研究者
J-GLOBAL ID:200901062250735751   更新日: 2024年01月30日

窪寺 恒己

クボデラ ツネミ | Kubodera Tsunemi
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): http://www.kahaku.go.jp/research/researcher/researcher.php?d=kuboderahttp://reserach.kahaku.go.jp/zoology/Beak/index.html
研究分野 (4件): 動物生理化学、生理学、行動学 ,  水圏生産科学 ,  多様性生物学、分類学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (19件): 頭足類分類 ,  ダイオウイカ ,  マッコウクジラ ,  生物発光 ,  中深層性大型頭足類 ,  深海デジタルカメラ ,  ミトコンドリアDNA ,  小笠原諸島 ,  COI ,  ヒロビレイカ ,  共進化 ,  系統分類学 ,  バイオロギング ,  食物網 ,  深海 ,  行動生態学 ,  海洋生態学 ,  Marine Ecology ,  Systematics and Zoogeography of Cephalopods.
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2010 - 2014 中深層性大型頭足類とマッコウクジラの共進化的行動生態に関する先駆的研究
  • 2006 - 2008 中深層性大型頭足類の分類ならびに生態、潜在生物量に関する基礎的研究
  • 2001 - 2003 ベトナムの海産動物に関する種多様性の研究
  • 2001 - 相模灘およびその沿岸地域の動植物相の経時的比較に基づく環境変遷の解明の調査研究
  • 1996 - 1997 海南島(中国)の浅海性動物の種多様性の研究
全件表示
論文 (76件):
  • Masao Amano, Kagari Aoki, Hayao Kobayashi, Shingo Minamikawa, Katsufumi Sato, Tsunemi Kubodera. Stereotypical diel movement and dive pattern of male sperm whales in a submarine canyon revealed by land-based and bio-logging surveys. Frontiers in Marine Science. 2023. 10
  • Ichizo Kogo, Toshihiko Fujita, Tsunemi Kubodera. Shallow-water Comatulids (Echinodermata: Crinoidea) from Ambon and Lombok Islands, Indonesia. Species Diversity. 2019. 24. 2. 229-246
  • Tsunemi Kubodera, Toshifumi Wada, Masahito Higuchi, Akiko Yatabe. Extraordinary numbers of giant squid, Architeuthis dux, encountered in Japanese coastal waters of the Sea of Japan from January 2014 to March 2015. Marine Biodiversity. 2018. 48. 3. 1391-1400
  • Bolstad, Kat SRa, Braid, Heather Ea, Strugnell, Jan Mb, Lindgren, Annie R c, Lischka, Alexandraa, Kubodera, Tsunemid, Laptikhovsky, Vlad Le, Roura Labiaga, et al. A mitochondrial phylogeny of the family Onychoteuthidae Gray, 1847 (Cephalopoda: Oegopsida). Reserach Paper, Auckland University of Technology. 2018
  • Heather E. Braid, Tsunemi Kubodera, Kathrin S. R. Bolstad. One step closer to understanding the chiroteuthid families in the Pacific Ocean. Marine Biodiversity. 2017. 47. 3. 659-683
もっと見る
MISC (44件):
  • 青木かがり, 天野雅男, 森恭一, 岡本亮介, 窪寺恒己, 佐藤克文. 画像ロガーで記録されたマッコウクジラの捕獲行動. 日本水産学会大会講演要旨集. 2013. 2013. 76
  • Kagari Aoki, Masao Amano, Kyoichi Mori, Aya Kourogi, Tsunemi Kubodera, Nobuyuki Miyazaki. Active hunting by deep-diving sperm whales: 3D dive profiles and maneuvers during bursts of speed. Marine Ecology Progress Series. 2012. 444. 289-301
  • 真鍋真, 海老原淳, 野村周平, 大和田守, 山田格, 北山太樹, 篠田謙一, 窪寺恒己, 内山祐二郞. 国立科学博物館における被災自然史系標本レスキュー活動. 東北地方太平洋沖地震被災文化財等救援委員会平成23年度活動報告書. 2012. 115-120
  • 窪寺 恒己. マッコウクジラが捕食している中深層性大型頭足類 (特集 海棲哺乳類の餌). 勇魚. 2011. 55. 15-23
  • 青木かがり, 天野雅男, 森恭一, 岡本亮介, 窪寺恒己, 佐藤克文. アカボウクジラが行なっていた深度1000mをこえる潜水の特徴. 日本水産学会大会講演要旨集. 2011. 2011. 85
もっと見る
書籍 (20件):
  • ダイオウイカ、奇跡の遭遇
    新潮社 2013 ISBN:9784103346913
  • 深海の怪物 ダイオウイカを追え!
    ポプラ社 2013 ISBN:9784591135150
  • 日本のタコ学
    東海大学出版会 2013 ISBN:9784486019411
  • 日本近海産貝類図鑑(頭足網)
    東海大学出版会 2000
  • Marine Mollusks in Japan (Cephalopoda)
    Tokai University Press. 2000
もっと見る
Works (25件):
  • 北太平洋におけるマッコウクジラの食性についての研究
    2000 -
  • 北太平洋におけるマッコウクジラの食性についての研究.
    2000 -
  • Study on feeding habits of Sperm whale in the North Pacific
    2000 -
  • 複数種一括管理方式検討基礎調査
    1999 -
  • 複数種一括管理方式検討基礎調査(水産庁)外部委員
    1999 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1981 北海道大学 水産学研究科 海洋生態学
  • - 1981 北海道大学
  • - 1975 北海道大学 水産学部 水産増殖学科
  • - 1975 北海道大学
学位 (2件):
  • 水産学博士 (北海道大学)
  • 水産学修士 (北海道大学)
経歴 (9件):
  • 2016/03 - 現在 定年・退職 国立科学博物館 名誉館員・名誉研究員
  • 2011/04 - 2016/03 独立行政法人国立科学博物館 標本資料センター コレクションディレクター
  • 2001/04 - 2011/03 独立行政法人国立科学博物館 動物研究部 室長 無脊椎動物研究グループ長
  • 1984/04 - 2001/03 国立科学博物館 動物研究部 研究官・主任研究官・室長
  • 1982/10 - 1983/09 オレゴン州立大学 海洋学部 研究助手
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2000 - 2003 The Cepahlopod Internatinal Advisoly Council (CIAC) Council member
  • 日本動物分類学会 幹事
  • Cephalopod International Advisory Council Council Member
受賞 (2件):
  • 2015/11 - 国際頭足類諮問評議委員会 頭足類生涯研究業績賞
  • 2014/07 - 内閣府 海洋立国推進功労者表彰 内閣総理大臣賞
所属学会 (6件):
日本動物分類学会 ,  Cephalopod International Advisory Council ,  水産海洋学会 ,  日本プランクトン学会 ,  日本水産学会 ,  The Cepahlopod Internatinal Advisoly Council (CIAC)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る