MISC (29件):
  • 齋藤雪彦. 「通い住民」の地域社会持続への寄与に関する研究. 2023年度日本建築学会学術講演梗概集・農村計画. 2023. 75-76
  • 江頭, 祐嘉合, 齋藤, 雪彦, 平井, 静, 吉田, 行郷. 食と緑の健康創成学講座. 食と緑の科学. 2023. 77. 7-9
  • 内田亜紀、齋藤雪彦. 新型コロナウィルス流行下における障がい児の外出行動. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2022. 449-450
  • 志村大成, 齋藤雪彦. 新規就農者の移住環境に関する研究. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2022. 73-74
  • 花岡優牙, 齋藤雪彦. スキー民宿地域における個人の生活史とスポーツレジャー. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2022. 77-78
もっと見る
書籍 (5件):
  • むらづくり入門
    世界思想社 2022 ISBN:4790717658
  • 農山村の荒廃と空間管理 : 計画学の立場から地域再生を考える
    世界思想社 2015 ISBN:9784790716532
  • エコツーリズムを学ぶ人のために
    世界思想社 2011 ISBN:9784790715023
  • 里山が危ない : 負の遺産・産廃
    千葉日報社 2009 ISBN:9784904435069
  • 観光・リゾート開発の人類学 : ホスト&ゲスト論でみる地域文化の対応
    勁草書房 1991 ISBN:4326600772
講演・口頭発表等 (6件):
  • 農村立地型伝建集落での地域づくり
    (日本建築学会農村地域づくり組織小委員会研究報告会 2023)
  • 海野宿地域調査報告と大内宿のまちづくり
    (東御市商工観光課調査報告会 2023)
  • 基調講演:農村計画研究者の個人史
    (2021年度日本建築学会秋季学術研究会 2022)
  • まちづくりで地域は変わるか
    (東御市 市民まちづくり会議オンライン講演会 2021)
  • 地域空間計画学とまちづくりの実践
    (産総研人間拡張研究センター 研究会 2021)
もっと見る
Works (1件):
  • 齋藤雪彦・成雨蒙・孫リンキョウ(2018)細浦シーサイドパークの基本設計、大船渡市
学歴 (3件):
  • - 2000 千葉大学 大学院自然科学研究科博士後期課程修了
  • - 1992 京都大学 工学研究科 建築学第二専攻 修了
  • - 1990 京都大学 工学部 建築学科 卒業
学位 (1件):
  • 博士(工学) (千葉大学)
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 千葉大学大学院園芸学研究院 教授
  • 2007/04 - 千葉大学大学院園芸学研究科准教授
  • 2005/08 - 千葉大学園芸学部助教授
  • 2004/02 - 2005/07 東京農工大学助教授
  • 2001 - - 東京農工大学講師農学部 採用
全件表示
委員歴 (7件):
  • (君津市)(2007-2010) 君津市貞元地区まちづくりアドバイザー
  • (農林水産省農村振興局)(2008) 生物多様性保全手法確立調査検討委員会委員
  • 社団法人農村環境整備センター・農林水産省)(2008、2009) 美の田園復興推進事業審査会委員会デザインコード活用手法検討ワーキンググループ委員
  • (国土交通省土地・水資源局)(2009) 土地の管理を主とした土地利用に係る制度等とその運用実態に関する意見交換会メンバー
  • (国土交通省土地・水資源局)(2008、2009) 外部不経済のもたらす土地利用状況の対策検討委員会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/04 - 大船渡市細浦地区における復興支援活動 大船渡市長より感謝状
  • 日本建築学会奨励賞 「都市近郊農村地域における集落域の粗放化と土地利用規制の課題」
  • 農村計画学会奨励賞 2004年度(論文) 「グリーンツーリズムを生かした集落管理に関する研究」
所属学会 (5件):
日本建築学会 ,  日本都市計画学会 ,  農村計画学会 ,  日本造園学会 ,  環境情報科学センター
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る