研究者
J-GLOBAL ID:200901089286009459   更新日: 2024年03月10日

原田 康也

ハラダ ヤスナリ | Harada Yasunari
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.f.waseda.jp/harada/index-j.html
研究分野 (7件): 知能情報学 ,  言語学 ,  日本語学 ,  英語学 ,  日本語教育 ,  外国語教育 ,  教育工学
研究キーワード (1件): 認知科学、計算言語学、形式意味論・形式語用論、英語教育の情報化、情報教育、情報倫理教育、
競争的資金等の研究課題 (64件):
  • 2023 - 2028 森林浴の癒やし効果を活用した観光資源開発支援:COVID-19後に楽しく観光するために
  • 2022 - 2025 言語景観観察に基づく文化情報伝達の研究及び応用-掲示から文化認知へ-
  • 2021 - 2024 同調現象の多層的メカニズムの解明に向けて:大学生の調和的対話構築の研究
  • 2021 - 2024 高度翻訳知識に基づく翻訳文法の構築に関する研究
  • 2017 - 2022 ICTによる観光資源開発支援:心理学的効果を応用した期待感向上
全件表示
論文 (322件):
  • 原田康也. Z の悲劇:名辞と認知. 日本認知科学会第40回大会発表論文集. 2023. 800-803
  • 原田康也. 文法的機械の創発的推論:演繹体系における連想知識の獲得. 電子情報通信学会技術報告. 2023. 122. 419. 30-35
  • 原田康也. 英語の学習・教育とICT. 「教育とICT」:中央大学経済研究所研究叢書80. 2023. 169-196
  • 原田康也, 森下美和. 意味環境との交渉と外国語の自律的学習:ディクテーション・応答練習・言語景観の理解. 電子情報通信学会技術報告. 2022. 122. 304. 10-15
  • 原田康也, 平松裕子, 森下美和. 心身の well-being を目指した ICT 活用観光開発:静けさとやさしさと心地よさと. 日本認知科学会第39回大会発表論文集. 2022. 128. 131
もっと見る
MISC (5件):
  • 原田康也. 質問する教室を目指して. 英語教育 2016年11月. 2016. 65. 8. 36-37
  • 原田康也. 研究会に行こう!:思考と言語研究会(TL). 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review. 2011. 5. 2. 179-179
  • 原田康也. 研究会に行こう!:思考と言語研究会(TL. 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review. 2010. 4. 2. 161b-162
  • 原田康也. 情報環境を活用した英語学習. 模擬授業. 2000
  • トマス・ワッソー. 文法理論. 認知科学の基礎2 言語への認知的接近. 1991. 1-59
特許 (2件):
  • 学習管理システム
  • 文献情報管理方法及びシステム
書籍 (10件):
  • Papers on and around the Linguistics of BA 2017
    Institute for Digital Enhancement of Cognitive Development of Waseda University 2017 ISBN:9784905166092
  • 外国語運用能力はいかに熟達化するか:言語情報処理の自動化プロセスを探る
    松柏社 2014
  • polibits, Number 43 January - June 2011, Thematic Issuee: Computational Linguistics and Intelligent Text Processing
    Instituto Politecnico Nacional 2011
  • Proceedings of the 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    Institute for Digital Enhancement of Cognitive Development of Waseda University 2010 ISBN:9784905166009
  • Studies in Korean and Japanese Linguistics and Natural Language Processing
    WIT, Inc. 2006 ISBN:4990314204
もっと見る
講演・口頭発表等 (500件):
  • EMI in Japan + Cultivating Japanese with English Proficiency: Reality Check
    (NextEdu-198: the 198th Meeting of Association for Next Generation Higher Education 2023)
  • 25 years of data collection from Japanese learners of English and Autonomous Mutual Learning of English
    (The 197 Meeting of Association for Next Generation Higher Education 2023)
  • The effect of accented English of Japanese university students on employment decisions
    (The 57th RELC International Conference: Rethinking English Language Teaching and Learning for a COVID-19 Endemic World: Global, Glocal and Local Perspectives 2023)
  • Linguistic landscapes in Japan and Australia and how language learners perceive them
    (The 57th RELC International Conference: Rethinking English Language Teaching and Learning for a COVID-19 Endemic World: Global, Glocal and Local Perspectives 2023)
  • 文法的機械の創発的推論:演繹体系における連想知識の獲得
    (電子情報通信学会思考と言語研究会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1985 東京大学 人文科学研究科 英語英文学専門課程
  • - 1981 東京大学 人文科学研究科 英語英文学専門課程
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京大学)
委員歴 (24件):
  • 2015 - 現在 Joint Workshops on Linguistics and Language Processing Steering Committee Standing Member
  • 2003/10 - 現在 Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation Steering Committee member
  • 2023/04 - 2029/03 日本ビジネスコミュニケーション学会 理事
  • 2012/05 - 2024/05 電子情報通信学会 思考と言語研究専門委員会顧問
  • 2017/04 - 2023/03 日本ビジネスコミュニケーション学会 会長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2001/09 - 平成13年度山下記念研究賞
所属学会 (9件):
日本ビジネスコミュニケーション学会 ,  日本言語情報学会 ,  日本英語教育学会 ,  The Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation ,  日本認知科学会 ,  情報処理学会 ,  論理文法研究会 ,  コンピュータ利用教育協議会 ,  大学英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る