研究者
J-GLOBAL ID:200901077585614280   更新日: 2024年04月19日

寺田 弥生

Terada Yayoi
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (2件): http://www.imr.tohoku.ac.jp/ja/about/divisions-and-centers/research-division/30.htmlhttp://www.imr.tohoku.ac.jp/en/about/divisions-and-centers/research-division/30.html
研究分野 (3件): 応用物理一般 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  数理物理、物性基礎
研究キーワード (7件): 高等教育 ,  固体-液体-気体相転移 ,  計算機実験 ,  コロイド分散系 ,  ソフトマター ,  ガラス転移 ,  計算物質科学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2018 - 2022 計算物質科分野・博士イノベーションリーダーの総合育成プログラムの開発と検証
  • 2008 - 2013 ガラス転移近傍における拡散運動の次元依存性
  • 2010 - 2013 一般化レプリカ交換法を用いた固体-液体-気体相転移の研究
  • 2011 - 2013 水の過冷却液体状態での挙動の大規模計算機実験による解明
  • 2003 - 2012 希薄な磁性コロイド鎖分散系における相変化
全件表示
論文 (54件):
もっと見る
MISC (19件):
  • 五十嵐 亮, 笠松 秀輔, 加藤 岳生, 川島 直輝, 河津 励, 小西 優祐, 野田 真史, 佐々木 翔一, 寺田 弥生, 藤堂 眞治, et al. 8pPSA-13 MateriApps : ALPSによる強相関量子多体系のシミュレーション(8pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69.2.2. 135
  • 吉澤 香奈子, 五十嵐 亮, 笠松 秀輔, 加藤 岳生, 川島 直輝, 河津 励, 小西 優祐, 野田 真史, 佐々木 翔一, 寺田 弥生, et al. 8pPSA-12 MateriApps : xTAPPによる第一原理電子状態計算(8pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69.2.2. 135
  • 寺田 弥生, Keyes T., Kim J. 26aKP-3 多分散レナードジョーンズシステムのガラス転移近傍の多分散度・圧力・温度依存性(ガラス合同2,領域12,領域11合同,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 310-310
  • 伊賀由佳, 寺田弥生, 中野(岩上)わかな, 竹島由里子. 流体科学研究所の女性研究者たち. 日本機械学会流体工学部門ニューズレター「流れ」. 2011
  • 寺田 弥生, 徳山 道夫. 23pGA-9 多分散剛体球流体の長時間拡散過程(23pGA 領域12,領域11合同 ガラスおよびその関連系,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2011. 66. 2. 331-331
もっと見る
講演・口頭発表等 (117件):
  • 近年の計算物質科学分野における博士号取得者数の推移に関する調査研究ー博士論文題目から見る博士の育成動向-
    (日本金属学会2024年春期講演(第174回)大会 2024)
  • 実習付きセミナーの有効性
    (日本物理学会第78回(2023年)年次大会 2023)
  • コロナ禍におけるセミナーの実施状況の変化と課題 -計算物質科学人材育成コンソーシアムの活動を基にしたケーススタディ-
    (日本工学教育協会 第71回年次大会・工学教育研究講演会 2023)
  • 日本における計算物質科学分野の博士育成動向
    (日本物理学会2023春季大会 2023)
  • Survey research of trends of the number of new doctors in materials science: spread of new research methods such as computational materials science and materials informatics in materials science
    (APS March Meeting 2023 (Virtual) 2023)
もっと見る
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 2025/03 日本金属学会 講演大会委員会委員 [第一分野(材料と社会&先進機能材料)]
  • 2013/03 - 2014/03 日本物理学会 領域12 化学物理 運営委員
受賞 (1件):
  • 2010/08/05 - The 12th International Conference on Magnetic Fluids Best Poster Award “Lateral Diffusivity of Binary Magnetic Monolayer Colloids and Chains Confined in Thin Films”のポスター発表に対する受賞
所属学会 (6件):
日本工学教育協会 ,  日本レオロジー学会 ,  Material Research Society ,  日本金属学会 ,  分子シミュレーション研究会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る