研究者
J-GLOBAL ID:200901051283421556   更新日: 2024年03月18日

中川 昌彦

ナカガワ マサヒコ | Nakagawa Masahiko
所属機関・部署:
職名: 研究主査
研究分野 (1件): 森林科学
研究キーワード (11件): 育苗 ,  造林 ,  天然更新 ,  森林保護 ,  保育 ,  土壌 ,  防風林 ,  緑化樹 ,  Soil ,  Silviculture ,  natural regeneration
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2018 - 2020 カラマツヤツバキクイムシ被害拡大抑制技術の開発
  • 2014 - 2018 天然更新したカラマツ・トドマツ幼樹の成長を促す施業方法の提案
  • 2010 - 2014 人工林における針葉樹天然更新技術の提案
  • 2009 - 2014 カラマツ類を用いた短伐期・低コスト林業システムの開発
  • 2007 - 2011 道内カラマツ資源の循環利用促進のための林業システムの開発
全件表示
論文 (33件):
もっと見る
MISC (34件):
  • 中川昌彦. トドマツ人工林皆伐後におけるトドマツ前生稚樹の初期生残と成長-北海道えりも町で11月に皆伐した場合の1事例-. 森林計画学会誌. 2024. 58. 1
  • 中川昌彦. 間伐に伴うカラマツヤツバキクイムシ被害の林業的防除法. 樹木医学研究. 2024. 28. 1. 14-21
  • 中川昌彦. 開葉前や開葉直後のカラマツ耕地防風林の風害軽減効果. 農家の友. 2023. 75. 9. 46-48
  • 中川昌彦. 施業やエゾヤチネズミ食害による傷がカラマツヤツバキクイムシによるカラマツ枯死被害に与える影響-北海道当麻町での一例-. 樹木医学研究. 2022. 26. 1. 1-4
  • 中川 昌彦. 土壌凍結地帯の耕地防風林でアカエゾマツやトドマツが枯れた場合は何を植えればいいか?. 森林計画学会誌. 2020. 53. 2. 81-85
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • グイマツ雑種F1の挿し木増殖における多年生台木から採取した枝の発根率
    (第135回日本森林学会大会 2024)
  • Effects of crown area and crown density on death of planted Japanese larch by large larch bark beetles -deaths of trees between 2016 to 2017 in Rikubetsu town, Eastern Hokkaido-
    (SFEM2019: the International Symposium of Sustainable Forest Ecosystem Management 2019)
  • 事業量減少期の国・公有林における林業事業体の育成について-事業の契約方法の検討-.
    (第111回日本森林学会大会学術講演集 2000)
学位 (1件):
  • 博士(農学)
所属学会 (3件):
日本森林学会 ,  樹木医学会 ,  森林計画学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る