研究者
J-GLOBAL ID:200901058319708002   更新日: 2017年03月01日

ハーディ トマス

ハーディ トマス | Thomas Hardy
所属機関・部署:
職名: 准教授
論文 (24件):
  • 言葉の学習. 1999. 40号
  • うまく行った仕事. 1999. 40号. 14-15
  • なぜボランティア:日本でAIDS患者を支えるボランティアの動機. アジア学学会(ボストン・アメリカ). 1999
  • 高橋靖直, 小原芳明, 今尾佳生, トーマス・ハーディ. 教育実習に関する日米比較研究 教師の教職観から見た日米の教育実習の特質. 玉川大学出版 玉川大学学術研究所紀要. 1998. 4. 93-104
  • 答えにノーと言わないで. 1998. 38. 14-15
もっと見る
書籍 (14件):
  • New Crown (2001年版)
    三省堂 2002
  • New in Britain
    郁文堂 2000
  • Idiom and life
    郁文堂 2000
  • Dream Maker(2000年版)
    三省堂 2000
  • Dream maker Teacher's manuals
    三省堂 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • スペースの具体化、その可能性、日本の都会の庭
    (1993)
  • 力、言語、セクシャリティ
    (1992)
  • 創造の形成。現代日本の「力」の使用
    (南西文化人類学学会(ツーソンアリゾナアメリカ) 1991)
  • 人権と工業発展
    (国際人権ワークショップ 1983)
  • 革命の言語
    (北東文化人類学学会(ブリンストンNJアメリカ) 1982)
もっと見る
Works (65件):
  • 大学入試センター委員として
    ハーディ, トーマス 2000 -
  • なぜ英語を学ぶのか?
    1999 -
  • T教科書とALT:協力と葛藤
    1999 -
  • ボキャブラリー:一言よりもっと
    1999 -
  • Multiple intelligences, multiple teachings: lessons for teachers.
    1999 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 哲学 (ニューヨーク市ニュースクール・フォー・ソーシャル・リサーチ大学院)
経歴 (14件):
  • 2001/04 - 大学助教授(看護医療学部)
  • 1997/04 - 2000/03 明治大学政経学部(比較文化、社会の不平等、コミュニケーション技術担当) ,講師
  • 1991/04 - 2000/03 学習院大学文学部アメリカ文学(文化人類学、比較文化、英作文担当) ,講師
  • 1991/04 - 2000/03 玉川大学 文学部 ,助教授
  • 1991/04 - 1992/03 都立駒場高校・神代高校(高校英語) ,講師
全件表示
委員歴 (8件):
  • 1999 - JALT会議 リーディング部会 委員
  • 1995 - 1998 JALTジャーナル 書評編集委員
  • 1998 - JALTジャーナル 編集委員
  • 1998 - JALTジャーナル「語学教育でのジェンダー」研究会 副座長
  • 1992 - 1995 JALTジャーナル(学会誌) 編集局
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る