研究者
J-GLOBAL ID:200901052467226744   更新日: 2011年01月29日

李 青

リ セイ | Li Qing
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • Otani University  国際文化学科   Associate Professor
研究分野 (3件): 外国語教育 ,  文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (4件): 中国語教育 ,  中国現代文学 ,  Chinese Current Literature ,  Teaching Method in Chinese Language
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 1993 - 「満洲国」における文学の種々相
  • 中国作家群と「満洲文壇」とのかかわり
  • 中国東北淪陥期文学
  • Relations with the group of Chinese writers and “the state of Man chou Uterary world"
  • The Representation of "Manchuua" in Japanese and Chinese Literature
MISC (34件):
  • 『同心結』と『雁南飛』にみる疑遅文学の特色. 『立命館文学』. 2010
  • ある「右派」家族の告白- 文革末期から名誉回復までの苦難の日々-. 『大谷大学研究年報』. 2009. 61
  • ある知識人の半世紀の歩み(弐)- 「反右派運動」から「文化大革命」まで-. 『文藝論叢』. 2008. 70
  • 李青. 雑誌『麒麟』に見る女性作家群像. 『立命館文学』. 2008. 608
  • 李青, 細井和彦. ある知識人の半世紀の歩み(壱)- 「反右派運動」から「文化大革命」までの軌跡-. 『文藝論叢』. 2007. 68
もっと見る
書籍 (17件):
  • 「文革」を生きた一知識人の回想
    ウェッジ 2010
  • 日中両国の視点から語る植民地期満洲の宗教
    柏書房 2007
  • 楽しい中国語-中級・改訂版 -
    晃洋書房 2006
  • 楽しい中国語-中級・改訂版 -
    晃洋書房 2006
  • 楽しい中国語-初級-
    晃洋書房 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 疑遅文学からみるロシア文学の影響
    (「満洲国」文学研究会第16回定例研究会 2009)
  • オリンピックを控えた北京の光と翳り
    (大谷大学文藝学会公開講演会 2007)
  • 東北淪陥期文学の一側面- 疑遅が描いた“満洲国”を中心に
    (大谷学会2005年秋季大会 2005)
  • 東北淪陥期文学の現状
    (植民地期中国東北地区宗教研究会(東北師範大学、大谷大学共同開催) 2002)
  • 梁山丁の創作活動を通じてみる「満洲文壇」
    (第41回国際東方学会東方学会 1996)
学位 (2件):
  • 文学修士 (立命館大学)
  • 修士(文学)
委員歴 (1件):
  • - 2006 2005年度~2006年度 日本社会文学会関西地区評議員
所属学会 (5件):
日本植民地文化学会 ,  中国文芸研究会 ,  日本社会文学会 ,  東方学会 ,  日本中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る