研究者
J-GLOBAL ID:200901052294448207   更新日: 2024年02月14日

八藤後 忠夫

ヤトウゴ タダオ | Yatougo Tadao
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 家政学、生活科学 ,  特別支援教育 ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (3件): 生活科学 ,  障害児教育の社会疫学 ,  保健(健康)科学
論文 (29件):
  • 杉山真樹, 片岡 厚, 松永正弘, 八藤後忠夫, 松井宏昭. 木材およびプラスチック,金属を外装に用いた携帯型支援用具に対して自閉症児のある子を持つ母親が抱く印象と嗜好性. 木材学会誌第63巻第1号PP.21-33. 2017. 63. 1. 21-33
  • 八藤後忠夫, 黒田 際, 上野あゆみ. 保護者アンケート調査 - 埼玉県知的障害特別支援学校の事例 -. 平成23年度厚生労働省障害総合福祉推進事業報告書,発達障害のある人の障害者自立支援法のサービス利用に関する調査. 2012. 107-132
  • 武田和恵, 米津光治, 八藤後忠夫, 谷口 清. 障碍学生の学生支援に関わる学内の環境整備について -文教大学越谷校舎の場合 -. 文教大学教育研究所紀要. 2011. 第20号. 81-90
  • 八藤後忠夫, 内藤久美子. 知的障害・特別支援学校児童・生徒に関わる福祉用具の利用実態とその背景 - 教員を対象とした調査から -. 平成22年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業報告書,知的障害及び発達障害のある人のための福祉用具の制度の在り方に関する調査研究. 2011. 132-154
  • 永倉 充, 八藤後忠夫. 知的障害特別支援学校児童・生徒における生活支援機器利用実態とその背景. 平成21年度厚生労働省障害福祉推進事業報告書,知的障害及び発達障害者のための福祉用具の開発及び活用に関する調査研究. 2010. 42-58
もっと見る
書籍 (13件):
  • 『生き方としての健康科学』第四版第1刷
    有信堂 2007
  • 『保健・医療・看護調査ハンドブック』7刷
    東京大学出版会 2006
  • 『生き方としての健康科学』第四版第1刷
    有信堂 2006
  • 『生き方としての健康科学』第三版1刷
    有信堂 2003
  • 民俗芸能で広がる子どもの世界
    社団法人:全日本郷土芸能協会 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 特別支援学校免許に向けての私立大学の取り組み
    (第26回日本教育大学協会/全国特殊教育研究部門/合同研究集会,熊本大学附属養護学校 2007)
  • 虚弱高齢者に対する筋力トレーニング後の体力と健康感の変化
    (日本ウエルネス学会・第4回大会/石川・石川県こまつ芸術劇場 2007)
  • 障害のある子を産み・育てることに対するイメージの生成
    (日本ウエルネス学会・第4回大会/石川・石川県こまつ芸術劇場 2007)
  • 発達障害の児童生徒が在籍する学級における学級経営の工夫
    (日本特殊教育学会第45回大会/神戸ポートアイランド・兵庫教育大学 2007)
  • 文教大学/越谷キャンパス・教養講座・春期/講義;100歳時代の健康を考える・『健康不安の構造と死生観』
    (主催/文教大学生涯学習センター,会場/文教大学越谷校舎 2007)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 東京大学 医学系研究科 保健学(保健社会学)
  • - 1977 東京学芸大学 教育学部 保健体育学
学位 (1件):
  • 保健学修士 (東京大学)
所属学会 (2件):
日本特殊教育学会 ,  日本健康学会(旧名:日本民族衛生学会)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る