研究者
J-GLOBAL ID:200901058125793564   更新日: 2022年09月22日

藤本 益美

フジモト マスミ | Fujimoto Masumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.arch.eng.osaka-cu.ac.jp/~fujimoto/
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (2件): Building Construction Method ,  Building Structure and Materials
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2003 - 小中径木で構成されたシステムトラスのテンセグリティ構造への適用
  • 2000 - 小中径木材を利用したシステムトラス構法
  • 1995 - ラチスシェルの座屈設計法
  • Fabricated Truss System Using Round Wood
  • Design Method of Latticed Shell for Buckling
全件表示
MISC (40件):
もっと見る
書籍 (10件):
  • Study on Load Deformation Characteristics of Single Layer Two-Way Grid Hp Shell with Diagonal Members under Centrally Concentrated Loading
    Proceedings of IASS Int. Symposium 2001, Nagoya, Oct. 9-13 2001
  • Buckling Design Method of Single Layer Two-Way Grid Shell with Diagonal Tension Rod Members -Spherical Dome and Cylindrical Roof-
    Proceedings of IASS Int. Symposium 2001, Nagoya, Oct. 9-13 2001
  • Buckling Behaviour of Single Layer Grid Shell Using Newly Developed Light Weight Rigid Joint
    Proceedings of LSA98 Conference 1998
  • Dynamic Analysis of Barrel Vault Double Layer Space Truss due to Earthquake Motion in Consideration of the Influence of Supporting Frame
    Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science 1997
  • Effects of Mesh Pattern on Buckling Behaviour of Single dayer datticed Cylindrical Shell Roof
    Proceedings of Asia-Pacific Conference on Shell and Spatial Structures 1996
もっと見る
Works (4件):
  • 小径木丸太を用いた単層ラチスシェルの座屈実験
    2001 -
  • 単層2方向格子ラチスシェルの座屈設計法に関する研究
    1997 - 1999
  • 単層構造用剛接ジョイントの実験
    1995 - 1997
  • 小径木丸棒を用いたシステムトラスのテンセグリティへの適用
学歴 (4件):
  • - 1978 大阪大学 工学研究科 建築工学
  • - 1978 大阪大学
  • - 1976 大阪大学 工学部 建築工学科
  • - 1976 大阪大学
学位 (1件):
  • 工学博士
経歴 (4件):
  • 2007 - 大阪市立大学 准教授
  • 1999 - 大阪市立大学 助教授
  • 1993 - 大阪市立大学 講師
  • 1978 - 大阪市立大学 助手
委員歴 (3件):
  • 2004 - 日本建築学会 空間骨組構造小委員会主査
  • 1996 - 2003 日本建築学会 耐震性能小委員会委員(幹事)
  • 1996 - 1997 日本建築学会 限界性能解析小委員会委員
所属学会 (3件):
国際構造工学会 ,  国際シェル空間構造学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る