研究者
J-GLOBAL ID:200901052801080705   更新日: 2024年04月12日

中山 迅

ナカヤマ ハヤシ | Nakayama Hayashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/45
研究分野 (3件): 教育工学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  科学教育
研究キーワード (3件): 教育・人間・社会領域 ,  and sociology ,  human
競争的資金等の研究課題 (51件):
  • 2024 - 2028 SDGs時代の社会と学校を結ぶ科学教育のデザイン
  • 2023 - 2026 ノンフォーマルな特別科学教育が育成する異才とその教育資本
  • 2020 - 2023 個人・地域・地球及びSTEAM文脈の問いが駆動する課題解決型授業モデルのデザイン
  • 2018 - 2021 理科における論述能力の経年変化に関する分析研究
  • 2018 - 2021 中山間地域の持続的発展を実現する「風景をつくるごはん」概念による教育の可能性探索
全件表示
論文 (437件):
  • 小野 亘, 中山 迅, 清水 欽也. 小学校学習指導要領改訂に伴う小学校理科教科書における変化. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2021. 35. 7. 19-24
  • 宇田津 徹朗, 中山 迅. 農業と環境を総合的に学習する科学教育プログラムの実践. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2020. 35. 1. 9-12
  • 三宅 輝, 中山 迅. 中学校理科におけるパフォーマンス課題に基づくルーブリック作成の試み-電流単元の場合-. 日本科学教育学会年会論文集. 2020. 44. 547-550
  • 中山 迅, 細山田 翔太, 真田 純子. 中山間地域の持続的発展を目指す「風景をつくるごはん」概念に基づく地域教育の事例的研究(2)-宮崎県西臼杵郡日之影町の中学校での実践における自由記述回答の評価-. 日本科学教育学会年会論文集. 2020. 44. 423-426
  • 細山田 祥太, 中山 迅, 真田 純子. 「風景をつくるごはん」概念に基づく中学校理科授業実践事例の評価-イメージマップ分析を通して-. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2020. 34. 6. 33-36
もっと見る
MISC (182件):
  • 中山 迅. 理科におけるパフォーマンス評価. 指導と評価. 2019. 65. 9. 18-21
  • 中山 迅. [キーワードから振り返る「平成」の理科教育<教員養成の変化,入試,センター試験>教員養成の変化・入試・センター試験について. 理科の教育. 2019. 2019年5月. 38-39
  • 中山 迅. 理科学習における「問い」〜編集委員から〜. 小学校理科通信 Copa. 2019. 2019年春号. 5
  • 中山 迅. 主体的・対話的で深い学びを授業で実践する-理科-. 指導と評価. 2018. 64-11. 767. 16-18
  • 中山 迅. 理科学習における「問い」とは何か -問い・疑問・問題・課題-. 理科の教育. 2018. 67. 795. 5-9
もっと見る
書籍 (40件):
  • 自然の探求 中学理科 3
    教育出版 2021
  • 自然の探求 中学理科 2
    教育出版 2021
  • 自然の探求 中学理科 1
    教育出版 2021
  • 未来をひらく小学理科 6
    教育出版 2020
  • 未来をひらく小学理科 5
    教育出版 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (194件):
  • 21世紀の教科教育とその新しい研究-Science Educationの視点から-
    (教育関連学会連絡協議会シンポジウム:21世紀の教科教育とそのあたらしい研究)
  • 農業と環境を総合的に学習する科学教育プログラムの実践
    (日本科学教育学会研究会)
  • 中山間地域の持続的発展を目指す「風景をつくるごはん」概念に基づく地域教育の事例的研究(2)-宮崎県西臼杵郡日之影町の中学校での実践における自由記述回答の評価-
    (日本科学教育学会年会)
  • 中学校理科におけるパフォーマンス課題に基づくルーブリック作成の試み-電流単元の場合-
    (日本科学教育学会年会)
  • TIMSS2015の「アメ」課題における児童のアーギュメンスキル-評価基準の設定に注目して-
    (日本理科教育学会第70回全国大会)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1982 広島大学 教育学研究科 教科教育学専攻
  • - 1980 広島大学 教育学部 高等学校教育養成課程理科物理
学位 (2件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
  • 教育学修士 (広島大学)
経歴 (8件):
  • 2023/05 - 現在 宮崎大学 名誉教授
  • 2023/04 - 現在 宮崎国際大学 教育学部 教授
  • 2008/04 - 2023/03 宮崎大学 教育学研究科 教職実践開発専攻 教授
  • 2000/02/01 - 2008/03/31 宮崎大学 教育文化学部 理科教育 理科教育 教授
  • 1992/04/01 - 2000/01/31 宮崎大学 教育文化学部 理科教育 理科教育 宮崎大学・教育学部 助教授
全件表示
委員歴 (34件):
  • 2022/07 - 現在 一般社団法人 日本サイエンスコミュニケーション協会 会長特別補佐
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 心理学・教育学委員会 高大接続を考える分科会
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 情報学委員会 教育データ利活用分科会
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 物理学委員会 物理教育研究分科会
  • 2017/10 - 2023/09 日本学術会議 連携会員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/08 - 一般社団法人日本科学教育学会 日本科学教育学会 大塚賞
  • 2016/08/06 - 一般社団法人日本理科教育学会 日本理科教育学会 学会賞
  • 2011/07/25 - 日本教育心理学会 日本教育心理学会 優秀論文賞
  • 2007/08/18 - 日本科学教育学会 日本科学教育学会年会発表賞
  • 2007/08/18 - 日本科学教育学会 日本科学教育学会論文賞
全件表示
所属学会 (12件):
日本環境教育学会 ,  国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2015) 国内専門委員会 ,  日本教科教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本物理教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本認知科学会 ,  日本教育工学会 ,  日本生活科教育学会 ,  日本サイエンスコミュニケーション協会 ,  Australasian Science Education Research Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る