研究者
J-GLOBAL ID:200901057761244388   更新日: 2024年04月15日

岸本 充生

キシモト アツオ | Kishimoto Atsuo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 大阪大学  社会技術共創研究センター 
  • 大阪大学  感染症総合教育研究拠点 
研究分野 (5件): 化学物質影響 ,  科学社会学、科学技術史 ,  知能情報学 ,  公共経済、労働経済 ,  社会システム工学
研究キーワード (8件): 規制影響分析/評価 ,  レギュラトリーサイエンス ,  倫理的・法的・社会的課題(ELSI) ,  社会経済分析 ,  リスクガバナンス ,  リスク評価 ,  確率的(統計的)生命価値 ,  費用便益分析
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2018 - 2022 新たな情報技術・バイオテクノロジーの国際的ガバナンス-情報共有・民間主体の役割
  • 2016 - 2019 グローバルヘルス・ガバナンスの構造変容とマネジメント上の課題
  • 2015 - 2017 「リスク・アプローチ」のセキュリティ領域への適用
  • 2013 - 2016 複合リスクガバナンス-リスク俯瞰マップ、領域別事例比較、制度的選択肢
  • 2009 - 2013 持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント
全件表示
論文 (123件):
  • 岸本充生. パーソナルデータ利活用のためのリスクマネジメント(1) : プライバシー影響評価(PIA)の制度化. ELSI NOTE. 2024. 39. 1-26
  • 岸本充生. 科学技術政策と規制政策・競争政策の統合に向けて. 城山英明、岸本充生、鈴木一人、黒河昭雄、松尾真紀子著『【政策研究】社会課題対応のための科学技術政策システムの再構築』東京財団政策研究所. 2024. 13-20
  • Atsuo Kishimoto, Catherine Régis, Jean-Louis Denis, Maria Axente. Introduction. Human-Centered AI: A Multidisciplinary Perspective for Policy-Makers, Auditors, and Users. 2024. 1-9
  • 岸本充生. 第9章 生成AIの倫理的・法的・社会的課題(ELSI). 国立国会図書館 調査及び立法考査局編『デジタル時代の技術と社会』(令和5年度 科学技術に関する調査プロジェクト)』国立国会図書館. 2024. 165-177
  • 榎本 啄杜, 長門 裕介, 岸本 充生. RRIを量子技術領域へ適用する : 政策レビュー. ELSI NOTE. 2024. 38. 1-25
もっと見る
MISC (46件):
  • 岸本充生. 責任ある研究・イノベーション(RRI)としての「レスポンシブル・ロビイング」. 東京財団政策研究所Review. 2024
  • 甲斐 倫明, 岸本 充生, 村上 道夫, 野村 周平. リスク指標とリスク比較について-リスク管理,放射線防護およびリスクコミュニケーションの視点から-. リスク学会誌. 2023. 33. 2. 97-108
  • 岸本充生. シリーズ リカレント教育最前線 大阪大学 社会技術共創研究センター(ELSIセンター) 共創研究プロジェクト 「データビジネス、AI技術...最先端ビジネスの企業人と 人文・社会系研究者による共同研究でイノベーションの担い手を育てる」. リクルート「カレッジマネジメント」. 2023. 238. 10-12. 76-77
  • 企業が目指すべき「社会技術」という競争優位 -大阪大学社会技術共創研究センター長・岸本充生氏に聞く(3). IT批評. 2023
  • AIがAIらしくあるようにする重要性 -大阪大学社会技術共創研究センター長・岸本充生氏に聞く(2). IT批評. 2023
もっと見る
書籍 (21件):
  • Human-Centered AI A Multidisciplinary Perspective for Policy-Makers, Auditors, and Users
    2024 ISBN:9781032341613
  • リスク学事典
    丸善出版 2019 ISBN:4621303813
  • 生体認証技術の動向と活用
    国立国会図書館 2019 ISBN:9784875828396
  • Policy shock : recalibrating risk and regulation after oil spills, nuclear accidents and financial crises
    Cambridge University Press 2017 ISBN:9781107140219
  • 汚染とリスクを制御する (シリーズ 環境政策の新地平 第6巻)
    岩波書店 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (84件):
  • 安全概念のアップデートとそれに伴う風評への向き合い方の変化の可能性
    (日本原子力学会 2024年春の年会(近畿大学東大阪キャンパス) 2024)
  • 顔認証技術の適正な社会実装に向けたリスクアセスメント手法
    (電子情報通信学会総合大会 2024)
  • Exploring ethical, legal and social issues in human metaverse medicine
    (PRIMe国際シンポジウム "Frontiers in Human Metaverse Medicine" 2024)
  • Ethical, legal and social perspective on the research and development of Human Metaverse Medicine
    (ヒューマンメタバース疾患学講義 2024)
  • 規制影響評価(RIA)の活用入門
    (令和5年度 自治大学校第1部課程第141期 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 京都大学 大学院経済学研究科博士後期課程
  • 1993 - 1995 京都大学 大学院経済学研究科修士課程
  • 1989 - 1993 京都大学 経済学部
学位 (1件):
  • 経済学(博士) (京都大学)
経歴 (11件):
  • 2023/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
  • 2021/10 - 現在 公益財団法人東京財団政策研究所 研究主幹(客員)
  • 2021/04 - 現在 大阪大学 感染症総合教育研究拠点
  • 2020/05 - 現在 国立国会図書館 客員調査員
  • 2020/04 - 現在 一般財団法人アジア太平洋研究所 リサーチャー
全件表示
委員歴 (36件):
  • 2023/08 - 現在 株式会社富士通総研 内閣府「交通安全基本計画の総合的な効果分析手法に関する検討会」委員
  • 2023/08 - 現在 一般社団法人産業環境管理協会 令和5年度VOC排出削減効果の検討等業務に係る検討会委員
  • 2023/06 - 現在 自治大学校 自治大学校講師
  • 2023/05 - 現在 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 令和5年度放射線健康リスク評価コードの開発に関する検討委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 大阪府 大阪広域データ連携基盤(ORDEN)ガバナンスボード懇話会
全件表示
受賞 (2件):
  • 2010/09 - 環境科学会 奨励賞
  • 2008/11 - 日本リスク研究学会(現・日本リスク学会) 学会奨励賞
所属学会 (4件):
環境経済・政策学会 ,  日本リスク学会 ,  科学技術社会論学会 ,  Society for Risk Analysis International
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る