研究者
J-GLOBAL ID:200901059305551972   更新日: 2024年01月17日

林 晋

ハヤシ ススム | Hayashi Susumu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.shayashi.jp
研究分野 (2件): 哲学、倫理学 ,  科学社会学、科学技術史
研究キーワード (4件): 科学技術史 ,  情報学 ,  history of science and engineering ,  informatics
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • UML標準とモデリング
  • Test Driven Development に基くUMLモデル開発法とそのツールの開発
  • 数学基礎論史
  • 人文情報学
  • History of the foundations of mathematics
全件表示
論文 (20件):
もっと見る
MISC (43件):
もっと見る
書籍 (16件):
  • イノベーション政策の科学: SBIRの評価と未来産業の創造,第9章 情報産業-日本のITはなぜ弱いか
    東大出版会 2015 ISBN:413046115X
  • 渕一博-その人とコンピュータサイエンス,分担執筆, 担当第1部,第1章
    近代科学社 2010
  • ゲーデル 不完全性定理
    岩波書店 2005
  • 「お話・数学基礎論」
    講談社 2001
  • 「パラドックス!」
    日本評論社 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • Smart-GS による手稿解析-- その実際
    (経済学史学会、ヤングスカラーセミナー2012 2012)
  • 社会とソフトウェア:あるソフトウェア工学者の経験
    (ソフトウェアプロセス改善カンファレンス2012 2012)
  • 種の論理再考-数理思想史の観点から
    (2011年度 西田・田辺記念講演会 2011.06.04, 京都大学 2011)
  • SMART-GSを使った歴史研究
    (2010年3月開催会議「文化とコンピューティング」における展示。 林研究室、永井研究室(京大), 寺沢研究室(はこだて未来大学), 2010)
  • 渕一博の思想 -なぜ論理だったのか?-
    (渕一博記念コロキウム 『論理と推論技術:四半世紀の展開』、基調講演、 2007年10月20日、慶応大学(三田) 2007)
もっと見る
Works (2件):
  • UMLを用いたネット家電向けビジュアルモデリング
  • UML based visual modeling for homenetwork of electric appliences
学位 (1件):
  • Doctor of Science (University of Tsukuba)
所属学会 (2件):
ACM ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る