研究者
J-GLOBAL ID:200901057378246164   更新日: 2024年04月20日

北 一郎

キタ イチロウ | Kita Ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sport.fpark.tmu.ac.jp/personal/kita/kita.html
研究分野 (4件): 体育、身体教育学 ,  生理学 ,  スポーツ科学 ,  基盤脳科学
研究キーワード (5件): 情動 ,  うつ病 ,  ストレス ,  身体運動 ,  脳科学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2025 社会性を高める至適運動条件の探索と神経機序の解明
  • 2021 - 2024 移動視標の将来を予測する視覚~表象的慣性~のヒト・動物間比較認知科学的解明
  • 2018 - 2021 運動時に賦活する機能的脳ネットワークの解明と脳機能を高める至適運動条件の探索
  • 2016 - 2018 海馬における運動適応を仲介する新規メカニズムの解明:活性酸素種シグナルの関与
  • 2016 - 2018 運動時に賦活する機能的脳神経回路の同定と可塑性の探索
全件表示
論文 (52件):
  • Daisuke Funabashi, Ryuki Tsuchida, Takashi Matsui, Ichiro Kita, Takeshi Nishijima. Enlarged housing space and increased spatial complexity enhance hippocampal neurogenesis but do not increase physical activity in mice. Frontiers in sports and active living. 2023. 5. 1203260-1203260
  • Erika Yamanaka, Takayo Inayama, Kanzo Okazaki, Tsubasa Nakada, Michio Kojima, Ichiro Kita, Kazunori Ohkawara. The Amount of Light to Vigorous Physical Activity (Met’s-Hours/Day) in Children with and without Down Syndrome Attending Elementary School in Japan. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2023. 20. 2. 1293-1293
  • Natsuko Kubota, Seiichiro Amemiya, Shinya Yanagita, Ichiro Kita. Neural pathways from the central nucleus of the amygdala to the paraventricular nucleus of the hypothalamus are involved in induction of yawning behavior due to emotional stress in rats. Behavioural Brain Research. 2023. 436. 114091-114091
  • Yui Katada, Naomi Yoshida, Ichiro Kita. Effects of Warm-up Focused on the Mind-Body on Choral Performance. Journal of voice : official journal of the Voice Foundation. 2022
  • Ryuki Tsuchida, Taisei Yamaguchi, Daisuke Funabashi, Yusuke Koumi, Ichiro Kita, Takeshi Nishijima. Exercise type influences the effect of an acute bout of exercise on hippocampal neuronal activation in mice. Neuroscience letters. 2022. 783. 136707-136707
もっと見る
MISC (61件):
  • 土田竜貴, 北一郎, 西島壮. 運動が脳神経活動に及ぼす影響:運動様式と脳部位の違いに着目して. 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集. 2022. 30th (Web)
  • 船橋大介, 北一郎, 西島壮. 幼少期の経験が成熟後のマウスの身体活動量と脳機能に及ぼす影響:認知的刺激が豊富な豊かな環境に着目して. 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集. 2021. 29th
  • 森川涼子, 椎葉竜生, 白壁麗奈, 西井愛裕, 相川めぐみ, 西島壮, 北一郎. 運動条件の違いによる抗うつ作用とセロトニン神経活動との関連. 体力科学. 2017. 66. 1
  • 西島壮, 上堂薗好夏, 石泉篤史, 北一郎. 自発走運動中断による海馬神経新生の負のリバウンドは終日活動量の減少が関与する. 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集. 2015. 23rd
  • 森川涼子, 白壁麗奈, 西井愛裕, 相川めぐみ, 西島壮, 北一郎. 運動時間・強度の違いがうつ・不安様行動と脳内神経活動に及ぼす影響. 体力科学. 2015. 64. 6
もっと見る
書籍 (12件):
  • 健康・スポーツ科学のための動作と体力の測定法-ここが知りたかった測定と評価のコツ-
    杏林書院 2019
  • 脳と体がよみがえる! リズム深呼吸
    山と渓谷社 2017
  • ニュー運動生理学1
    真興交易(株)医書出版部 2014
  • 運動生理学のニューエビデンス
    真興交易(株)医書出版部 2010
  • 新・日本人の体力標準値
    不昧堂出版 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • シンポジウム23:精神・神経疾患に有効な運動療法の開発と作用機序解明「抗うつ作用をもたらす至適運動条件の探索」
    (BPCNPNPPP 4学会合同年会 2022)
  • 脳を守る至適運動・環境条件の探索:運動による抗うつ効果の至適運動条件の探索
    (第73回日本体力医学会シンポジウム 2018)
  • 運動とメンタルヘルスー先端脳科学から探る運動とこころの関係ー:運動によるストレス緩和作用と抗うつ効果
    (第69回日本体力医学会シンポジウム 2014)
  • 運動と脳の可塑性 ー行動神経科学的アプローチによる検討ー
    (第63回日本体育学会キーノートレクチャー 2012)
  • 運動と脳の可塑性 : 行動神経科学的アプローチによる検討(運動生理学,キーノートレクチャー,専門領域企画)
    (日本体育学会大会予稿集 2012)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1996 東邦大学大学院 医学研究科 特別研究生
  • 1984 - 1986 金沢大学 大学院教育学研究科 保健体育専攻
  • 1980 - 1984 金沢大学 教育学部 特別教科(保健体育)教員養成課程
学位 (2件):
  • 教育学修士 (金沢大学)
  • 博士(医学) (東邦大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 東京都立大学 人間健康科学研究科 教授
  • 2008/04 - 2020/03 首都大学東京 人間健康科学研究科 教授
  • 1997 - 2018 東邦大学 医学部 客員講師
  • 2005/04 - 2008/03 首都大学東京 人間健康科学研究科 准教授
  • 1997/04 - 2005/03 東京都立大学 理学部 助教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2009 - 日本適応医学会 評議員
  • 2009 - 日本体力医学会 評議員
  • 2006 - 日本運動生理学会 評議員
  • 1998 - 日本生理学会 評議員
受賞 (1件):
  • 1997 - 呼吸調節研究会研究奨励賞
所属学会 (9件):
米国神経科学会 ,  米国睡眠学会 ,  日本適応医学会 ,  日本運動生理学会 ,  日本神経科学会 ,  日本教育医学会 ,  日本生理学会 ,  日本体力医学会 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る