研究者
J-GLOBAL ID:200901081242900900   更新日: 2024年01月30日

松村 敦

マツムラ アツシ | Matsumura Atsushi
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40334073
研究分野 (1件): 図書館情報学、人文社会情報学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2017 - 2023 リアル空間とオンライン空間の融合型理解による知識・情報アクセス支援環境の構築
  • 2015 - 2019 原史料メタ情報の生成・管理体系の確立および歴史知識情報との融合による研究高度化
  • 2014 - 2017 21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ構築:図書館情報専門職の再検討
  • 2013 - 2017 子どもの好みの多面的獲得による絵本推薦システムの構築に関する研究
  • 2010 - 2012 情報探索プロセス分析に基づく協調的情報検索支援のための履歴共有システムの構築
全件表示
論文 (103件):
  • 徐哲林, 周娟, 高田秀志, 松村, 敦, 佐藤哲司. Twitterにおける興味の意外性と有用性を考慮したセレンディピティなユーザの推薦. 情報知識学会誌. 2023. 33. 3. 267-288
  • Zhelin, XU, Atsushi, MATSUMURA, Tetsuji, SATOH. A New Method to Measure Similarity of Words in Japanese Twitter Based On Related Images. The 24th International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2022). 2022. 489-503
  • 細川怜椰, 堤智昭, 松村敦. オタクによるコンテンツの「布教」の調査結果と今後の展望. 2022年度社会情報学会(SSI)学会大会. 2022
  • 佐藤祐吾, 松村, 敦. ゲーミフィケーションを利用したウェブ情報の信頼性評価行動を促進するシステム. 研究報告コンピュータと教育(CE). 2022. 2022-CE-164. 4. 1-8
  • 沼口天, 松村, 敦. ゲーミフィケーションを利用した暗記学習支援システム. 研究報告コンピュータと教育(CE). 2022. 2022-CE-164. 5. 1-8
もっと見る
MISC (30件):
  • 宇陀 則彦, 松村 敦, 阪口 哲男, 三森 弘, 水嶋 英治, 逸村 裕. 21世紀図書館情報専門職養成研究基盤アーカイブ構築に向けた情報アーキテクチャに関する一考察 (「ディジタル図書館」ワークショップ第45回発表論文). ディジタル図書館. 2013. 45. 11-18
  • 安蒜 孝政, 市村 光広, 佐藤 翔, 寺井 仁, 松村 敦, 宇陀 則彦, 逸村 裕. 図書館における情報探索行動. 2010年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱. 2010. 87-90
  • 重田 桂誓, 松村 敦, 宇陀 則彦. 情報の関係性に着目した文書作成支援システム. 人工知能学会全国大会論文集. 2010. 24. 1-4
  • 常川 真央, 小野 永貴, 松村 敦. 学習ノウハウの共有を支援するコミュニティ指向型図書館システム. 人工知能学会全国大会論文集. 2010. 24. 1-4
  • 太田 あす香, 松村 敦, 宇陀 則彦. 人文科学研究の方法論に基づいたシステムモデルの検討-日本文学研究における資料間の関連についての分析を端緒として-. じんもんこん2009論文集. 2009. 2009. 16. 203-210
もっと見る
講演・口頭発表等 (93件):
  • A New Method to Measure Similarity of Words in Japanese Twitter Based On Related Images
    (The 24th International Conference on Information Integration and Web Intelligence (iiWAS2022))
  • 図書館における情報探索と発見
    (図書館総合展 NIIフォーラム「学術情報発見サービスの表と裏」)
  • オタクによるコンテンツの「布教」の調査結果と今後の展望
    (2022年度社会情報学会(SSI)学会大会)
  • ゲーミフィケーションを利用したウェブ情報の信頼性評価行動を促進するシステム
    (コンピュータと教育研究会164回研究発表会 2022)
  • ゲーミフィケーションを利用した暗記学習支援システム
    (コンピュータと教育研究会164回研究発表会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1997 東北大学 理学研究科 物理学
  • - 1992 東北大学 理学部 物理学
経歴 (2件):
  • 2004/07 - 2007/03 国文学研究資料館 共同研究員
  • 1997 - 2001 日本学術振興会 リサーチ・アソシエイト
委員歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 情報メディア学会 理事(事務局次長)
  • 2020/04 - 現在 情報処理学会 論文誌(トランザクション)データベース/編集委員
  • 2017/04 - 現在 ARG 「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会 運営委員会/専門委員
  • 2019/04 - 2023/03 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会/運営委員
  • 2017/04 - 2019/03 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会/幹事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/03 - 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIMフォーラム2018最優秀インタラクティブ賞
  • 2008/05 - 情報知識学会 情報知識学会論文賞
所属学会 (8件):
Japanese Association for Digital Humanities ,  日本知能情報ファジィ学会 ,  日本教育工学会 ,  情報知識学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本データベース学会 ,  情報処理学会 ,  言語処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る