研究者
J-GLOBAL ID:200901062635732958   更新日: 2024年01月31日

今井 むつみ

イマイ ムツミ | Mutsumi Imai
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 認知科学
研究キーワード (30件): レキシコンの構築 ,  項構造 ,  アクションの記憶 ,  マルチメディア実験システム ,  認知心理学 ,  認知発展 ,  異言語比較 ,  移動動詞 ,  言語学習 ,  動詞語意 ,  意味構造のタイポロジ- ,  語意推論 ,  動詞の獲得 ,  動詞学習 ,  認知発達 ,  語彙獲得 ,  言語発達 ,  動詞の学習 ,  概念発達 ,  外国語語彙学習 ,  語彙学習 ,  動詞 ,  語意学習 ,  言語獲得 ,  語意構造パタ-ン ,  アクション ,  語意獲得 ,  認知言語学 ,  ことばの学習 ,  制約
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2021 - 2025 外国児童の日本語学習力と問題解決力支援のためのアセスメントと教材開発
  • 2020 - 2025 音象徴進化仮説ー普遍性から言語個別性、身体性から抽象性・体系性へ
  • 2016 - 2023 言語理解の脳内機構
  • 2017 - 2021 JSL児童の語彙の深さと推論能力・学力の関係-認知科学の観点から-
  • 2016 - 2021 言語記号が(非)恣意的である理由と利点:進化・発達・脳機能の総合的検討
全件表示
論文 (111件):
  • Molly E. Scott, Junko Kanero, Noburo Saji, Yu Chen, Mutsumi Imai, Roberta M. Golinkoff, Kathy Hirsh-Pasek. From green to turquoise: Exploring age and socioeconomic status in the acquisition of color terms. First Language. 2022
  • Mutsumi Imai, Chizuko Murai, Michiko Miyazaki, Hiroyuki Okada, Masaki Tomonaga. The contingency symmetry bias (affirming the consequent fallacy) as a prerequisite for word learning: A comparative study of pre-linguistic human infants and chimpanzees. Cognition. 2021. 214. 104755-104755
  • Sound symbolism processing is lateralized to the right temporal region in the prelinguistic infant brain. Scientific Reports. 2019. 9
  • Kantartzis, K, Imai, M, Evans, D, Kita, S. Sound Symbolism Facilitates Long-Term Retention of the Semantic Representation of Novel Verbs in Three-Year-Olds. Languages, Special Issue: Embodied Cognition and Language: Theoretical and Empirical Perspectives. 2019. 4. 2
  • Saji, N, Asano, M, Imai, M. Acquisition of the meaning of the word orange requires understanding of the meanings of red, pink and purple: Constructing a lexicon as a connected system (provisionally accepted). Cognitive Science. 2019
もっと見る
MISC (47件):
  • 今井 むつみ, 松井 智子, 中石 ゆうこ, 安田 哲也, 小林 春美, 木村 淳子, 内田 伸子, 楠見 孝. ことばが育む思考力 (日本教育心理学会第61回総会) -- (研究委員会企画シンポジウム). 教育心理学年報 = The annual report of educational psychology in Japan. 2019. 59. 326-337
  • Michiko Asano, Keiichi Kitajo, Mamiko Arata, Guillaume Thierry, Sotaro Kita, Hiroyuki Okada, Mutsumi Imai. Preverbal infants' sensitivity to sound symbolism: An EEG study. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2011. 71. E287-E287
  • 加根魯 絢子, 今井 むつみ, 岡田 浩之. 助数詞による可算・不可算区別は文法処理か. 電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語. 2010. 110. 163. 25-30
  • 宮崎 美智子, 岡田 浩之, 針生 悦子, 今井 むつみ. 対成人・対幼児発話におけるオノマトペ表出の違い : 母子絵本読み調査における検討から(発達と知識獲得). 電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語. 2010. 110. 63. 27-31
  • Mamiko Arata, Mutsumi Imai, Sotaro Kita, Guillaume Thierry, Hiroyuki Okada. Perception of sound symbolism in 12 month-old infants: An ERP study. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2010. 68. E300-E300
もっと見る
書籍 (46件):
  • 英語独習法
    岩波書店 2020
  • Oxford Research Encyclopedia. Psycholinguistics (in press)
    Oxford University Press 2019
  • Learning Language and Concepts from Multiple Examples in Infancy and Childhood (in press)
    Springer 2019
  • Proceedings of 40th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    2018 ISBN:9780991196784
  • Meaning, Mind and Communication, Explorations in Cognitive Semiotics
    Peter Lang AG 2017 ISBN:9783631701300
もっと見る
講演・口頭発表等 (136件):
  • 遊びと生活を通した学び~子供のことばと考える力を育む仕掛け~
    (広島県教育委員会 令和2年度第2回子育て支援・家庭教育支援研修会 2020)
  • ことばの力と思考力
    (聖隷クリストファー小学校主催 教育フォーラム(静岡県浜松市) 2020)
  • How do children learn difficult words?: Unraveling complex processes of lexical acquisition
    (paEpsy 2019 2019)
  • Nature and origin of sound symbolism
    (the International Symposium: Learning sounds of Asian languages 2019)
  • The role of iconicity in language acquisition and evolution
    (The 12th International Symposium on Iconicity in Language and Literature 2019)
もっと見る
Works (11件):
  • パネルディスカッション要旨 資質・能力を育成する教育課程の編成と実施をどのように進めるか (特集 第46回教育展望セミナー 全体会報告)
    合田 哲雄, 天笠 茂, 寺崎 千秋, 佐藤 真 2017 - 現在
  • 小学校での英語教育は必要ない
    今井 むつみ, 大津由紀雄, 鈴木孝夫, 安西祐一郎, 斉藤兆史, 茂木弘道, 寺島隆吉, 内田伸子, 山川智子, 波多野誼余夫, R津田正, 溝越彰 2005 - 現在
  • レキシコンの発達の研究に取り組んできた経緯、そこから得られたもの、そして今後の研究の展望
    今井 むつみ 2005 - 現在
  • 認知学習論から考える英語教育
    今井 むつみ 2004 - 現在
  • メンタルレキシコンにおける語意のメタ知識.
    今井 むつみ 2004 - 現在
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1989 - 慶應義塾 社会学研究科
  • 1985 - 慶應義塾 社会学研究科
  • 1982 - 慶應義塾 文学部 西洋史学科
学位 (1件):
  • Ph.D. (ノースウエスタン大学)
経歴 (11件):
  • 2006/04 - 現在 大学教授(環境情報学部)
  • 2000/10 - 現在 大学院政策・メディア研究科委員
  • 2000/04 - 現在 大学助教授(環境情報学部)
  • 2001/10 - 2002/09 大学学生総合センター委員(湘南藤沢支部)
  • 1999/10 - 2001/09 大学学生総合センター委員(湘南藤沢支部)
全件表示
委員歴 (36件):
  • 2011 - 現在 IASCL(International Association for the Study of Child Language) Executive Committee Member
  • 2011 - 現在 Child Development Perspective Editorial Board
  • 2011 - 現在 日本認知科学会 常任運営委員
  • 2011 - 現在 IASCL(International Association for the Study of Child Language) Executive Committee Member
  • 2011 - 現在 Child Development Perspective Editorial Board
全件表示
受賞 (6件):
  • 2018 - Cognitive Science Society フェロー
  • 2007 - 日本心理学会 国際賞奨励賞
  • 2000 - 日本心理学会 日本心理学会奨励賞
  • 1998 - 日本認知科学会 日本認知科学会学会賞
  • 1995 - 発達科学研究財団 発達科学教育奨励賞
全件表示
所属学会 (2件):
IASCL(International Association for the Study of Child Language) ,  日本認知科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る