研究者
J-GLOBAL ID:200901057544996266   更新日: 2024年02月01日

斧出 節子

オノデ セツコ | Onode Setsuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
研究キーワード (4件): 女性学 ,  家族社会学 ,  Women's Study ,  Family Sociology
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2021 - 2026 多様性社会にみる次世代の包摂性とエンパワメントースウェーデンとドイツの実践
  • 2016 - 2021 多様性社会のワーク・ファミリー・バランス-スウェーデン・オランダ・ドイツの実践
  • 2017 - 2020 女性差別撤廃条約総括所見をめぐる総合的研究:日本の国内実施体制と阻害要因を中心に
  • 2014 - 2019 東アジアにおける母娘間の親密性-異性愛・ジェンダー・家族規範の交渉の質的分析
  • 2014 - 2019 家事労働における感情と意識の構築過程-高度経済成長期を生きた女性の証言分析
全件表示
論文 (13件):
  • 斧出 節子. 高度経済成長期における家事・育児の実態と規範竟識・感情 : 高度胚済成長期に生きた女牲たちへのインタビュー調査から. 研究紀要. 2019. 24. 79-98
  • 斧出 節子. 巽真理子著『イクメンじゃない「父親の子育て」-現代日本における父親の男らしさと〈ケアとしての子育て〉』. 家族関係学. 2019. 38. 0. 79-80
  • 釜野 さおり, コー ダイアナ, 千年 よしみ, 斧出 節子. 成人した娘と母が語る「母娘関係」 : フォーカス・グループ・ディスカッションの結果から. 新情報. 2017. 105. 13-18
  • 斧出 節子. 石井クンツ昌子著『「育メン」現象の社会学-育児・子育て参加への希望を叶えるために』. 家族関係学. 2014. 33. 0. 59-60
  • 斧出 節子. 後藤澄江(著)
    ケア労働の配分と協働:-高齢者介護と育児の福祉社会学-. 家族社会学研究. 2013. 25. 1. 78-79
もっと見る
MISC (42件):
  • 斧出 節子. 父親の育児に関する意識の諸相--なぜ育児をするのか?. 華頂短期大学研究紀要. 2007. 52. 15-32
  • 変容するアジア諸社会における育児援助ネットワークとジェンダー-中国・タイ・シンガポール・台湾・韓国・日本-(共著). 教育研究学. 2005. 第71巻第4号pp382-398
  • 落合 恵美子, 山根 真理, 宮坂 靖子, 周 維宏, 斧出 節子, 木脇 奈智子, 藤田 道代, 洪 上旭. 変容するアジア諸社会における育児援助ネットワークとジェンダー : 中国・タイ・シンガポール・台湾・韓国・日本(<特集>少子社会と子ども・学校・家族). 教育学研究. 2004. 71. 4. 382-398
  • アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究-日本・韓国・中国・タイ・シンガポールを対象に(課題番号13372001). 平成13年度~平成15年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告者:宮坂靖子. 2004
  • A Comparative Study on Social Welfare Policy and Family Relationship in Asian Societies -with Special Reference to the Core for Children and Elders 'jointly worked'. Research Project Report Grant-in Aid for international Scientific Research (2001-2003) Head Investigator Yasuko Miyasaka. 2004
もっと見る
書籍 (17件):
  • 子育て支援制度と女性の就労
    青木書店・善積京子編「スウェーデンの家族とパートナー関係」所収 2004
  • Support System concerned Childrearing and Female Employment
    AOKI SHOTEN Publishing Co., Ltd. "Families and Pertner Relationships: A comparative Study of Sweden and Japan" Edited by YOSHIZUMI Kyoko 2004
  • 家族に潜む権力-スウェーデン平等社会の理想と現実(共訳)
    青木書店 2001
  • 家族多様化時代における家事分担の変容可能性に関する調査報告(共著)
    コープこうべ・生協研究機構 1997
  • 中国・韓国・タイと日本の夫婦・家族関係に関する比較研究報告書(共著)
    兵庫県家庭問題研究所 1994
もっと見る
Works (7件):
  • 育児におけるジェンダーとネットワークに関する実証的研究:質的研究編
    2004 - 2005
  • 育児をめぐるジェンダー関係とネットワークに関する実証研究
    2001 - 2003
  • アジア諸社会におけるジェンダーの比較研究
    2001 - 2003
  • A Study on Gender and Support Network for Child-Rearing in Comtemporary Japan; Quolitative Study
    2003 -
  • 現代家族にみる家事の実態・意味・感情に関する実証研究
    2000 - 2002
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1986 大阪市立大学 生活科学研究科 生活福祉(家族社会学)
  • - 1986 大阪市立大学
  • - 1977 同志社女子大学 家政学部 家政
  • - 1977 同志社女子大学
学位 (1件):
  • 修士(学術) (大阪市立大学)
経歴 (2件):
  • 1990 - 1994 兵庫県家庭問題研究所(財団法人兵庫県ヒューマンケア研究機構内)非常勤嘱託研究員
  • 1990 - 1994 Hyogo Institute for Study of Family Issues, Researcher
委員歴 (1件):
  • 2002 - 現在 日本家族社会学会 編集委員
所属学会 (3件):
日本女性学会 ,  日本家族社会学会 ,  日本社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る