研究者
J-GLOBAL ID:200901090109534142   更新日: 2024年01月17日

坪井 章雄

ツボイ アキオ | Tsuboi Akio
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 家政学、生活科学 ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (5件): 脳科学リハビリテーション ,  介護家族支援 ,  認知症予防 ,  地域リハビリテーション ,  在宅リハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2007 - 2012 リハビリテーション介入による慢性期脳卒中患者の麻痺側上肢機能の改善検証 在宅介護者の介護負担感軽減のための介入方法の開発 認知症高齢者を介護する家族の介護負担感を軽減する介入方法の開発と有用性の検討 上肢機能の客観的評価法の確立-ペグと臨床神経生理学的機器による評価法に関する研究
  • 1リハビリテーション介入による慢性期脳卒中患者の麻痺側上肢機能の改善検証。2在宅介護者の介護負担感軽減のための介入方法の開発。3認知症高齢者を介護する家族の介護負担感を軽減する介入方法の開発と有用性の検討。4上肢機能の客観的評価法の確立-ペグと臨床神経生理学的機器による評価法に関する研究。5簡易脳機能検査開発。6認知症予防に関する介入方法法の開発と有用性の検討。
MISC (114件):
特許 (2件):
  • 脳機能を検査するシステム、方法及びプログラム
  • 手指の巧緻動作能力を検査するシステム、方法及びプログラム
講演・口頭発表等 (54件):
  • IPU巧緻動作検査の妥当性の検討
    (第44回日本作業療法学会 2010)
  • 認知症高齢者を介護する家族の介護負担感を軽減する介入方法の開発と有用性の検討
    (第17回ニッセイ財団高齢社会ワークショップ 2009)
  • ペグボードを利用した手指の巧緻動作における指標の検討
    (第19回日本健康医学会総会 2009)
  • 在宅介護家族の介護サービス利用と抑うつ傾向の検討
    (第68回日本公衆衛生学会 2009)
  • グボードを用いた手指巧緻性評価法(IPU巧緻動作検査)の開発・検討(第2報)-STEFとの比較における信頼性の検討-
    (第43回日本作業療法学会 2009)
もっと見る
Works (47件):
  • 阿見町地域包括支援センターと共同で阿見町在住のケアマネを対象とした研修会を実施
    2008 - 現在
  • 神栖市地域包括支援センターと共同で神栖市内のケアマネを対象とした研修会を実施
    2007 - 現在
  • 茨城県立医療大学地域貢献研究 「中間看護管理者のマネジメント能力開発に関する研究」
    2010 - 2012
  • 酒井医療機器株式会社 「IPU巧緻動作検査の検査精度向上に向けての検討」
    2010 - 2012
  • アルファー器機 「IPU巧緻動作検査を用いた認知機能検査の開発」
    2009 - 2012
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2004 - 2006 広島大学大学院 医学研究科(博士課程後期) 保健学専攻
  • 2000 - 2004 広島大学大学院 医学研究科(博士課程前期) 保健学専攻
  • 1990 - 1993 仏教大学 文学部 教育学科
  • - 1984 東京都立府中リハビリテーション学院 作業療法学科
学位 (1件):
  • 博士
経歴 (5件):
  • 2006/09 - 現在 茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科 准教授
  • 2005/04 - 2006/08 国立療養所大島青松園 主任作業療法士
  • 2002/04 - 2005/03 独立行政法人国立病院機構呉医療センター 主任作業療法士
  • 1989/04 - 2002/03 国立呉病院付属リハビリテーション学院 作業療法学科教官
  • 1984/04 - 1989/03 広島県立身体障害者リハビリテーションセンター 作業療法士
委員歴 (4件):
  • 動的モビライゼーション療法学会 理事
  • 日本作業療法協会学術部登録事例審査A委員
  • 広島県福祉関連産業創世プロジェクト推進協議会「福祉用具ネットワーク工房」アドバイザー
  • 日本作業療法協会学術誌編集協力者
所属学会 (5件):
日本健康医学会会員 ,  日本公衆衛生学会 ,  認知症ケア学会 ,  日本リハビリテーション工学協会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る