研究者
J-GLOBAL ID:200901080613016050   更新日: 2024年02月14日

長谷部 剛

ハセベ ツヨシ | Hasebe Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~thasebe/index.html
研究分野 (1件): 中国文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • -
論文 (21件):
  • 長谷部 剛. 敦煌歌辞と日本を結ぶもの. 和漢比較文学. 2016. 第57号、pp.17-27
  • 長谷部 剛. 唐代長短句詞『漁歌』の伝来-嵯峨朝文学と中唐の詩詞-. 『日本古代の「漢」と「和」-嵯峨朝の文学から考える-』(アジア遊学188)勉誠出版. 2015. pp.37-47
  • 長谷部 剛. 藤澤南岳と明治大阪詩壇(一)-妻鹿友樵の漢詩への添削について. 『泊園』泊園記念会. 2015. 第54号、pp.133-155
  • 長谷部 剛. ドイツ語のなかの杜甫-堀辰雄の『杜甫訳詩』とのかかわりを中心に-. 関西大学東西学術研究所紀要. 2015. 第48輯、pp.109-125
  • 長谷部 剛. 日本詩歌集錦『和漢朗詠集』與初唐詩流傳情況. 『中文學術前沿』浙江大学出版社. 2014. 第九輯、pp.56-62
もっと見る
MISC (1件):
  • 長谷部 剛. 陝西省. 植木久行編『中国詩跡事典-漢詩の歌枕-』研文出版. 2015. pp.131-199
書籍 (5件):
  • 六朝楽府の会編『『隋書』音楽志訳注』
    和泉書院 2016
  • 『隋書』音樂志訳注稿(四)
    広島中国文学会[発行]『中国学研究論集』第二十四号 2010
  • 『隋書』音樂志訳注稿(一)
    広島中国文学会[発行]『中国学研究論集』第十八号 2007
  • 『宋書』楽志一訳注稿(三)
    中文研究会[発行]『未名』第二十三号 2005
  • 『宋書』楽志一訳注稿(二)
    中文研究会[発行]『未名』第二十二号 2004
講演・口頭発表等 (18件):
  • 明代復古派作品在日本的傳播-以泊園書院為主-
    (復旦大學中國古代文學研究中心「中日日藏漢籍研討會」 2016)
  • 藤澤南岳と明治漢詩壇
    (関西大学第56回泊園記念講座 2016)
  • 《聊齋》與芥川龍之介
    (首都師範大学國學院「海峽兩岸中國文化傳承學術研討會」 2016)
  • 胡關繞風沙 蕭索竟?古--簡論森槐南《李詩講演?》與?德《國泰集》--
    (香港中文大學中國語言及文學系「滄海觀瀾??古典文學體式與研究方法學術研討會」 2016)
  • 近代日本琴道與林謙三、高羅佩
    (中國昆劇古琴研究會・北京大學中文系・台灣大學藝術中心「傳統與現代:古琴藝術學術研討會」 2015)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1994 早稲田大学 文学部 中国文学専修
学位 (1件):
  • 修士
経歴 (5件):
  • 2010/04/01 - 関西大学文学部教授(中国語中国学専修)
  • 2007/04/01 - 2010/03/31 関西大学文学部准教授(中国語中国学専修)
  • 2003/04/01 - 2007/03/31 鹿児島県立短期大学 助教授(文学科日本語日本文学専攻)
  • 2002/04/01 - 2003/03/31 鹿児島県立短期大学 専任講師(文学科日本語日本文学専攻)
  • 1998/04/01 - 2000/03/31 早稲田大学 助手(第二文学部文学・言語系専修)
委員歴 (2件):
  • 2014 - 2018 理事
  • 2015 - 常任理事
受賞 (1件):
  • 2005/10/08 - 日本中國學會 日本中國學會賞[文學・語學部門]
所属学会 (7件):
楽府学会 ,  和漢比較文学会 ,  関西大学中国文学会 ,  早稲田大学中国文学会 ,  東方學會 ,  日本中国語学会 ,  日本中國學會
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る