研究者
J-GLOBAL ID:200901079901872388   更新日: 2022年08月11日

葛目 知秀

クズメ トモヒデ | Kuzume Tomohide
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.daito.ac.jp/education/economics/professor/details_04261.html
研究分野 (3件): 金融、ファイナンス ,  経済政策 ,  理論経済学
研究キーワード (5件): 国際金融論 ,  国際通貨制度論 ,  国際マクロ経済学 ,  時系列分析 ,  マクロ経済学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2024 「発酵産業と地域の経済、文化の関係性に関する研究」
  • 2019 - 2023 「社会経済システムの局所化に関する経済学理論とその応用」
  • 2019 - 2020 「地域経済・金融統合と外国為替相場制度・国際資本移動の相互関連性に関する歴史的・理論的・実証的研究」
  • 2017 - 2019 「社会規範とビジネス制度に関する経済学理論とその応用」
  • 2015 - 2017 「ビジネスと商業に関する新しい経済学理論とその応用」
全件表示
論文 (14件):
  • 葛目知秀. 「オランダ病・NRC仮説と金融発展度:サーベイ」. 大東文化大学経済研究所ワーキングペーパーNo.21-3. 2021
  • 葛目知秀. 「ベネズエラへの資金流入と「オランダ病」:金融的メカニズムの時系列分析」. 大東文化大学経済研究所ワーキングペーパーNo.21-2. 2021
  • 葛目知秀. 「ハイパーインフレーション下における伸縮価格マネタリー・モデルの妥当性-ベネズエラのケース-」. 『経済論集』/大東文化大学経済学会. 2020. 114. 63-82
  • 葛目知秀. 「清酒輸出価格の動学的パネルデータ分析-外国為替相場のパススルーと輸出価格決定要因-. 『経済論集』/大東文化大学経済学会. 2019. 112. 33-58
  • Kuzume, Tomohide. Intra-national and International PPP between cities of Japan and South Korea:Empirical evidence using panel unit root and panel cointegration. 大東文化大学経済研究所ワーキングペーパーNo.15-5. 2015
もっと見る
MISC (2件):
  • 葛目知秀. 「1980年代以降のベネズエラ経済に関する研究動向」. 『経済論集』/大東文化大学経済学会. 2019. 112. 113-152
  • 葛目知秀. 「SNSの浸透と欧州債務危機」. 埼玉新聞. 2013
書籍 (8件):
  • 『現代経済社会の諸問題-渡部茂先生古稀記念論集-』
    学文社 2018 ISBN:9784762027963
  • 『テキスト日本経済〈第2版〉』
    学文社 2016 ISBN:9784762026386
  • 『テキスト日本経済』
    学文社 2013 ISBN:9784762023972
  • 『増訂経済学の基本原理と諸問題』
    八千代出版 2013
  • 『現代社会における企業と市場』
    八千代出版 2011 ISBN:9784842915470
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 最近の清酒の輸出動向と輸出価格への外国為替相場のパススルー
    (PEJ大手町研究会 2015)
  • Summary, Comments, and Discussion on “Financial Cooperation in Asia”
    (大東文化大学経済学部50周年記念経済研究所第32回経済シンポジウム「アジアにおける金融協力」 2012)
  • Intra-national and International PPP between cities of Japan and South Korea:Empirical evidence using panel unit root and panel cointegration tests
    (PEJ大手町研究会 2008)
  • Intra-national and International PPP between cities of Japan and South Korea:Empirical evidence using panel unit root and panel cointegration tests
    (日本国際経済学会第64回全国大会 2005)
  • 「日本と韓国の内外価格差に関する一考察-「距離」と「国境」の経済的影響-」
    (アジア政経学会全国大会 2004)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2007 早稲田大学 大学院商学研究科 博士後期課程
  • 1998 - 2002 早稲田大学 大学院商学研究科 修士課程
  • 1994 - 1998 早稲田大学 商学部
学位 (2件):
  • 修士(商学) (早稲田大学)
  • 学士(商学) (早稲田大学)
経歴 (18件):
  • 2022/04 - 現在 大東文化大学 経済学部 社会経済学科 教授
  • 2012/04 - 現在 早稲田大学 産業経営研究所 招聘研究員
  • 2011/04 - 現在 大東文化大学 経済研究所 専任研究員
  • 2021/09 - 2022/03 武蔵大学 経済学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2022/03 大東文化大学 経済学部社会経済学科 准教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2011/12 - 2012/05 アジア政経学会 2012年度東日本大会実行委員
受賞 (1件):
  • 2017/03 - 武蔵大学 平成28年度「学生が選ぶベストティーチャー賞」受賞(中規模授業の部)
所属学会 (6件):
応用経済時系列研究会 ,  American Economic Association ,  アジア政経学会 ,  日本国際経済学会 ,  日本金融学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る