研究者
J-GLOBAL ID:200901090585277328   更新日: 2023年03月31日

藤井 聖子

フジイ セイコ | Fujii Seiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 英語学 ,  日本語学 ,  言語学
研究キーワード (17件): 条件構文 ,  構文彙 ,  フレーム意味論とフレームネット ,  言語獲得論 ,  モダリティ ,  語用標識(化) ,  接続構文 ,  語彙と構文 ,  フレーム意味論 ,  用法基盤アプローチ ,  構文理論 ,  第二言語習得論 ,  語用論・談話研究 ,  言語学 ,  Language Acquisition Research・Discourse Studies ,  Pragmatics・Discourse Studies ,  Linguistics
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2019 - 条件構文依拠の談話・語用標識(化)に関する複合的研究 ー実証とモデル化に向けてー
  • 2014 - 2019 構文理論・用法基盤アプローチによる条件構文の使用と習得に関する研究
  • 2010 - 2014 『構文理論・用法基盤アプローチによる語彙と構文彙の統合的研究』
  • 2006 - 2010 『話しことば談話における文法的機能語の語用標識化 』
  • 1999 - 2002 『対照意味論・対照語用論的研究の方法と理論の構築-日英語の談話における語用標識の研究-』
全件表示
論文 (44件):
  • Seiko Fujii. From Insubordination to Subordination in Child Language Acquisition: A Pragmatic and Constructional Bootstrapping Account. BUCLD. 2022. 46. 194-202
  • 井関颯月, 藤井聖子. ナラティブ・スペース理論に基づく物語の視点構造と時制表現の日英語対照分析. JSLS2021.The Japanese Society for Language Sciences. 2021
  • Seiko Fujii, Russell Lee-Goldman. Argument structure satisfaction via unselected adjuncts-The case of the Japanese causal node construction. Belgian Journal of Linguistics, Volume 34 (2020). 2020. 34. 79-86
  • Seiko Fujii, Eve Sweetser, O. David, P. Radetzky. Where metaphoric and literal meanings meet: CUT/BREAK verbs in English verb-particle constructions and Japanese compound verb constructions. 日本認知言語学会論文集. 2020. 20. 539-543
  • Seiko Fujii. Conditionals. The Cambridge Handbook of Japanese Linguistics. 2018. 557-584
もっと見る
MISC (39件):
  • Seiko Fujii. 研究と教育をつなぐ-UC Berkeleyと東京大学との連携に向けて- Bridging Research and Education: Toward UC Berkeley-UTokyo Collaborations. 東京大学国際シンポジウム(UCバークレー戦略的パートナーシップ国際シンポジウム)『研究大学における高等教育と学術研究の将来像構築. 2922
  • 藤井 聖子. 構文理論と言語習得. 英語青年、研究社. 2001. 147(9), 536-540. 9. 536-540,594
  • Construction Grammar and Language Acquisition. The Rising Generation, Kenkyusha. 2001. 147(9), 536-540
  • Background knowledge and constructional meanings : Japanese and English concessive conditional clause-linking construction. ┣DBPragmatics in 2000(/)-┫DB International Pragmatics Association. 2001. 2
  • 認識的モダリティと"その周辺"との関連-文法化・多義性分析の観点から-. 『認識のモダリティとその周辺-日本語・英語・中国語の場合-』 凡人社. 2000. 52-71
もっと見る
書籍 (10件):
  • 「場面と意味概念化における文脈化・その複層性」
    『場面と 主体性・主観性』 澤田治美・仁田義雄・山梨正明編 ひつじ書房 2019
  • 「条件構文をめぐって」
    『構文と意味』(澤田治美編) ひつじ書房 2012
  • 「言語獲得論 -- 用法基盤・構文理論的アプローチ」『言語と哲学・心理学』
    朝倉出版 2010
  • 所謂「逆条件」のカテゴリー化をめぐって-日本語と英語の分析から-
    言語情報科学シリーズ「言語科学」第4巻 対照言語学 東京大学出版会 2002
  • 『日本語とポルトガル語(2) : ブラジル人と日本人との接触場面』 くろしお出版 国立国語研究所日本語と外国語との対照研究シリーズ(]G0006[) 2000年
    2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • “Idiomaticity and regularity in grammatical constructions: What can we learn from the clause-linking construct-i-con?”
    (Invited Lecture at the 29th International Conference on Head-Driven Phrase Structure Grammar (HPSG). 2022)
  • Constructional Polysemy and Constructional Network in the Clause-linking Construct-i-con.
    (The 11th International Conference on Construction Grammar. (Antwerp, Belgium) 2021)
  • Frame-based constructional approach to argument structure satisfaction via unselected adjuncts.
    (the 15th International Cognitive Linguistics Conference. 2019)
  • Where metaphoric and literal meanings meet: CUT/BREAK verbs in English verb-particle constructions and Japanese compound verb constructions.
    (the 20th Japanese Cognitive Linguistics Association Conference. 2019)
  • ‘Speaking’ conditionally: A constructional approach to speech-qualification and rhetorical connectors in Japanese.
    (at the 15th International Pragmatics Conference. Hong Kong. 2019)
もっと見る
Works (2件):
  • 科学技術振興調整費開放的融合研究『話し言葉の言語的・パラ言語的構造の解明に基づく「話し言葉工学」の構築』
    1999 -
  • Spontaneous Speech : Corpus and Processing Technology(Science and Technology Agency Priority Program, Organized Research Combination System)
    1999 -
学歴 (2件):
  • - 1993 カリフォルニア大学バークレー校 大学院博士課程
  • ミシガン大学大学院
学位 (2件):
  • 学術博士PH.D. (カリフォルニア大学バークレー校)
  • 文学修士M.A. (ミシガン大学)
経歴 (4件):
  • - 現在 東京大学大学院 大学院総合文化研究科 教授
  • 1998 - 2000 国立国語研究所 研究室長 (1999年以降, 東京大学と併任)
  • 1999 - 東京大学大学院 大学院総合文化研究科
  • 1993 - 1997 イリノイ大学 助教授
受賞 (2件):
  • 1992 - カナダアメリカ言語学会(LACUS)最優秀論文賞
  • 1990 - カリフォルニア大学バークレー校博士課程優秀賞
所属学会 (8件):
国際構文理論学会 ,  アメリカ言語学会 ,  日本言語学会 ,  言語処理学会 ,  日本語教育学会 ,  国際認知言語学会 ,  国際語用論学会 ,  日本語用論学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る