研究者
J-GLOBAL ID:200901054686118844   更新日: 2024年03月01日

髙橋 健夫

タカハシ タケオ | TAKAHASHI Takeo
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 新規及び既存の放射線診療に対応する放射線防護の基準策定のための研究
  • 2021 - 放射線療法の提供体制構築に資する研究
  • 2013 - 現在 局所進行非小細胞肺癌に対する重粒子線・化学療法併用療法の開発
  • 2006 - 2007 定位照射治療計画に及ぼすMRI造影効果の相違の影響に関する研究
  • 2004 - 2007 小型重粒子治療装置による治療法の高度化に関する共同研究
全件表示
論文 (55件):
  • Shirato H, Harada H, Iwasaki Y, Notsu A, Yamada K, Uezono H, Koide Y, Wada H, Kubota H, Shikama N, et al. Income and employment of patients at the start of and during follow-up after palliative radiation therapy for bone metastasis. Advances in Radiation Oncology. 2023. 8. 4. 101205
  • Utsumi N, Takahashi T, Yamano T, Machida F, Kanamori S, Saito M, Soda R, Ueno S, Hayakawa T, Hatanaka S, et al. A Retrospective Study of Patients Undergoing Palliative Radiotherapy for Airway Obstruction due to Lung Cancer. Cancer Diagn Progn. 2023. 3. 61-66
  • 鈴木興秀, 天野邦彦, 近範泰, 山野貴史, 江口英孝, 中島日出夫, 大宅宗一, 岡崎康司, 持木彫人, 髙橋健夫, et al. 集学的治療を必要としたLi-Fraumeni症候群の姉妹例. 癌と化学療法. 2022. 49. 13. 1947-1949
  • 江原威, 鹿間直人, 木場律子, 髙橋健夫, 茂松直之. 一般市民における緩和ケアおよび放射線治療の認知度とニーズ-がん経験の有無による検討-. 癌の臨床. 2022. 66. 4
  • Saito T, Kosugi T, Nakamura N, Wada H, Tonari A, Ogawa H, Mitsuhashi N, Yamada K, Takahashi T, Ito K, et al. Treatment response after palliative radiotherapy for bleeding gastric cancer: a multicenter prospective observational study (JROSG 17-3). Gastric Cancer. 2022. 25. 2. 411-421
もっと見る
MISC (40件):
書籍 (15件):
  • 難治性疼痛に対する緩和的放射線療法の引き出し「まだできる!難治性疼痛の緩和ケア」
    青海社 2023
  • 放射線療法と化学療法の併用「臨床放射線生物学の基礎 原著第5版」
    放射線医療国際協力推進機構 2023
  • 腫瘍の増殖と放射線に対する反応「臨床放射線生物学の基礎 原著第5版」
    放射線医療国際協力推進機構 2023
  • 放射線治療の計画の立て方と実践「血液内科グリーンノート第2版」
    中外医学社 2021
  • 放射線治療の計画の立て方と実践 血液内科グリーンノート第2版
    中外医学社 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 同時性二重癌に対して緩和的放射線治療を含む集学的治療が奏効した1例
    (第459回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2023)
  • 68歳で発症した髄芽腫の1例
    (第459回日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2023)
  • Future development and expectation for internal radioisotope therapy.
    (International Symposium on Development of Radiotheranostics in Fukushima 2023)
  • 緩和的放射線療法の実施体制
    (令和4年度第10回都道府県がん診療連携連携拠点病院連絡協議会 緩和ケア部会 2022)
  • 緩和的放射線治療の質評価のためのquality indicatorの開発とパイロットテスト
    (日本放射線腫瘍学会第35回学術大会 2022)
もっと見る
Works (1件):
  • 最新放射線治療の地域がん診療における役割ー定位放射線照射をはじめとしてー.
    2006 -
学位 (1件):
  • 博士(医学) (群馬大学)
経歴 (2件):
  • 2004 - -: 埼玉医科大学医学部総合医療センター 放射線科 助教授
  • 群馬大学 大学院医学系研究科 埼玉医科大学 医学部 総合医療センター 放射線科 助教授
委員歴 (4件):
  • 2004 - 2007 日本放射線腫瘍学会 評議員、教育委員
  • 2004 - 2007 : 日本放射線腫瘍学会 評議員、教育委員
  • 1999 - 2002 : 日本放射線腫瘍学会 広報委員
  • 1999 - 2002 日本放射線腫瘍学会 広報委員
受賞 (6件):
  • 2022/02 - 優秀演題 AVMに対する寡分割定位放射線治療について、処方線量と閉塞率についての関連
  • 2021/09 - 日本ハイパーサーミア学会学会賞
  • 2021/01 - 優秀演題 携帯情報端末対応の Virtual Reality を用いた 疑似体験型放射線治療説明用アプリケーションの開発
  • 2020/05 - 第79回日本医学放射線学会総会 CyPos賞Bronze Medal 携帯情報端末対応型放射線治療疑似体験アプリケーションの開発
  • 2007/04 - 第66回日本医学放射線学会Bronze Medal
全件表示
所属学会 (12件):
日本放射線外科学会 ,  欧州放射線腫瘍学会 ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本核医学会 ,  日本医学放射線学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本食道学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本放射線腫瘍学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る