研究者
J-GLOBAL ID:200901057595088470   更新日: 2024年04月14日

望月 俊男

モチヅキ トシオ | Mochizuki Toshio
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.mochi-lab.net
研究分野 (1件): 教育工学
研究キーワード (7件): CSCL ,  協調学習支援システム ,  情報科教育 ,  情報教育 ,  学習科学 ,  教育工学 ,  協調学習
競争的資金等の研究課題 (42件):
  • 2023 - 2027 科学関連情報の評価と活用に基づく科学技術社会問題の意思決定能力の育成モデル構築
  • 2021 - 2025 科学の生産と消費を融合させた科学メディアリテラシー育成モデルの構築
  • 2021 - 2024 協調学習における主体的な学びの調整を状況に応じて支援するエージェントの開発と評価
  • 2020 - 2023 高度情報化社会に求められる科学関連情報評価能力の育成手法と実践モデルの開発
  • 2020 - 2023 一見矛盾する事実から真実を導き出す能力を育む協調学習環境の開発と実践的評価
全件表示
論文 (87件):
  • 西村 龍之介, 居原田 梨佐, 菅本 祐也, 石井 裕, 望月 俊男, 江木 啓訓. 議論における発話の偏りに基づいて参加の均等化を促す議論支援システム. 情報処理学会論文誌. 2024. 65. 1. 197-210
  • H. Suzuki, H. Funaoi, Y. Kubota, T. Mochizuki, H. Kato. Enhancing Empathic Understanding of Hostile Others in Preparation of Persuasive Presentation through Enacting Hostile's Life Episode. Proceedings of 15th International Conference on Education and New Learning Technologies, 2861-2869. 2023. 2861-2869
  • 脇本 健弘, 佐々木 博史, 平山 涼也, 望月 俊男, Eagan Brendan, 結城 菜摘, 舟生 日出男, 久保田 善彦, 鈴木 栄幸, 加藤 浩. タンジブル人形劇によるマイクロティーチングの変化 -Epistemic Network Analysisによる分析-. 日本教育工学会論文誌. 2023. 47. 2. 309-324
  • Toshio Mochizuki, Hiroshi Sasaki, Takehiro Wakimoto, Yoshihiko Kubota, Brendan Eagan, Ryoya Hirayama, Yuta Yamaguchi, Natsumi Yuki, Hideo Funaoi, Hideyuki Suzuki, et al. Mediating and perspective-taking manipulatives: Fostering dynamic perspective-taking by mediating dialogic thinking and bolstering empathy in role-play and reflection for microteaching. International Journal of Computer-Supported Collaborative Learning. 2022. 17. 4. 489-518
  • Kazumasa Hayashi, Toshio Mochizuki, Yuhei Yamauchi. A case study of process performances during a small-group activity: comparison between a round-shaped and a crescent-shaped seating arrangements in studio-style learning spaces. Learning Environments Research. 2022
もっと見る
MISC (109件):
  • Ryunosuke Nishimura, Risa Iharada, Yuya Sugamoto, Yutaka Ishii, Toshio Mochizuki, Hironori Egi. Discussion Support Agent System to Promote Equalization of Speech among Participants. 31st International Conference on Computers in Education, ICCE 2023 - Proceedings. 2023. 1. 266-271
  • Toshio Mochizuki, Ryo Takaoka. On the Road to an International Platform for Exchanging Research for Information and Technology in Education and Learning. Information and Technology in Education and Learning. 2021. 1. 1. Ed-p001
  • 望月 俊男. 越境のための道具と実践 (情報科学研究所設立40周年記念「オンライン授業セミナー」特集号). 専修大学情報科学研究所所報. 2020. 96. 31-37
  • 大石 智広, 望月 俊男. 情報通信方式の科学的特徴を発見的に理解する情報科の授業の開発 (教育の情報化と授業研究/一般). 日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences. 2019. 19. 2. 53-60
  • 脇本 健弘, 佐々木 博史, 平山 涼也, 望月 俊男, Eagan Brendan, 結城 菜摘, 舟生 日出男, 久保田 善彦, 鈴木 栄幸, 加藤 浩. タンジブル人形劇によるマイクロティーチングにおける学生の発話に関する分析 (教育の情報化と授業研究/一般). 日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences. 2019. 19. 2. 91-98
もっと見る
書籍 (21件):
  • 主体的・対話的で深い学びに導く 学習科学ガイドブック
    2019 ISBN:4762830801
  • 学習科学ハンドブック第二版第1巻
    北大路書房 2018 ISBN:4762830259
  • 学習科学ハンドブック第二版第3巻
    北大路書房 2017 ISBN:4762829986
  • 学びのデザイン-学習科学(教育工学選書)(第3部「第13章 大学と教育実習校を接続する学習環境設計」を担当)
    ミネルヴァ書房 2016
  • 協調学習とCSCL(教育工学選書)
    ミネルヴァ書房 2016 ISBN:4623076946
もっと見る
講演・口頭発表等 (198件):
  • 協調学習における学生のパフォーマンス向上のための座席レイアウトの有効性
    (日本教育工学会研究会,JSET18-3 2018)
  • Enhancing Online Structured Dialogue During Teaching Internship through Digital Storytelling to Promote Professional Socialization.
    (13th International Conference of the Learning Sciences (ICLS) 2018 2018)
  • Effectiveness of Crescent Shape Table for Future Learning Spaces to Foster Students' Performance in Collabolative Learning.
    (Poster presented at the annual meeting of the American Educational Research Association 2018)
  • 諸外国における学習科学を応用した教師教育プログラム(2):ハイファ大学の事例
    (日本科学教育学会研究会研究報告 2018)
  • Enhancing Online Structured Dialogue During Teaching Internship through Digital Storytelling to Promote Professional Socialization
    (In J. Kay and R. Luckin (Eds.) Rethinking Learning in the Digital Age: Making the Learning Sciences Count, 13th International Conference of the Learning Sciences (ICLS) 2018 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2002 - 2004 総合研究大学院大学(総研大) 文化科学研究科 メディア社会文化専攻
  • 2000 - 2002 慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科
  • - 2000 慶應義塾大学 環境情報学部
学位 (2件):
  • 博士(学術) (総合研究大学院大学(総研大))
  • 修士(政策・メディア) (慶應義塾大学)
経歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 早稲田大学 人間科学学術院 准教授
  • 2024/04 - 現在 専修大学 ネットワーク情報学部 兼任講師
  • 2013/04 - 2024/03 専修大学 ネットワーク情報学部 准教授
  • 2017/04 - 2018/03 早稲田大学 人間科学学術院 非常勤講師
  • 2008/04 - 2013/03 専修大学 ネットワーク情報学部 講師
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2023/09 - 現在 神奈川県立生田東高等学校 生成AIリーディングDX校, 指導助言者
  • 2022/05 - 現在 神奈川県立生田東高等学校 ICT利活用授業研究推進指定校事業の指導助言者
  • 2023/04 - 2025/03 神奈川県立新城高等学校 顧問(教育課程研究開発校【学習評価に係る研究】の指導助言者として)
  • 2022/11 - 2024/03 神奈川県立上溝高等学校 教育課程研究開発校【学習評価に係る研究】の指導助言者
  • 2022/11 - 2023/03 神奈川県立横浜栄高等学校 プログラミング教育研究推進校の指導助言者
全件表示
受賞 (11件):
  • 2019/10 - Human Agent Interaction 2019 Best Poster Award
  • 2017/06 - 国際学習科学学会 CSCL2017 Best Technology Design Award Nominee
  • 2017/06 - 国際学習科学学会 CSCL2017 Best Paper Award Nominee
  • 2009/06 - 国際学習科学学会 CSCL2009 Best Technology Design Paper Award
  • 2008/08 - 日本科学教育学会 論文賞
全件表示
所属学会 (7件):
American Educational Research Association ,  International Society of the Learning Sciences ,  日本科学教育学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本認知科学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る