研究者
J-GLOBAL ID:200901084578372110   更新日: 2024年04月08日

有村 博紀

アリムラ ヒロキ | Arimura Hiroki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/publication.html
研究分野 (3件): 情報学基礎論 ,  データベース ,  知能情報学
研究キーワード (21件): 情報科学 ,  人工知能 ,  データ構造とアルゴリズム ,  データマイニング ,  情報検索 ,  機械学習 ,  列挙アルゴリズム ,  グラフ ,  決定木 ,  テキスト索引 ,  文字列アルゴリズム ,  半構造データ ,  ウェブマイニング ,  パターン発見 ,  機械学習における説明可能性 ,  データベース ,  時空間データ ,  圧縮 ,  ストリーム処理 ,  知識発見 ,  ビッグデータ
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2020 - 2025 社会を志向した革新的アルゴリズムの実装
  • 2020 - 2025 実世界知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の発展
  • 2018 - 2025 学習/数理モデルに基づく時空間展開型アーキテクチャの創出と応用
  • 2018 - 2021 大規模実世界時空間データストリーム処理のための高度検索・発見技術の展開
  • 2016 - 2020 実世界知識基盤形成のための次世代半構造マイニング技術の研究
全件表示
論文 (158件):
  • Hiroki Arimura, Shunsuke Inenaga, Yasuaki Kobayashi, Yuto Nakashima, Mizuki Sue. Optimally Computing Compressed Indexing Arrays Based on the Compact Directed Acyclic Word Graph. SPIRE2023. 2023. 28-34
  • Hiroki Arimura, Tatsuya Gima, Yasuaki Kobayashi 0001, Hiroomi Nochide, Yota Otachi. Minimum Consistent Subset for Trees Revisited. CoRR. 2023. abs/2305.07259
  • Kota Mata, Kentaro Kanamori, Hiroki Arimura. Computing the Collection of Good Models for Rule Lists. Proc. the 18th International Conference on Machine Learning and Data Mining (MLDM 2022). 2022. abs/2204.11285
  • Tsubasa Oizumi, Takeshi Kai, Takuya Mieno, Shunsuke Inenaga, Hiroki Arimura. Cartesian Tree Subsequence Matching. Proc. the 33rd Annual Symposium on Combinatorial Pattern Matching (CPM 2022), Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs). 2022. LIPIcs223. 14:1-14:18
  • Kentaro Kanamori, Takuya Takagi, Ken Kobayashi, Hiroki Arimura. Distribution-Aware Counterfactual Explanation by Mixed-Integer Linear Optimization. Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence. 2021. 36. 6. C-L44_1
もっと見る
MISC (22件):
  • 湊真一, 有村博紀. 「おめでとうソサイエティ論文賞」ゼロサプレス型二分決定グラフを用いたトランザクションデータベースの効率的解析手法. 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ誌. 2010
  • 有村 博紀. 情報系異分野共同研究プロジェクト(特別小特集 知の創出を支える次世代IT基盤技術). 電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. 2009. 92. 10. 819-821
  • 有村 博紀. 「知識創出学」とは? ー北海道大学グローバルCOEプログラムと北海道内情報通信系研究グループの活動 北の国から明日のICTに架ける橋ー(特別小特集 知の創出を支える次世代IT基盤技術). 電子情報通信学会誌, 小特集 知の創出を支える次世代IT基盤技術 ー 北海道大学グローバルCOEプログラムと北海道内情報通信系研究グループの活動 北の国から明日のICTに架ける橋 ー. 2009. 92. 10. 816-818
  • 有村 博紀. 北海道大学グローバルCOE--知の創出を支える次世代IT基盤拠点 (特集 グローバルCOEプログラム). 学術月報. 2007. 60. 12. 1004-1008
  • 宇野 毅明, 有村 博紀, Takeaki Uno, Hiroki Arimura, 国立情報学研究所:総合研究大学院大学, National Institute of Informatics:The graduate University for Advanced Studies, Graduate School of Information Science and Technology Hokkaido University. データインテンシブコンピューティング : その2 頻出アイテム集合発見アルゴリズム(<レクチャーシリーズ>知能コンピューティングとその周辺〔第2回〕). 人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence. 2007. 22. 3. 425-436
もっと見る
書籍 (5件):
  • 言語処理学事典
    共立出版 2009
  • Computational Challenges of Massive Data Sets and Randomness in Computation, Special Issue on the First and Second Japanese-German Frontiers of Science Symposia
    Journal of Universal Computer Science, Vol. 12, issue 6, 579-761. doi: 10.3217/jucs-012-06 2006
  • 人工知能学辞典,(編)人工知能学会,共立出版,2005.
    共立出版 2005
  • 第11回計算論的学習理論国際会議会議録
    Springer-Verlag 2000
  • Algorithmic Learning Theory, 11th International Conference, ALT 2000, Sydney, Australia, December 11-13, 2000, Proceedings
    Springer 2000
講演・口頭発表等 (138件):
  • グラフの中の多様な文字列と最長共通部分列の発見
    (フォレストワークショップ2024 2024)
  • 文字列集合に対する多様な最長共通部分列の発見
    (電子情報通信学会技術研究報告(Web), 信学技報, vol. 123, no. 325, COMP2023-23, pp. 45-52, 2023年12月 2023)
  • コンパクト非巡回語グラフに基づく連長圧縮Burrows-Wheeler変換の効率良い構築
    (電子情報通信学会技術研究報告(Web), 信学技報, vol.122, no.294, COMP2022-25, pp.21-28(COMP) 2022)
  • 人工知能とビッグデータ応用における離散アルゴリズム
    (2023年度 第2回領域集会, 学術変革(A)「社会変革アルゴリズム基盤」(AFSA) 2022)
  • 一般化階層をもつ関係データベース上の閉パターンの発見
    (人工知能学会 2022年度人工知能学会全国大会 (JSAI2022))
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 博士(理学)、九州大学 大学院総合理工学府 情報システム学専攻
  • 1988 - 1990 九州大学 大学院総合理工学研究科 情報システム学専攻修士課程
  • 1984 - 1988 九州大学 理学部 物理学科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (九州大学,大学院総合理工学研究科)
  • 修士(理学) (九州大学,理学部)
  • 学士(理学) (九州大学,理学部)
経歴 (21件):
  • 2021/04 - 現在 GI-CoRE連携教員
  • 2019/04 - 現在 北海道大学 大学院情報科学研究院 教授(改組のため)
  • 2020/04 - 2026/03 JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ「信頼されるAIの基盤技術」(信頼されるAI) 研究総括
  • - 2025/03 北海道大学 電子科学研究所附属社会創造数学研究センター 兼務教員
  • 2018/04 - 2022/03 北海道大学共同プロジェクト拠点 知識メディアラボラトリー リーダー(拠点長)
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2023/10 - 現在 日本学術会議 会員 (第三部会情報学委員会)
  • 2020/10 - 2023/09 日本学術会議 連携会員 (第三部会情報学委員会)
  • 2018/04 - 2020/03 日本学術振興会 先端科学シンポジウム事業委員会委員 (Frontiers of Science Symposia)
  • 2017/06 - 2019/05 人工知能学会 代議員
  • 2017/06 - 2019/03 文部科学省 科学技術・学術審議会専門委員(情報科学技術委員会委員)
全件表示
受賞 (20件):
  • 2022/06 - 情報処理学会 2022年度コンピュータサイエンス領域奨励賞(指導学生) デカルト木部分列照合問題の高速なアルゴリズム,アルゴリズム(AL)研究会情報処理学会, 2022-AL-186, 2022年1月(著者:大泉 翼,有村博紀)
  • 2022/06 - 人工知能学会 2021年度論文賞 Distribution-Aware Counterfactual Explanation by Mixed-Integer Linear Optimization
  • 2019/01 - 人工知能学会 研究会優秀賞 整数計画法に基づく学習済み決定木の公平性を考慮した編集法
  • 2016/06 - 情報処理学会 論文賞 大規模軌跡データからの群パターン発見のための実用的アルゴリズム
  • 2016/03 - 情報処理学会 2016年度(平成28年度)山下記念研究賞 三次元空間における効率良い近似点集合マッチングと分子パターン照合への応用,バイオ情報学研究会/MPS研究パターン照合への応用,バイオ情報学研究会/MPS研究会,201会,2015-BIO-42,2015-MPS-104, 2015/6(著者:佐々木耀一,渋谷哲朗,伊藤公人,有村博紀)
全件表示
所属学会 (6件):
日本データベース学会 (DBSJ) ,  電子情報通信学会 (IEICE) ,  Association for Computing Machinery (ACM) ,  人工知能学会 (JSAI) ,  情報処理学会 (IPSJ) ,  IEEE Computer Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る