研究者
J-GLOBAL ID:200901082956123075   更新日: 2023年11月06日

Bugaeva Anna

ブガエワ アンナ | Bugaeva Anna
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://tus.academia.edu/AnnaBugaeva
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (1件): 言語類型論、アイヌ語、東北アジアの諸言語
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2012 - 2015 共同研究者・アイヌ語班リーダー (代表者:国立国語研究所教授 John Whitman);「日本列島と周辺諸言語の類型論的・比較歴史的研究」
  • 2011 - 2013 共同研究者 (代表者:国立国語研究所教授 Prashant Pardeshi);「述語構造の意味範疇の普遍性と多様性」
  • 2010 - 2013 代表者;科学研究費補助金(若手研究(B))「コーパスに基づいたアイヌ語動詞範疇についての類型論的研究」
  • 2010 - 2013 共同研究者 (代表者:Prof. M. Haspelmath, the Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology); 「動詞結合価クラス」
  • 2010 - 2013 共同研究者 (代表者:東京外国語大学アジアアフリカ研究所准教授 呉人徳司);「北方諸言語の類型論的比較研究」
全件表示
論文 (45件):
  • Bugaeva, Anna and Miki Kobayashi. Verbal valency. In: Bugaeva, Anna (ed.) Handbook of the Ainu Language. Berlin: De Gruyter Mouton. 2022. (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12). 515-548
  • Bugaeva, Anna. On the exclusively borderline case-marking in Ainu. Voprosy Jazykoznanija. 2022. 2022, 5. 131-150
  • Bugaeva, Anna. Introduction. In: Bugaeva, Anna (ed.) Handbook of the Ainu Language. Berlin: De Gruyter Mouton. 2022. (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12). 1-19
  • Bugaeva, Anna. An uwepeker “Retar Katak, Kunne Katak" and kamuy yukar “Amamecikappo” narrated in the Hokkaido Ainu dialect of Chitose by Ito Oda. In: Bugaeva, Anna (ed.) Handbook of the Ainu Language. Berlin: De Gruyter Mouton. 2022. (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12). 659-676
  • Bugaeva, Anna. Ainu: A head-marking language of the Pacific Rim. In: Bugaeva, Anna (ed.) Handbook of the Ainu Language. Berlin: De Gruyter Mouton. 2022. (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12). 23-55
もっと見る
MISC (24件):
  • アンナ・ブガエワ・訳、菅野賢治・解説. 【資料 12】杉原千畝によるロシア語覚書(1967年). In: 菅野賢治 (ed.)『1939~41年リトアニアのユダヤ難民に関する基礎資料 Final Report on Jewish refugees in Lithuania 1939-41』 平成30年度~令和4年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))「戦時期の日本ならびに上海に滞在したユダヤ難民のその後に関する越境的かつ多角的研究」課題番号18KK0031 研究成果報告書 最終報告. 2023. 356-391
  • BUGAEVA Anna, SATO Tomomi. An Ainu Uwepeker Text by N.A.Nevskij. 北方言語研究. 2021. 11. 181-212
  • Bugaeva, Anna and Anastasiia Gorlova. An English translation of “Описанiе на первомъ острову живущих куриловъ оихъ обычаяхъ и поведѣнiи” [A description of the Kurile people living on the first island, their customs and behavior] (1742). Journal of the Center for Northern Humanities. 2021. 14. 135-162
  • Bugaeva, Anna. Cinq questions à Anna Bugaeva. Lettre de la maison de la culture du Japon. 2019. 61. 4. 3-4
  • Bugaeva, Anna. Toward New Horizons in Ainu Studies: Research Activities of the NINJAL-based Ainu Research Group. 東京外国語大学 国際日本学研究 報告I 2015年度国際シンポジウム国際日本研究 対話、交流、ダイナミクス Internationalizing Japan Studies: Dialogues, Interactions, Dynamics. 2017. 110-123
もっと見る
書籍 (17件):
  • Handbook of the Ainu Language (Handbooks of Japanese Language and Linguistics 12).
    Berlin: De Gruyter Mouton 2022 ISBN:9781501510885
  • A glossed audio corpus of Ainu folklore (mobile phone version)
    Tokyo: National Institute for Japanese Language and Linguistics. Available at https://ainu.ninjal.ac.jp/folklore/mobile/ 2021
  • Айнский язык (The Ainu language)
    ПостНаука [PostNauka] https://postnauka.ru/longreads/155737 2021
  • 『アイヌ語口承文芸コーパス-音声・グロス付き-』千歳方言物語8編追加(日本語版)
    国立国語研研究所、日本語版トップページ:http://ainucorpus.ninjal.ac.jp/ 2021
  • A Glossed Audio Corpus of Ainu Folklore: 8 Chitose Dialect Folktales Added (English version)
    NINJAL, English version top page: http://ainucorpus.ninjal.ac.jp/en/ 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (94件):
  • The emegent logophors in Ainu: A challenge for a pure/mixed typology.
    (ALT 14 2022)
  • Uncovering episodic boundaries and structure in Ainu folktales
    (the 55th Annual Meeting of the Societas Linguistica Europaea 2022)
  • Number asymmetries in logophoric systems: Towards a historical explanation.
    (ICHL25 2022)
  • Ainu: A head-marking language of the Pacific Rim
    (Nissan Seminar, University of Oxford 2022)
  • On the exclusively borderline case-marking in Ainu
    (The international conference “CASES IN URALIC, ALTAIC AND PALEO-ASIATIC LANGUAGES” 2021)
もっと見る
Works (4件):
  • アイヌ語諸方言の調査(北海道, 調査主)
    1997 - 現在
  • 日本語方言の調査(九州、宮崎県椎葉村向山地区)
    2014 -
  • ニヴフ語の調査(東海岸方言:Nogliki村、西海岸方言:Nekrasovka村)
    2014 -
  • ニヴフ語アムール方言の調査(札幌, アシスタント)
    1998 -
学歴 (4件):
  • - 2004 北海道大学 言語科学研究科 言語学、言語類型論、アイヌ語
  • - 2000 北海道大学 文学研究科 言語学、言語類型論、アイヌ語
  • - 2000 北海道大学 文学研究科 言語学、言語類型論、アイヌ語
  • - 1996 サンクト・ペテルブルグ大学 東洋学部 日本語学科(副専攻:英語)
学位 (1件):
  • 博士(文学) (北海道大学)
経歴 (7件):
  • 2016/04 - 東京理科大学理学部第一部教養学科 ・准教授
  • 2012 - 2016 国立国語研究所言語対照研究系 ・特任准教授
  • 2008 - 2012 早稲田大学高等研究所 助教(~2011年3月31日)、准教授(任期付)
  • 2007/12 - 2008/03 オーストラリア、ラ・トローブ大学言語類型論センター 客員研究員
  • 2007 - 2008 千葉大学大学院人文社会科学研究科 特別研究員(PD)(ロンドン大学ELDPプログラムの外部資金)
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2018/10 - 2022/06 日本北方言語学会 会員
  • 2010/04 - 2017/12 The Societas Linguistica Europaea (SLE) Member
  • 2010/04 - 2017/12 ヨーロッパ言語学会 会員
  • 2008/04 - 2017/12 The Japan Association for the Study of Russian Language and Literature (JASRLL) Member
  • 2008/04 - 2017/12 日本ロシア文学学会 会員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2015/11/24 - 国立国語研究所 第11回 所長賞
  • 2013/12/10 - 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 人間文化研究奨励賞
所属学会 (4件):
言語類型論学会 ,  日本言語学会 ,  日本ロシア文学学会 ,  ヨーロッパ言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る