研究者
J-GLOBAL ID:200901086997179404   更新日: 2024年04月21日

田部 勢津久

タナベ セツヒサ | Tanabe Setsuhisa
所属機関・部署:
職名: 教授,教授
ホームページURL (1件): http://www.talab.h.kyoto-u.ac.jp/
研究分野 (2件): 無機材料、物性 ,  無機物質、無機材料化学
研究キーワード (11件): 蛍光体 ,  光通信 ,  希土類 ,  光機能 ,  ガラス ,  無機材料 ,  Rare-earth Phosphor ,  Optical Materials ,  Solid State Device ,  Inorganic Chemistry ,  Material Science
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2023 高出力照明のための高熱伝導率微細構造を有するペロブスカイト複合材料の設計と開発
  • 2019 - 2022 高圧下での固体電子構造変調によるユニークな光物性発現
  • 2016 - 2021 複合アニオン化合物の新規化学物理機能の創出
  • 2018 - 2020 新規近赤外長残光蛍光体の開発と生体イメージングへの応用
  • 2017 - 2019 波長可変ビスマス基長残光蛍光体材料の開発
全件表示
論文 (329件):
  • Qixuan Zhang, Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe. Double-Mode Thermometer Based on Photoluminescence of YbGd2Al2Ga3O12: Cr3+ Operating in the Biological Windows. Applied Sciences. 2024
  • Q. Du, J. Ueda, S. Tanabe. Influence of sintering temperature on the persistent luminescence behavior of Y3Al2Ga3O12:Pr3+ ceramic phosphors. J. Ceram. Soc. Jpn. 2024. 132. 3. 116-120
  • Q. Zhang, J. Ueda, R. Zheng, S. Tanabe. Near infra-red luminescence thermometer based on Y3Al5O12: Yb3+, Cr4+. Jpn. J. Appl. Phys. 2024. 63. 1. 012006-7p
  • Q. Du, J. Ueda, S. Tanabe. Toward Color Variation of Long Persistent Luminescence in Pr3+-doped Garnet Transparent Ceramic Phosphors. J. Mater. Chem. C. 2023. 11. 16225-16233
  • Shuaiqi Liu, Jumpei Ueda, Setsuhisa Tanabe. Ratiometric luminescent thermometry for the third bioimaging window by Er3+ doped garnet with large Stark splitting. Applied Physics Letters. 2023. 123. 161101-4p
もっと見る
MISC (74件):
もっと見る
特許 (21件):
書籍 (33件):
  • 光と物質の量子相互作用ハンドブック
    エヌ・ティー・エス 2023 ISBN:9784860438265
  • Welcome to the Glass Age
    CSIC 2022 ISBN:9788400109318
  • Phosphor Handbook
    CRC Press 2022
  • 複合アニオン化合物の科学
    丸善出版 2021 ISBN:9784621306109
  • SOLAR CELLS AND LIGHT MANAGEMENT: Materials, Strategies and Sustainability
    Elsevier出版 2019 ISBN:9780081027622
もっと見る
講演・口頭発表等 (175件):
  • 光を蓄える固体材料の電子構造設計(招待講演, Invited)
    (強光子場科学研究懇談会 講演会 2024)
  • Boltzmann Thermometry in Cr<sup>3+-</sup>Doped Oxides: The Structure Matters! (招待講演,Invited)
    (The 20th edition of the International Conference of Luminescence (ICL2023) 2023)
  • Multipurpose Ratiometric Thermometry in Nd<sup>3+-</sup>doped Oxides: From Cryogenic to High Temperature Sensing (基調講演, Keynote)
    (The 11th International Conference on f Elements (ICFE-11) 2023)
  • 遷移金属添加近赤外広帯域光源の光物性 (招待講演,Invited)
    (第391回 蛍光体同学会講演会 2023)
  • 国際ガラス年2022の活動総括 (招待講演,Invited)
    (第165回ニューガラス研究会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 京都大学 工学研究科 工業化学専攻
  • - 1986 京都大学 工学部 工業化学科
学位 (1件):
  • Doctor of Engineering (Kyoto University)
経歴 (8件):
  • 2008/04 - 現在 京都大学教授
  • 2019/02 - 2019/03 Gdansk大学 数学物理情報学部 客員教授
  • 2016/03 - 2016/03 仏Chimie ParisTech (CNRS) 客員教授
  • 2009/10 - 2015/03 JST戦略的創造研究推進事業 さきがけ研究員
  • 2010/03 - 2010/03 仏Rennes第一大学 化学科 客員教授
全件表示
委員歴 (24件):
  • 2020/07 - 現在 Journal of Luminescence (Elsevier出版) Editor
  • 2018/04 - 現在 (公財)旭硝子財団 選考委員
  • 2012/06 - 現在 光エレクトロニクスフォトニック材料と応用に関する国際会議」International Conf. on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA20XX) 運営委員Steering Committee
  • 2004 - 現在 SPIE Photonics West, OPTO OE103 Optical Components and Materials XI プログラム委員 Program Committee
  • 2020/11 - 2023/03 国際ガラス年日本実行委員会 委員長
全件表示
受賞 (14件):
  • 2021/05 - アメリカンセラミックソサエティ(ACerS) フェロー
  • 2019/01 - 光科学技術国際学会(SPIE) フェロー
  • 2018/05 - アメリカンセラミックソサエティ Varshneya Frontier of Glass Science Award
  • 2018/03 - アメリカンセラミックソサエティ論文誌 2017 最優秀論文賞(共同受賞)
  • 2012/06 - 国際ガラス委員会 W.E.S. Turner賞
全件表示
所属学会 (8件):
国際ガラス学会 (ICG) ,  SPIE(The International Society for Optical Engineering) ,  米国セラミックス協会 ,  日本希土類学会 ,  日本化学会 ,  日本セラミックス協会 ,  米国光学会 (OSA) ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る